ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 10日 寝る前にやるべきこと

こんにちは!担任助手の佐原です。

先日、大学のサークル合宿に参加してきました!

私はフットサルサークルに入っているのですが

久しぶりに運動をしたので試合開始直後にバテてしまい

チームに全く貢献できませんでした(笑)

大学の前期授業では体育が必修科目だったのですが、

後期からは選択授業に変わるので

さらに運動量が減ってしまいそうで怖いです(涙)

そうならないためにも後期はサークルの活動に

積極的に参加しようと思います!

さて、本日は

「寝る前にやるべきこと」

についてお話ししようと思います。

受験生時代、私は日本史1問1答を必ず寝る前にやっていました。

本当に寝る直前にやっていたので、

文字を書いたりするのではなく

ただ声に出して音読のような形で進めていました。

日本史は日々の積み重ねで知識も増えますし、

その知識を手繰り寄せるスピードも上がります。

逆に少し触れないだけで本当に頭から抜けていってしまいます。

せっかく毎日コツコツ蓄えた知識を

忘れてしまうのが怖かったし嫌だったので

使命感みたいなもので日々続けられていました!

暗記系は睡眠を通すとより定着度が上がるそうですよ!

皆さんもぜひ寝る前は暗記科目に触れてみてください!

明日は武田さんです、お楽しみに~

2022年 9月 9日 朝やるべきこと

こんにちは!

担任助手1年の増森です!

学校が始まって1週間くらい経ちましたが

学校がある生活には慣れましたか?

夏休みよりは勉強にかけられる時間が

少なくなってしまうとは思いますが

単元ジャンル演習受講など

やることは沢山あると思うので

しっかり予定を立てて

立てた予定を守っていきましょう!

本日は

朝やるべきこと

についてお話ししようと思います!

まずはみなさん

毎朝、朝ごはんは食べていますか?

朝ごはんを食べることで

体内のリズムを整えたり

集中力が向上したり

良いことが沢山あります!

学校に行く準備とかで

バタバタしてしまって時間が無い

なんてことがよく起こりますが、

朝少し早く起きて

朝ごはんを食べる時間も

しっかるとるようにしましょう!

また、朝に少し勉強することで

脳もすっきりして勉強モードにすることが出来ます。

起きてすぐ机に向かうことは

かなり難しいと思いますが、

単語帳で暗記するだけでも

脳のすっきり度合いが変わってくるので

オススメです!

朝学校に行く時間も

勉強に充てられると

もっと良くなると思います!

朝起きてから

学校に着くまでを

ルーティーン化させてしまうと

朝から何をやればいいのか

考えることを省くことが出来るので

朝から夜寝るまでを

ルーティーン化させてしまいましょう!

それではまた次回のブログでお会いしましょう!

明日は佐原さんです!

2022年 9月 8日 モチベの上げ方

皆さんこんにちは!

担任助手1年の渡邉一希です!

9月に入って生徒のみんなが制服で来校する姿を見て

夏休みも終わったのだと感じさせられます。

僕は現在千葉大学に通っているのですが

千葉大学は夏休みが9月末までとなっているので

他の学生に比べて長いのでだいぶ優越感に浸っております。(笑)

さて、本日は

モチベの上げ方について

を話していこうかなと思います。

皆さんはモチベーションが下がってしまったら

どうしますか?

落ち込む。逃げる。

そんなことをしている時間などありませんね。

もう共通テストまで130日ほどしかありません。

モチベーションを下げている時間なんてありませんよ!

では、モチベーションが下がらないようにするためには

どうすればいいでしょうか。

それはずばり、

自分の成長を実感すること

です!

自分はどれだけ成績を上げることが出来ていたのか。

それを常に確認するようにしましょう!

長期的な成長と日常における成長のどちらも捉えることが大切ですね。

この前は出来ていなかったところが今は出来るようになった!

解いている時に手が止まる回数が少なくなった!

など、成長を感じれる出来事は沢山あります!

自分は昨日から何を成長した?

これを常に意識しながら生活するようにしてはいかがでしょうか。

それでは!

 

 

2022年 9月 7日 おすすめの暗記方法

 

こんにちは!

担任助手1年の江尻佑です。

9月になりましたね。

みなさんも夏休みを通して

自分の弱点を克服し、

学力を上げることが

出来たでしょうか?

夏にやり切れなっかたことを

9月中に終わるように

もう一度

計画を立て直してみてください。

さて今日の内容は

おすすめの暗記方法」です。

受験生であるなら

大半の人が

自分の暗記方法

持っていると思います。

しかし、

その暗記方法が

効率的でないかもしれません。

もし自分の方法

非効率だと感じる人がいたら、

僕が効率的だと思う暗記方法を

参考にしてみてください。

まず暗記をする時は

とにかく隙間時間を使うことを

意識してください。

机に向かうときは、

座っていないとできない学習を

することを意識してください。

これを意識するだけで

時間の使い方がかなり良くなります。

次に少ない回数で

暗記できるようにする方法です。

暗記するときは

声を出してみましょう

学校からの下校時間や

登校時間は

小声で音読してみてください。

声を出すことで

耳からも情報が入ってくるので

ただ読むだけよりも

確実に頭に入ってくるはずです。

これらことを参考にして

さらに効率的に

暗記を進めていってください。

2022年 9月 6日 今後の学習方針

こんにちは!

担任助手3年の山田凌太郎です!

最近は、ジムに通うかどうか迷っています。

大学生になってサークルに入っていないため、

日々運動不足に悩まされています。

1日30分でも運動をしたいです!

 

今週のテーマは

「今後の学習方針」です!

皆さん夏休みが終わっていかがでしょうか。

学校が始まり、課題もあって夏休みとは1日のペースが違うので、

上手く学習時間を確保できていないのではないでしょうか?

受験生は共通テストまであと130日になりました。

体調に気を付けながらも、努力量を引き上げていきたいですね。

 

受験生は、今後は、単元ジャンルと第一志望校対策がメインになります。

過去問の傾向を知るという段階から

知ったうえで第一志望校に必要な力を養っていくという

演習の段階に移ります!

もちろん演習のみを行うというわけではありません。

講習講座での解き方のインプット

英単語、文法知識、社会科目のインプットも

行ってください!

 

高校1、2年生は、新学年、同日体験受験に向けて

受講や高速をよりコンスタントに行っていく安定性が求められます!

今までは、週ごとに受講数などばらつきがあったり、

休日に朝から登校出来なかったりすることがあったと思います。

しかし、新学年になるとそうはいっていられません。

最終学年になるという自覚をもって

一層自分に厳しく過ごしましょう!

 

学校が始まり体調を崩しやすいですが、

元気に頑張ってほしいです!!