ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 11日 大学紹介~大森編~

 

こんにちは!担任助手1年の大森です!!

最近私はJAPAN JAM という音楽フェスに行き

久しぶりに日焼けするくらい外で遊びました(笑)

my hair is badというバンドが好きなので

会えて嬉しくて最近の疲れが吹き飛んだ気分です!!

さて、本日は大学紹介ということで、

私の大学の紹介をしていければと思っています!!

私は4月から青山学院大学法学部に通っています。

青山学院は2つ相模原と青山にキャンパスがありますが、

本日は私の通っている青山キャンパスを紹介しようと思います!!

青山キャンパスは立地や良く、凄くお洒落な外観です。

そのため生徒もお洒落な人が多く毎日洋服などを選ぶのが大変です(笑)

青山学院に通って1か月が経ちましたが私が一番感じたこととしては

学部ごとに生徒の雰囲気が大幅に違うということです。

私は法学部なので主に法学生と授業をともにすることが多いのですが、

法学部生の多くは真面目で大人しい人が多いです。

一方で私は語学を極めたくて英文科の授業も一つ取っていて

英文学科生と授業を受けているのですが、

皆洋服に個性が溢れていていきなり皆で洋楽を歌うくらい

ユニークな生徒が多いです!

なので他の学部にいくと世界が変わったように感じ、楽しいです!

他にも私が思う魅力は沢山あるのですが

本日はここまでにしようと思います、、

GWが明け、世間では五月病と言われるものが流行っていると思いますが

金町校の生徒は五月病に打ち勝ち勉強に励みましょう!!

ではまた!!!!

 

 

 

 

 

 

2022年 5月 10日 大学紹介~渡邉編~

こんにちは。担任助手1年の渡邉です!

最近は気温が高くなったり低くなったり

不安定な天気が続いていますね。

こんな時こそ体調管理に気をつけて頑張っていきましょう!

さて、本日は大学紹介〜渡邉編〜ということで、

私の大学について紹介していければなと思っています。

私はこの春から千葉大学教育学部に通っています。

千葉大学は大きく分けて3つのキャンパスがあり、

亥鼻キャンパス・松戸キャンパス・西千葉キャンパス

に分かれていて、

医学部・薬学部・看護学部が亥鼻キャンパス

園芸学部が松戸キャンパス

その他の学部が西千葉キャンパス

に位置しています。

亥鼻と書いて「いのはな」と読みます!

自分も千葉大学に入学する前読めなかったので

この際に覚えて欲しいです!

私は教育学部なので西千葉キャンパスに毎日行っています。

金町駅からだと千葉大学の最寄駅である

京成みどり台駅までおよそ1時間で行くことができます。

少し遠いですが、その分緑が一杯で

とても過ごしやすいキャンパスになっています。

みどり台だけに緑が一杯です!(笑)

大学にはそれぞれの学部棟に加えて

図書館や学食、コンビニなど

様々な建物があります。

その中でも今日は図書館について

お話しできればなと思っています。

図書館では本を借りるだけでなく、

自習スペースとしても多くの学生が利用しています。

とにかく広くて三つの号館に分かれています!

パソコンを充電しながら学習できるスペース

オンラインの同時双方型授業で話すことができる

声を出してもいいスペースなど、

用途に沿って図書館内の様々な場所で勉強をする事ができるので

使っていて困ることは本当にありません!

1つ困る事があるとすれば図書館に行く人が多すぎて、

空いている席が常に少ないということですね。(笑)

このような感じで私の大学紹介を終わりにしようと思います。

明日は大森担任助手の大学紹介になります。

お楽しみに!!

 

2022年 5月 9日 大学紹介~森田編~

こんにちは!

担任助手1年の森田葵です。

学校が始まって初めての長期休みでやりたいことをたくさんやりました!

大学生らしいこともできたと思います!

大学生になるとできることも一気に増えます。大学に入ってやりたいことを考えて、楽しい大学生活を送るために今を精一杯頑張りましょう!

さて、本日は東京理科大学について紹介したいと思います。

薬学部については5月1日のブログで紹介しているので、今日は工学部について紹介します!!

工学部はキャンパスが金町にあり、非常にきれいな施設がそろっています。

工学部では

日常生活で使われている「もの」を創造する

ために必要なことを学びます。

反対に、理学部には世界の事象を解き明かそうとする学部が多く集まっています。

工学と理学の違いについては学部紹介掲示で詳しく紹介しているので、是非見てみてください。

工学部の中でも、建築や機械工学、情報工学など学科によって異なる専門知識を教わります。

建物について詳しく学べるのは建築学科、プログラミングについては情報工学科

のように学科によって深く学べることが大きく変わります。

自分が興味のある分野についてもう一度考えて

やりたいことに一番近い学部、学科

について調べてみてください!

それが分かると

今勉強を頑張っている理由を再認識することが出来る

と思います!

引き続き勉強頑張ってください!!

 

 

2022年 5月 8日 早起きのメリット

 

こんにちは!

担任助手3年の山田凌太郎です!

最近は、茨城県のひたち海浜公園に行きました!

ネモフィラという花がメインの公園で、思ったよりも広大な面積を占めていました。

皆さんも大学生になったら、いろんな楽しみが待っています!

さて、今回のテーマは

「早起きのメリット」です!

この話を聞いてぜひとも早起きに挑戦してもらいたいです!

メリットは2つあります。

①余裕を持った学習ができる

朝早く起きることで、時間的にも余裕を持つことができます。

普段10時くらいに起きるのを7時にするだけでも3時間余裕を持てます。

時間に追われることなく、皆さんには学習してもらいたいです!

②自己肯定感が高まる

これがかなり重要だと思ってます。

僕もそうですが、休みの日に12時に起きると1日を無駄にしてしまったと感じます。

これは、早起きができなかったことにより、自分はやっぱダメなんだな~と感じるのが原因です。

逆に毎日早起きをすれば、他の人よりも有効に時間を使えている、

自分はやればできるんだ!と感じ、

肯定感が上がります。

自明ですが、早起きには早く寝ることが一番の対策になります。

そして、早起きして何をやるのかを決めることも次いで重要です!

皆さんもできる自分になってみませんか?

詳しい方法論はネットで調べて、

自分に合ったやり方を見つけるのがいいと思います!

それでは、また明日!

 

 

 

2022年 5月 7日 大学紹介~佐原編~

 

こんにちは!東進ハイスクール金町校担任助手の佐原花菜です!

GWが明けましたが、皆さん15時間勉強はできたでしょうか?

プレ夏休みといわれるGWで良い勉強習慣を身につけて、

夏休みで周りに大きな差をつけていけるといいですね!

気を抜かず今後も頑張っていきましょう!!

さて、今回は私が通っている

青山学院大学について紹介しようと思います!

青山学院大学には青山キャンパスはもちろん、

相模原キャンパスがあることを皆さん知っていますか?

私が通っている経営学部を含め、ほとんどの学部が青山キャンパスなのですが

理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部の4学部が

相模原キャンパスにあります。

相模原キャンパスの方が緑も多くて、広くて、きれいで、、、

とにかくうらやましいです!(笑)

立地が非常に良いといわれる青山キャンパスですが、

私は課題の溜め癖があるので、空きコマがあったとしても

教室だったり食堂だったりで友人と常に課題と戦っています、、。

一日中キャンパス内にいるので、あまり表参道ライフを楽しめていなくて悲しいです!!

私が通う経営学部には

経営学科マーケティング学科の2つがあり、

ちなみに私は経営学科です!

2つの主な違いについては、校舎内の学部紹介掲示で詳しく説明しているので

皆さんぜひ目を通してみてください!!

前回のブログでもお話したのですが、私は大学在学中に留学しようと思っていて

留学制度の豊富さもこの大学を選んだ理由の1つなので、

そこも魅力の1つだと思います!

それでは、今回のブログはここまでにしようと思います!!

明日も、10時登校を心がけていきましょう!

では、また次回お会いしましょう!!!