ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2020年12月の記事一覧

2020年 12月 11日 冬期特別招待講習3講座締め切りです!!

 

皆さんこんにちは!!

担任助手の髙橋龍也です!

今日はいい天気ですね!!

いい天気だと気分も良くなる気がします!

そしてあと1ヶ月ちょっとで共通テスト本番を迎えますね!!

受験生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

緊張や不安もあると思いますが、

頑張って入試まで駆け抜けましょう!!

さて、今日は「冬期特別招待講習」についてお話しします!

本日は冬期特別招待講習の3講座締め切りの日です!

みなさんはもうお申し込みは済みましたか?

本日までにお申し込みいただくと、

一回90分の授業を5コマの一講座が

最大三講座まで無料で受けることができます!

また、高速マスター基礎力養成講座も受講講座と一緒に受けることができます!

この高速マスター基礎力養成講座ではセンター英単語1800があり、共通テストレベルの英単語を仕上げることができます!スマホなどでも学習することができるため、登校中や休み時間のスキマ時間を活用することができオススメです!!

この機会に、新しい学年に向けて早期勉強に取り組み始めませんか?早期勉強でライバルたちと差をつけましょう!

今日が冬期特別招待講習の三講座締め切りなので、まだお申し込みをしていない方はぜひお申し込み下さい!!

お待ちしています!!

それでは!!

 

2020年 12月 10日 受験生のここからの勉強スケジュール(私立文系編)

こんにちは、江川です!
最近は16時半でも
真っ暗になりましたね!
以前のブログでは
もうすぐ12月ですね
と言っていましたが
すでに10日も過ぎています。
テスト期間で講座受講や
高速マスター基礎力演習講座を
サボっていた人は
急いで再開しましょう!

さて本日のブログは
「受験生のここからの
勉強スケジュール
(私立文系編)」です!
今、受験生は
志望別単元ジャンル演習講座や
第一志望校対策演習講座を
実施していると思います!
12月25日までは
これらを利用して
2次私大の対策を
続けていきましょう!!
25日以降は
共通テスト対策に
戻っていきましょう!
共通テスト対策演習の
2周目を行ったり
高速マスター基礎力演習講座の
「君だけの」シリーズ
実施したりしましょう!

 

では科目それぞれの

勉強スケジュールを

具体的にお伝えします!!

まず英語です!!

上でも書いたように

過去問や高速をやりましょう!

さらに苦手な分野を

大問別演習で

潰していきましょう!

また、リスニング

英語に耳を慣らすことが

大切になってきます!

おすすめは毎日1題以上は

取り組むと良いですよ!

次に国語

大問別演習で読み方の練習、

さらに文章を読み、そして解いて

できる限り多くの

漢字に出会いましょう!

最後は社会です!

社会は最後の最後まで

点数の伸びる教科です!

1問1答を何周も

繰り返していきましょう!

社会科目もたくさんの

問題に触れたほうがよいので

大問別演習をどんどん

解いていきましょう!

 

これからのイベントとして

29日には地歴千題テスト

31日には英語千題テスト

2つが行われます!!

これらは基礎知識の確認に

なるので参加しましょう!!

 

 

 

 

2020年 12月 9日 直前期の不安の対処法

 
 

2020年 12月 8日 受験生のここからの勉強スケジュールー私立理系編ー

こんにちは!!

担任助手の小島です!

 

気付けば12月も一週間が過ぎてしまいました、、。

私は寒いのがとても苦手なのでここから寒くなっていく一方だと思うと

本当に恐怖でしかないです、、。

 

さて!!

本日は受験生のここからのスケジュールについて

書いていこうと思います。

私立理系編と書いてありますが

私は数学も物理も使っていないので

文系の皆様も参考にしてもらえるかもしれません!笑

 

まず前提として

私立志望の皆様は20日に共通テストに戻った後も

コンスタントに私立大学の過去問演習を行ってほしいです。

理由としては

当たり前ですが

第一志望校・併願校共に

より多く過去問演習を行ったほうが

合格する可能性があがるからです。

 

ここからは私の受験科目の勉強スケジュールに

ついて科目ごとに書いていこうと思います!

 

まずは英語についてです。

私は12月は、演習と基礎(単語や文法)の確認の割合を7:3にし、

1月に入ってからは演習の割合をさらに増やしました。

受験に必要な単語や文法は多くの人が既に大方入っていると思います。

既にある知識の確認をするよりも問題演習を行い

長文を解く能力を伸ばすほうが効率的だと考えていました。

 

次に化学についてです。

化学は12月は受講の復習とセンターレベルの問題演習を行っていました。

理科科目は伸びるのが遅いので

辛くても毎日めげずに取り組むことが大切だと思います。

また、化学に関しては

多くの受験生が有機の範囲を苦手としているので

有機を固めていくと周りに差をつけることができます!

そして入試日が近づいてきたら無機を最後に

詰め込むのがおすすめです!!

 

最後に国語についてです。

私は国語は主に古典を重点的に取り組んでいました。

古典も他国語のようなものなので

入試当日まで演習と文法の確認を行っていました!

 

12月も頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 12月 7日 12月にしていた勉強

こんにちは!

東進ハイスクール金町校担任助手の山田凌太郎です。

最近は寒い日が続いており、

そろそろ布団の中に毛布をいれたり暖房を付けたりする時期ですね。

寒い日の朝はなかなか布団から出ることができずに悩ましいです。

さて、今回話していくテーマは12月にしていた勉強です。

勉強内容は大きく分けて2つあります。

1つ目は、併願校対策です。

去年でいうとセンター試験が終わってから対策はできるものの、

受ける大学、学部の問題の最低1年間分ずつはセンター試験を受ける前に触れておきたいなと思い、

センター対策に戻る前には併願校対策を中心に行っていました。

その隙間時間でインプットや問題演習などのアウトプットをしました。

2つ目は、センター対策です。

12月の後半から本格的にセンター試験対策を始めました。

少し早いと感じる人も多いと思いますが、今年度で言うと共通テストは初めて受ける本番の試験なので

失敗しやすいです。最初の試験だからこそ成功して、共通テスト利用ができるくらい点数が取れるといいですね!

第一志望校対策など他にもやることはたくさんあり大変だと思いますが、やるべきことを整理して

受験まで間近だからこそ計画的に勉強を進めていきましょう!

最後まで応援しています!