ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年05月の記事一覧

2021年 5月 16日 最後に伝えたいこと~三浦編~

こんにちは~!担任助手3年の三浦です!

本日は私事ではありますが、東進ハイスクール金町校でラストのブログということで、

最後に生徒のみなさんに伝えたいことを書いていこうと思います。

「周りの人に感謝し、本気で取り組んでほしい」

と2年間思い続けてきました。

この思いは今も変わりません!

私は大学受験というものには、学力だけでなく、人間性もかかわってくると思っています。

いかに周りの人々のアドバイスを素直に聞けるか、親や学校の先生に頼り、相談できるか。

高校生はちょうど子供と大人の境目になってきます。

そんな時期のなかでいかに自分のキャリアを真剣に考えるか、

本気で行動を起こすかがその後の人生に大きくかかわってきます。

”頑張るべき時に頑張る”

当たり前のようですが、とても難しいことです。

2年間、様々な生徒さんと関わってきてこの難しさをより痛感しました。

また小説家吉川英治さんの言葉にこんな言葉があります。

「会う人、出会うもの、すべて我が師なり。」

ぜひまわりの人々から最大限のものを吸収してください。

みなさんを支えてくれている人や物は、みなさんが思っているよりもきっと多いと思います。

改めてそのすべてに感謝して残りの時間を使い、本気で取り組んでほしいです。

自分のキャリアに責任を持ち、ぜひ頑張りぬいてください!!

今までお世話になりました!金町校の生徒の皆さんが自分の満足するキャリアを歩めるよう、

心から応援しています!!

 

 

 

 

 

 

2021年 5月 15日 担任助手として頑張りたいこと~戸田編~

こんにちは!担任助手の戸田です。

最近暑い日が増えてきましたね。

今日も夏のような暑さで歩いているだけで汗だくでした。

夏が着々と近づいている感じがします。

夏休みに長時間勉強できるように

今のうちから努力量を引き上げていきましょう!

さて、本日は「担任助手として頑張りたいこと」

についてお話ししたいと思います。

金町校の担任助手として働き始めてもう二ヶ月くらい経ちますが、

いまだに慣れないことも多くて奮闘している日々です。

そんな私が担任助手をしようと思った理由は二つあります。

一つ目は

「受験勉強を頑張る生徒を精一杯サポートしたい」

からです!

受験勉強は決して楽なものではないし、

どんな成績の人でも不安な気持ちを抱くと思います。

そんな時に話を聞いてくれる人がいるだけでも

大分心の支えになると思います。

自分が去年してもらったように、

今年も生徒をサポートしたいと思います!

二つ目は

「様々なスキルを身に付けたい」

からです。

東進の担任助手として働くことで、

コミュニケーション能力が高められるだけでなく

パソコンのスキルなどを上達させることができると思い

社会経験の一環として働くことを決めました。

大学での専門的な勉強だけでなく、

大学卒業後も社会に通用するような人間になりたいと思います!

さて全国統一高校生テストまで残り約一カ月になりました!

悔いが残らないように毎日頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

2021年 5月 14日 担任助手として頑張りたいこと~八頭司編~

こんにちは、担任助手の八頭司です。

今日はとても暑いですね。

町を歩く人の服装がだんだんと

夏服に変っているような気がしました。

夏が近づいてきたということは受験を意識する

人が増えてきているということでもあります。

緊急事態宣言が延長されて憂鬱になると思いますが

もう一度気を引き締めなおして頑張りましょう。

 

さて、本日は「担任助手として頑張りたいこと」

について書いていきます。

担任助手としての最大の目標は

「生徒を第一志望校に合格させることです。」

私が担任助手になると決めた理由は生徒のときに

助手にお世話になり自分も受験生のサポートをしたいと

思ったからです。

ちなみに私は第一志望校に合格したわけでは

ありません。そんな人の話は少し説得力に欠けるかも

しれませんが、第一志望校に合格できなかった

原因は合格できなかった人にしかわかりません。

失敗は同じ失敗をしない方法を見つけた成功でもある

と信じています。

私はこれを武器にして生徒に自分と同じ

失敗をさせないようにします!

 

6月から私もグループミーティングを持つことになります。

まずは生徒と積極的にコミュニケーションをとり、

生徒が安心して勉強できる環境を作ることから頑張ります!

 

 

 

 

 

2021年 5月 13日 模試一か月前です!!

皆さんこんにちは!担任助手2年の林和輝です!

ものすごく私事なのですが、

最近、アマゾンプライムでボス・ベイビーという映画を見ました!

思いの他面白くてにやにやしながら見てしまいました(笑)

字幕版で見たのですが

英語のリスニング力を鍛えるために洋画を見るのは面白いかもしれません!

さてさて

今日は6月13日ということで

今日で6月の全国統一高校生テストまで残り1か月になりました。

今回の模試はいつもと違って月の最後ではないので

模試の間隔が短く感じるかもしれません、、

しかし、4月で思う様に点数を出せなかった人に関しては

特に原因分析の正確さとその後の行動の成果が見えてくる模試だと思います!

僕からは6月模試で絶対にやってほしくないことを話していこうと思います。

やってほしくないことは合計で3つあります。

1つ目は時計を忘れることです。

共通テスト形式で時間管理がしっかりできないと安定して実力を出し切ることはできません。

受験票は再発行できたりするので僕的にはもっとも忘れてはいけないものだと思っています。

絶対に時計は忘れないでください!

2つ目は目標得点を念頭に置いていない状態で模試を受験することです

4月の反省を踏まえて目標得点を再設定したと思いますが、6月模試の時にその得点を覚えていなければ

目標設定した意味がなくなってしまいます。

今の時点で目標点数が思い出せない人は再度確認して模試に向けて勉強していって下さい。

3つ目は模試の休み時間で勉強をしないことです

模試の休み時間は非常に短いですが、少しでも勉強しておくことで少しでも得点が伸びる可能性があります。

休み時間だからといって周りと同じように休んでいていいのでしょうか。

少しの時間でも模試の得点が上がるようなことをしていけるような受験生になってください。

 

あと一か月ですが

模試の得点を引き上げるためにできることは

まだまだたくさんあります!

6月模試に向けて1日1日を大切に過ごしていきましょう!!

2021年 5月 12日 スキマ時間の使い方

みなさんこんにちは!東進ハイスクール担任助手の荒瀬未優です!

大学に入学してから約一ヶ月が経ち、少しずつ新しい生活に慣れてきました!

これからもっと充実するように勉強と部活を両立していきたいです!

さて、今日のお題は???

「スキマ時間の使い方!!!」です。

まずスキマ時間って何?って思う人がいるかもしれません。

わたしが思うスキマ時間とは予定と予定の間の少しの時間だと思っています。

スキマ時間ごときって甘く見ている人いますよね?

実はこのスキマ時間をうまく利用できる人が受験に勝利できます!

でも実際そんな短時間で何ができるのか。。

難しいですよね、、

そこでわたしが実際に行っていたスキマ時間の使い方をお話したいと思います!

参考にしてみてくださいね!

わたしは電車通学だったので電車に乗っている時間、高速基礎マスターをしていました。

高速基礎マスターセンター1800は共通テストに出題される英単語の約98%を

カバーしています。そしてインプットとアウトプットが同時に行うことができます。

さらに英語だけでなく古文単語や計算演習もあります!

1ステージ10単語から行えるので、2,3分でも時間に余裕があるときは

ぜひ高速基礎マスターを有効活用していきましょう!