ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 324

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 324

ブログ 

2019年 6月 18日 東進の帳票返却面談

こんにちは、今日は梅雨も明けて陽気な1日でした。

気温も丁度良く、まさに勉強日和と言えますね!

皆さんは、集中して学習に取り組めましたでしょうか?

一日一日を大切に過ごしていかないといけないですね!

 

さて、本日は全国統一高校生テストの

帳票返却面談についてお話していきたいと思います。

東進では週に一回のグループミーティング

月に一回の合格指導面談というものを実施しています。

 

 

帳票返却面談とは、内部生が普段受けている

合格指導面談を外部生向けに実施している面談です。

なので、まずはグループミーティングと

合格指導面談についてお話しようと思います。

 

主な違いとしては

グループミーティング

週に一度、担任助手と1週間の予定立てをして、

1週間の学習指針を定めるグループ制の面談。

 

合格指導面談

月に1度、模試の結果をもとに今後の動きや流れの確認・学習方法の見直しなど

長いスパンでの計画や合格へ向けての話をする面談。

 

帳票返却面談は、6月8日に行われた全国統一高校生テストの

帳票を基に、現在の学力と志望校とのギャップを踏まえて

現段階から受験合格までの学習計画を考えていきます。

普段の学習の悩みから、1週間の予定の立て方など

幅広い話題をします。

一般生の皆さんは是非この機会を活用し

今後の学習を見直していきましょう!

 

 

 

2019年 6月 17日 音読をやる意義とは?

こんばんは!山本です。

雨風のあとはカンカン照りだったりと気温差が激しくなってきましたね。梅雨はどんよりしますが頑張って乗り切りましょう!

さて今日は聞いたことがある人もいるとは思いますが「音読の意義について」です。

みなさんも音読しろ!!!と言われたこと、一度はあるのではないでしょうか??

今日はなぜ大事なのか、音読をすることでどのような得があるのかお知らせします。

私の経験上、音読無しでは大学に合格できなかったんではないかと言っても過言ではないくらいにメリットがたくさんあります。

その一:発アクが得意になる

現段階で受験生の方はセンターの大問一に確実に有利です。大問一に勉強時間をかけてられないですよね。音読しておけば自然に身に付きます。大げさに読むことがポイントです。

その二:速読が出来る様になる

受験生の大問三以降全て長文なのはもちろん、低学年に関しては共通テスト全て長文です。いかに正確に、早く解くかがカギになっています。和訳と交互に英文を読んでいくと左から右にすらすらと戻ることなく理解できる様になります。これが時間を短縮するポイントです。

その三:文法を耳で覚えられる

センターでも一般試験でも必ず通る道が文法ですよね。目で見ていてもあまり覚えられないこともしばしばあると思います。音読をすれば音で覚えることが出来るのでかなり使いやすくなると思います。

音読の良さは目で見たものを口に出し、それを耳で聞く。五感を使い、一気に覚えられるの所です。

確かに人前でやるのは恥ずかしいかもしれません。なので最初は家で、慣れてきたら音読ルームで!←すぐわからないところを聞けるので便利ですよ!

じゃんじゃん利用して下さいね!

私も伸び悩んでいたころ、音読をしてから点数が40点程上がりました。なのでかなりおすすめです。

受験中声を出すことがあまりないので新鮮で気分転換にもいいですよ!

 

 

 

2019年 6月 16日 毎日登校していますか?

こんにちは!関口です。

 

梅雨になりましたね、、。今の時期は寒暖さが激しくて体調を崩しやすい時期なので、みなさん体調管理徹底してくださいね!!

 

そんなこんなで雨予報が多くなって東進に行くのがめんどくさい、、となってる方いませんか!?

今回は毎日登校をするルーティーンを身につける大切さについてお話します!!!

 

私は受験時代、毎日授業が終わったら家に帰らずそのまま東進に向かって、コミュニティースペースで軽食を食べて閉館時間まで時々音読室も利用しながらPC室で勉強をするのをルーティーンにしていました。毎日登校しているとそれが当たり前になっていました。

 

 

家や学校のほうがはかどる、と集中力が続く環境は人それぞれ違いますが、東進は自習室や音読室など勉強ができる環境が整っています

みなさんが快適に勉強できるように努めているので、ぜひ設備をフル活用してほしいです!

東進には自宅受講ができるメリットがありますが、どうしても来れない日以外は小さいスマホの画面よりPC室で大きいパソコンの画面でやったほうが絶対見やすいし、

好きな時間に受講するよりきちんとグループミーティングで予定をたてた週間予定シート通りに受講したほうが受講のペースがとれて効率がいいです!

 

また、東進に来れば一緒に受験勉強を頑張っている仲間がいます!!モチベーションアップにもつながるし5分程度話すだけでも息抜きになるのではないでしょうか?

私も毎日友達と会うのが楽しみでお互い勉強の悩みを相談したり励ましあっていました!

 

これを読んで毎日登校してくれる人がいたら嬉しいです!みなさんが元気に登校してくるのを担任助手一同楽しみにしています!!!

 

 

 

 

2019年 6月 15日 金町のおいしいランチのお店

こんにちは、大野です。

最近は、大雨が降ったと思えば真夏のような暑さになったりと気候の変化が激しい時期になってきました。

寒暖差に弱い人などは体調にも気をつけて勉強していきましょう!

今日は題名にもあるように金町のおいしいランチを紹介したいと思います!

まずは東京理科大学の食堂です!

知っている人も多いかもしれませんが、ここは理科大生でなくでも食事をすることができます!

高くても400円台でランチを食べることができ、大学生もいるので”大学の雰囲気”を味わうことも出来ます。

曜日によってメニューは変わり、パスタ、ラーメン、定食など豊富な種類のメニューがあります!

僕のオススメは「豚丼好きの豚丼」です!

次は豪麺マルコです!

ここはいわゆる二郎系のラーメンで、野菜やチャーシューがすごくボリューミーなラーメンが魅力的です!

金町で見つけて気になってはいましたが、実はまだ食べることが出来ていないので早く食べてみたいです!

最後にもう一つ!cafesweets+(カフェスイーツプラス)です!

ここは40種類以上のスープパスタや自家製ピザがあり、平日のランチタイムでも行列が出来るほどの人気店です!

また可愛いカップケーキもあるので、映えること間違いなしです!

この2店舗は金町校からも近いのでぜひ行ってみてください!

きちんと食事もとって健康で、受験勉強も頑張りましょう!!

 

 

2019年 6月 14日 朝型習慣の大切さ

こんにちは!

担任助手の小林です。

だんだん暑くなってきましたね・・・

体調管理に気をつけながら、これから夏休みに向けて受講高速をどんどん進めましょう!

今回は朝型習慣の大切さについてお話したいと思います。

突然ですが・・・

皆さん朝活してますか!

僕は受験生時代、特に夏休みは毎日朝活をしてました。

朝の6時半に起きて7時から勉強開始です。

なぜ朝型習慣が大切なのでしょうか・・・

なぜなら・・・

朝早く起きると1日がとても長く感じるので、色々な科目に気が配れるからです!

僕は

7時~7時半は英語の音読

7時半~8時半が英単語

8時半~9時半が古典単語

と毎日決まったルーティーンがありました。

英単語や古典単語のように毎日の継続が大切な勉強は、朝型習慣でのルーティーン化が1番効果的です!

最初は中々習慣が身に付きませんが、慣れてくると勉強に対する集中力がとても高まります。

学校の授業が始まる前に学校の自習室に行って勉強するのも頭がスッキリするのでオススメです!

朝の人が少ない学校は、いつものにぎやかな雰囲気と違って楽しいですよ!

夏休みは受験の天王山です!

夏休みは朝から開館しているので、特に受験生は今のうちに朝型生活にしましょう!