ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 326

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 326

ブログ 

2019年 6月 7日 部活・行事からの切り替え

こんにちは!三浦です。

最近は中間テストや体育祭、部活の引退試合などでかなり忙しかった人も多かったのではないでしょうか?

皆さんがそれぞれの高校三年生最後の行事や試合を謳歌出来ていたら幸いです!!

それはそれで大事なのですが、やはり受験生ということで行事等がありながらも計画的に勉強を進めていくことが大切になってきます。みなさんは自分で立てた一ヵ月のカレンダー予定シートや週間予定シートの方はきちんと達成できたでしょうか?

実行できたこと、実行できなかったことそれぞれあったかと思います。

みなさんには模試が終わってまた次の模試への予定表を立てる前にもう一度自分の計画の立て方を見直してみてください!理想的な計画を立てることが多いと思いますが「実行可能な」予定を立てることが大切だと思います!

計画通りに実行できなかったことを見直してそれらがなぜ実行できなかったのかを振り返って考えてみて下さい。

私の担当生徒で多かったのが「自分の中間テストや体育祭の予定を計画に組み込むことを忘れていて予定が遅れてしまった…」とか「計画をキツキツに詰めすぎてちょっと遅れたときの調整が出来なかった…」が多かったです。

なので、皆さんが計画を立てるときにはこれらの点に気をつけて、実行可能な予定をたて、それを確実に実行していきましょう!!

2019年 6月 6日 夏に向けてすべきこと

こんにちは、林です!!

 

最近暑くなってきましたね~もう夏も近いですね。

 

今日は夏に向けてやるべきことについて話していきたいと思います。

 

 

やはり何と言ってもセンター過去問演習です!!!

 

10年分夏までには最低でも1周はしておくと最高です

というのもみなさんには夏休みを二次試験の過去問研究に費やしてほしいからです!!

夏休みに二次試験の演習に移れるように、今のうちにセンターの問題をマスターしておくことがかなり大切になります。

 

あと基本的なことですが、単語と文法の総復習が肝になります!!

今使っているテキストをしっかりやり切って、何回も何回も繰り返すと自然と解き方も知識も身に付きます。

センターにも二次試験にも活用できるので、ぜひ復習してくださいね。

時間がない人は苦手な単元でも見直しましょう!!

今やったことは全て夏につながります。

 

今週末はいよいよ全国統一高校生テストですね!!

みなさんが最高得点を更新できますように!

2019年 6月 5日 五月病が続いている人へ

こんにちは!!川崎です!!

毎日暑くて大変ですね・・・。

体調を崩さないよう気をつけてくださいね!!

さて今日は五月病について話していきたいと思います!

もう6月になりましたが、まだ五月病が続いている人、いませんか?

そもそも五月病とはなんでしょうか?

五月病とは新しい環境に変わることでストレスが溜まり発生する病気です。

特に高校3年生の場合、

受験生になり勉強時間が増えたことでストレスが溜まってしまう・・・

ということが多いと思います!!

今の時期はまだ学校行事だったり、部活が引退前の人もいますし、

キャパオーバーになってしまうということがあると思います!

解決策としては、

まず一旦立ち止まって予定を組みなおしましょう!!

守るのが困難な予定を立てることはとても素晴らしいことですが、

予定を守れないことが続くと、精神的に追い込まれて、

モチベーションが下がってしまいがちです。

かといって、守るのが簡単な予定を立ててしまうとサボってしまう思うので、

自分にちょうど良い予定を立てることを心がけましょう!!

自分で立てることが難しかったら、是非担任助手に相談してください!!

無理しすぎない勉強の予定を一緒に立てましょう!!

 

2019年 6月 4日 担任助手ってどんな存在?

こんにちは、江川です!

今回は担任助手の存在についてです!

 

みなさんにとって担任助手とはどんな存在ですか???

 

地元も近くて、同じ出身校の担任助手もいますよね???

歳も近くて、みなさんとほとんど変わらないんですよ!

 

私が生徒時代のとき、担任助手の方々は歳が近いからこそ

相談しやすい存在

勉強方法を教えてもらってました!

また不安や悩みを聞いてくれ

辛いときは元気をくれる身近な存在でした!!!

 

いつも生徒に一生懸命向き合っている担任助手の方々を見て、

私は憧れを持ち、生徒の力になりたく担任助手になることを決めました

私はお世話になった担任助手の方々のように、

生徒想いの頼りになる担任助手になれるよう頑張ってます!

 

今の担任助手も優しく頼れて、

受験を体験した人です!

生徒時代にやって良かった勉強や、

逆に後悔したものなどたくさん知っています!

みなさんの力になりたい と思っている担任助手ばかりです!

不安なことがあったり、辛いときには私たちに相談してください!

担任助手は勉強のことはもちろん、

他のことの悩みを打ち明けても良い存在ですよ!

金町校担任助手はみなさんの味方です!

一緒に大学受験を乗り越えて生きましょう!!!

 

2019年 6月 3日 センター過去問演習を始めよう!

こんにちは、大野です。

最近は真夏のような暑さの中、

中間考査や体育祭もあり忙しい時期ですが

体調管理をしっかりして乗り越えましょう!

今日は題名にあるように、

センター過去問演習について話していきます!

みなさんはセンター形式の問題は得意ですか?

センター形式の問題は二次・私大の問題より解答時間が短いので、

時間配分がとても重要になります!

なのでセンター過去問演習をする際には、

時間配分を意識することが大切になります!

特に主要3科目の国語・英語・数学で重要になります!

僕も時間配分についてとても意識していたので、

その中の1教科について紹介したいと思います。

それは文理ともに使うとても大切な教科の英語です。

英語は大問が全部で6問あります。

その中で大問5と6の問題が長文であり、配点が高くなっています。

そのため僕は大問1から4までの時間配分をしっかり決め、

時間が来たら解けなくても次に進めることで

配点の高い長文の問題を解く時間を確保するようにしました。

どの大問に時間を割き、どのように点数を取っていくかは、

個人の得意不得意によって大きく左右されます。

センター過去問演習を通して、

自分だけの時間の使い方を見つけて

目標点を超えていきましょう!!