ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 21日 合格報告会が実施されました!!

 
 
こんばんは、湯澤です。
 
最近、暖かくなってきましたね。
 
寒暖さも激しいので、体調管理に気をつけましょう!
 
 
本日は、
 
国公立や早慶レベルの大学
 
合格した受験生による
 
合格報告会が実施されました!
 
 
東京学芸大学、東京都立大学、慶應義塾大学に
 
合格した3人の先輩たちが、
 
後輩たちに向けて受験期を
 
どのように過ごしたのかについて
 
話してくれました。
 
 
先輩たちに共通していたことは、
 
3月が終わるまでに基礎固めを
しっかり終わらせること。
 
そして、
 
今のうちに勉強する習慣を身につけ、
 
自分の勉強法を確立する
 
ということです。
 
 
先輩たちもこの3月に一生懸命勉強したことで、
 
第一志望を勝ち取りました。
 
そんな先輩たちに追いつけるように、
 
この3月を有意義に過ごしてほしいと考えています。
 
 
現在、
 
東進金町校は9:00から開館していて、
 
多くの生徒が頑張って勉強しています!!
 
 
せっかく校舎が空いているので、
 
上手く活用して、
 
学習量を確保していきましょう!
 
 
合格報告会で聞いたことを実践して、
 
第一志望合格に向けて努力していきましょう!

2020年 3月 20日 今日は東進卒業式行われます!

こんにちは~!三浦です!

最近はすっかり暖かくなってきて、自宅近くの小学校のが開花している様子がを見ることが出来るようになりました。

社会情勢的に今年のお花見は自粛する方も多くいらっしゃると思いますが、

お散歩がてら桜の花をみて春を感じるのも良いのではないでしょうか!

さて本日は2019年度受験生の卒業式です!!

東進では毎年この時期に受験勉強を終え、大学へと旅立っていく生徒に向けて「東進の卒業式」というものを行います!

私も去年受験生だったので、この卒業式に参加しました!

卒業式の中身はお楽しみなので詳しくは言えませんが、本当に楽しかったですよ~~!!

担任助手の方が作ってくれた動画をみんなで見たり、ゲームなんかもやったりしました!

個人的には東進で出来た友だちと久しぶりに会って話せたことがすごく楽しかったし、うれしかったです。

私は卒業式後、担任助手としてこの金町校に残りましたが、担任助手をやらない友達とは卒業式以降あまり会わなくなってしまいます。

なのでこの卒業式が一緒に受験を乗り越えてきた友だちと会えるラストチャンスになってしまうことも少なくないのです。

この卒業式を東進でできた友達と思いっきり楽しみながら、後悔のないよう話したいことをたくさん話してくださいね!

 

2020年 3月 19日 明日から開館時間が変わります!

こんにちは!東進ハイスクール金町校担任助手の東です!

課題の進捗はいかがですか?

コロナウイルスで休みになって特にやることがない今、

家でどのように過ごすか、迷っている方が多いんじゃないでしょうか?

東進ハイスクールは、現在

新年度特別招待講習を実施しておりますので

家にいても、特にやることがない人は

是非申しこみお待ちしています!

さて、タイトルにもあるように

3/20から校舎の開館時間が変更されます。

月曜~土曜日 8:30~20:00(1~6限)

日曜・祝日  8:30~18:30(1~5限)

となります!明日は祝日なので18:30までになりますね!

この時間割は、受験の天王山である夏休みの開館時間を意識しています!

春休みはよく夏休みの準備段階と言われます。

この数週間で長時間勉強することに慣れる事で、

夏休みに1ち日15時間勉強するための下地を作る必要があります。

一日15時間ってうそでしょ・・・

と思う人は毎年います。しかし、第一志望校に合格した過去先輩たちは

実際にそれくらいの時間勉強してきました。

妥協して、甘えてしまうことは簡単かもしれませんが

第一志望校の壁はそこまで低くはありません。

妥協して臨むにはあまりにも難しい、一生に一度の試験です。

振り返った時に過去の自分を責めないような行動ができると素晴らしいですね!

頑張っていきましょう!

 

 

2020年 3月 18日 ライバルの大切さ

こんにちは、福岡です。

最近は、寒暖の差が激しかったり感染症が蔓延していたり、花粉が多く飛散していたりと体調管理の徹底が必要な状況が続きますね。。。。

感染症予防等、皆さんできているでしょうか?

東進ではアルコール消毒の徹底や随時換気を行うなど感染症対策は万全です!

皆さんに安心して学習できる様な環境整備をスタッフ一同心がけています。

1人1人の体調管理における意識を高め、この状況を乗り越えましょう!!

本日はテーマにある通り、「ライバル」について話していきたいと思います。

まず皆さん、「ライバル」とはどのような存在でしょうか?

思い浮かべて下さい。

僕の考える「ライバル」の定義は「自分の同じ意識や状況下の中で努力している存在、またお互いを高め合えるような存在」としています。

ただ一緒に学習している人をライバルとしてとらえるのではなく、同じ熱量で同じようなGOALに向かって努力している人をライバルととらえた方が良いと考えます。

ライバルとする人は自分より実力が少し上の方が意識も向上すると思います。

話したことない人でも、いつも模試のランキング上位の人でも「ライバル」だとあなたが思えばその日からその人を「ライバル」とすることが出来ますよ。

それをきっかけに話しかけて勉強法の共有等しあえるような関係になれるとベストですね!!!

この春、皆さんもそんな存在を見つけて一緒に頑張りましょう!

2020年 3月 17日 東進入学のきっかけ

こんにちは、崔です!

昨日は風が強かったですね。

最近は気温の変化が激しいので、

逐一天気予報をチェックすることをオススメします!

感染症の脅威はまだまだあるので、

気温に合わせた格好をして

少しでも体調を崩さないように気をつけましょう!

 

さて、今回は私が東進に入学したきっかけをお話します!

私が東進に入学したのは、高校2年生の夏でした。

私自信は全く入る気がありませんでしたが、

親がそろそろ受験勉強を始めろとうるさく言ってきたので

嫌々自宅から一番近い東進に招待講習を受けに行きました。

本当は、他の塾も色々体験してみようと思っていたのですが

招待講習を受け、映像授業はとても適していると感じ、

すぐに入学を決めました。

はじめのほうはあまりやる気もなく、

だらだら過ごしていましたが、

周りの同期や担任助手の方々の熱に当てられて

少しづつ勉強に熱心に取り組むようになりました。

高校の同級生も入学してきてライバル心が燃え、

ますます真摯に取り組むようになりました。

高校の同級生いたというのは、

今となって考えてみると

いい刺激になっていたと思います。

 

 

私が第一志望校に合格できたのは

早期に入学して受験勉強に手をつけたからだと思います。

 

 

金町校ではただいま招待講習を行っています。

学校が休みの今だからこそ、

受験勉強をスタートして周りとの差をつけましょう!