ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 26日 新規担任助手紹介

こんにちは。新規担任助手の山田 凌太郎です。

進学先は明治大学商学部で、私立文系でした。受験科目は英語国語世界史です。世界史が得意でしたので、何か質問があれば何でも聞いてください。

高校は都立小松川高校で、部活でサッカーをやっていました。サッカーは小学校からずっとやっており、大学でもサッカー関連のサークルに入りたいと思っております。

趣味はスポーツ観戦で、サッカーやバスケなどの試合を見ることが好きです。

僕は一人一人の生徒に合った方法で受験勉強をサポートしていくことができるような担任助手になりたいと思います。そのような担任助手になるために積極的に生徒と関わっていきたいので、気軽に話しかけてください。

2020年 3月 25日 新規担任助手紹介

こんにちは!

新しく担任助手になりました、高橋さくらです

出身高校は、都立の豊島高校というところで、春からは立教大学文学部に進学します。受験科目は英語現代文古文漢文日本史なので、わからないところがあれば質問に来てください。

趣味は、アニメを見たり漫画を読んだりすることです。勉強以外のこともどんなことでも良いので同じ趣味の方も、そうでない方も、気軽に声をかけてください!

金町校の皆さんが希望する進路に進学することができるよう全力でサポートします!

これからよろしくお願いします。

 

 

2020年 3月 24日 新担任助手紹介

こんにちは!

新しく担任助手になりました日向野 健(ひがの たける)です。

進学先は芝浦工業大学工学部応用化学科です。出身高校は東京成徳大学高等学校で部活は卓球部でした。出身中学は小岩第三中学校です。受験科目は英語数学IAⅡBⅢ、化学でした。

担任助手になった理由は生徒時代に成績が思うように伸びなかったとき、担任助手の人に励ましてくれたことがありがたく今度は私が担任助手として生徒を支えたいと思ったからです。

担任助手としては生徒一人一人が夢や志望動機を持ってもらえるように大学の特色や社会問題を発信していこうと思っています。

化学が得意なので化学が苦手な人はどんどん質問に来てください。化学が苦手じゃない人も早く生徒の顔と名前を覚えたいので、話や相談に来てください。

待ってます!!

 

 

2020年 3月 23日 意思決定の大切さ

 

こんにちは、最近寒暖差にやられがちな林です!!

最近京都に行きましたが、桜が咲き始めていました。

もう春も近いですね!

新生活スタートも刻々と迫っていてわくわくしますね。

みなさんがすてきな春を迎えられますように!

 

今回のテーマは「意思決定の大切さ」です。

みなさん今自分の第一志望、学部、学科にどのくらいこだわりを持って勉強していますか?

大学へのこだわり、意志の強さは合格率UPにつながります!!

「とりあえずはここら辺の大学行きたい」と漠然としている方、ぜひ読んでほしいです!!

 

まずなぜ意思決定が大切なのかですが・・・

圧倒的に勉強のモチベーションが上がります。

加えて学部・学科も決められていたら将来につながると感じてもっと上がります。

 

林も初めなんとなくでしか学部を選んでいませんでした。

やる気も出ないし、自分が何に向けて頑張っているのかわからない状態でした。

 

あるきっかけでカウンセラーに興味を持ち、今通っている心理学科を選びました。

最初は日本文学科を選んでいたのですが、夏頃に急に変更しました。

そこからはモチベーションが本当に上がり、どうすれば合格できるかだけを考えるようになりました。

志望大学は元々行きたいと思っていましたが、学部も具体的に決まったことで大学自体へのこだわりが強くなりました。

意思決定が私の大学受験の結果を変えました。

「雰囲気が好き」「やりたいサークルがある」というような理由でも構いません!

まずは意思決定につながる何かを見つけましょう。

 

みなさんも是非今の大学にこだわりをもってほしいです!!

 

2020年 3月 22日 明日は公開授業です!

こんにちは、担任助手の大野です!最近は暖かくなり、春の訪れを感じます。

しかし、まだ寒さに襲われることもあるので、気候の変化で体長を崩さないように気をつけましょう!!

今回は明日に行われる、公開授業について説明します!

東進ハイスクールは、普段は映像を視聴して授業を受けますが、公開授業はその映像に出て来る先生方が直接授業をしてくださるものです。そして今回金町校で授業をしてくださるのが、

大岩先生です!

大岩先生は英語の先生で、東進での授業だけでなく、参考書も手がけています!

大岩先生の授業に出る際に、ぜひ自分で吸収してもらいたいポイントが三つあります!

一つ目は、新型入試についてです!

これから主に共通テストでは、

例年にないほどに英語ではリスニングが重視され、配点が上がりました。

また文法がわかることよりも長文が読めることへの配点も高まります。

んな中での学習について、この公開授業を通して、学んでもらいたいと思っています。

次は基礎の重要性についてです。

受験勉強においての基礎、例えば今回の授業の教科である英語では、英単語・英熟語・英文法などの暗記です。

しかし、これらは簡単でやっていれば出来ると思っていませんか?

基礎を固めるということは、ただ暗記して終わりだけでなく、それを忘れないように、毎日続けて行うもので、続けて行うことが、なによりも難しいです。

僕からの言葉より、先生から聴くほうがより基礎の重要性がわかると思うので、改めて“基礎”について考えてみてください!

そして最後に、受験生としての自覚を持ってほしいと思います!

東進に通っていたり、先生から言われる等して、受験勉強をやらなければいけないことはわかっていても、確固たるモチベーションを持って勉強できている人は、まだあまり多くいないのではないかと思います。

事実、僕も高2から高3への春休みに、東進に入学する前はそのような状態でした。自分の周りだけ見るのでは、わかりにくいですが、受験のライバルは全国にいます。

最近は学校もなく、生で授業を受ける機会が少ないと思います、そんな時だからこそこの公開授業で、東進生でも、そうでない方も、自分は「受験生」なんだという「自覚」を持って勉強に臨める良いきっかけにしてほしいと、僕は思っています。

残りの参加可能人数は少ないですが、まだありますので、今からでもぜひお申し込みをお待ちしております!!

一緒に受験勉強を進めていきましょう!