ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 21日 学祭に行こう!

 

こんにちは、担任助手の大野です! 最近では、寒さが強まり、一段と冬になってきました!インフルエンザも流行ってくるので、風邪を引かないようにしっかり対策していきましょう!!

今日は、大学の学祭について紹介したいと思います!

大学の学園祭と高校の文化祭の違いは主に2つあります。

1つは、単純に規模が大きいということです!具体的に言うと、学園祭のパンフレットに企業の広告を載せる代わりに、資金を援助してもらい、より大規模な運営・企画を行うことが出来ています!都心の大学では特に、それらを駆使して、名だたる芸能人の方を呼んでいます!ちなみに、僕が通っている筑波大学では、お笑い芸人のEXITさんをお呼びします!!

 

2つめは、より色んな団体が公演や、パフォーマンスを行っていることです!ダンスや吹奏楽、合唱などはもちろんのこと、ダブルタッチやアイドルのダンスをコピーした団体、ジャグリングなどの大道芸まで様々です!僕はダンスサークルに所属しているので、今は練習に励んでいます!!発表に向けて一致団結して頑張るのはすごく楽しいです!!

では、なぜタイトルでは「学祭に行こう!」と言っているのか……それは

自分が志望する大学の雰囲気を味わう為です!

もし、入ってからこの大学は合わないと思っても、もう大学を変えることは出来ません。後悔しない進路選択をする為にも、ぜひ学祭にいてみましょう!!

 

 

 

2019年 10月 20日 模試一週間前にすべきこと

こんにちは!三浦です!

最近はもうすっかり寒くなってきて秋を通り越して冬のような気候になっていますね(笑)

秋服の活用場所がなくなっちゃってかなしいです、、、

また最近生徒の皆さんのなかには定期テストがある人も多かったように見受けられます。特に低学年の皆さんは定期テストと東進の勉強の両立に苦労することもあると思います。

そんな時は気軽に自分の担当の担任助手や担任に相談してくださいね!しっかりどちらもいい状態を保っていきましょう!!

さて本日は全統の直前一週間に皆さんがするべきことについてお話したいとおもいます!

受験生の皆さんは最近二次私大対策を中心に学習を進めていることと思います。しかし全国統一高校生テストの形式は皆さんも知っている通り「センター形式」のものとなっています!

いくら二次私大対策をして学力があがったとしても「形式」に慣れていない場合、自分でも驚くほど点数が取れません!!(私の経験談)

センターレベルくらいもう十分やったし、別に直前に対策をしなくたって点数取れるよ!って思っているそこのあなた!

要注意です!

そこでこの直前一週間で受験生の皆さんがやるべきことは

形式に改めて慣れるためにセンター試験の過去問をもう一度時間をはかって解くことです!!

解けると思っていて案外解けないものです、、、

この一週間で改めてセンター試験の形式に慣れ、しっかり対策をつみ、8月よりも高い点数を確実に取りにいきましょう!

模試対策と二次私大対策の両立に不安があるようならはやめに担当に相談しましょうね!いつでもきてくださいね!

 

 

 

2019年 10月 18日 大学のサークルについて①

こんにちは!!

金町校担任助手の砂子です!

最近は急に寒くなって秋を飛ばして冬になっちゃったような感じですよね~~

僕の周りでも急な気温の変化で風を引いている人がたくさんいます…

皆さんも今は大切な時期なので暖かい恰好で出かけたりして体調管理にも気を配りましょう!!

 

そんな今日は大学のサークルについて話していきたいと思います!!

まず、大学のサークルには大きく分けて

①学内の公認サークル

②学内の非公認サークル

③インターカレッジサークル(インカレ)

の3つにわけられます!!

①はその大学の人しか入ることのできない大学が認めているサークルで、安全なところが多いです!!

②はその大学の人しか入れないということは一緒なのですが、大学に認められていません。単純に規模が小さいだけのところもありますが、あまりいいうわさを聞かない所もあるので気を付けてください!!

③はいろんな大学の人が参加することのできるサークルです!いろんな大学の人と交流できるのでとても楽しいですよ!!あとは、加入の時期が決まっていないので①,②のサークルと違っていつでも入れるのがいいところです!!

ちなみに僕は学内の公認サークルのテニスサークルとインカレのバスケサークルに入ろうとしています!!

 

みなさんもぜひ大学に入ったらサークルに入ってみてください!!

友達いっぱいできるので楽しいですよ!!

はこちらから⇓

 

 

 

 

2019年 10月 17日 赤本の取り組み方

こんにちは!!!福岡です。

最近では肌寒くなってきましたね

体調管理はしっかりできていますか??

僕の大学の友達は、この寒暖の差で体調を崩している様子が見受けられます。

高校1・2年生は定期考査のシーズンで夜更かしをしてしまってしませんか??

無理な学習スケジュールは体調を悪化させてしまう原因になりかねません。

自分のできる最大の努力量への理解とその継続を円滑化するためのスケジュール力をつけていきましょう!!!

受験生に関してはいよいよ追い込みのシーズンに差し掛かってきていますね。金町校でも多くの生徒が第一志望校合格に受けて今日も受験生はが学習に取り組んでいます。

そんな受験生必見!!「過去問の取り組み方」について紹介をしたいと思います!!

皆んさん過去問の位置づけをどのようにお考えでしょうか??

演習材料??

難しいもの??

まだ行うには早い???

そんな風に考えている受験生は多いのではないでしょうか。

実は行うのにこの時期は早くはないんですよ!!

今から始めようと思っている方は今日からでも始めましょう!!

過去問演習を解くことが出来るレベルまで達してから行うではなく、まず過去問に取り組み志望校の傾向を自分なりに分析・研究をし、自分の不足点を演習し補い合格レベルまでもっていくということをしましょう!!

過去問演習を後回しにしてしまうと学習の経験値に差をつけることが出来ません。

まずは過去問演習を早急に行い、他の生徒より実力・経験値を付け受験に臨むような姿勢に変えていきましょう。

まだ10月です!!

今からなら間に合います!!

これを見て、「まだやっていない!!」という人は早急に取り組みましょう!!

2019年 10月 16日 武藤先生特別公開授業を実施します!

 

こんにちは。小林楠です。

そろそろ学校では中間テストが近いですね!

皆さん自信はどうですか?

準備万端!まだまだこれから!正直無理!

いろいろな人がいるかと思います笑

 

大事なのはスケジュールの把握です。

いつまでにどの科目を終わらせるか。

受験とやっていることは変わりませんね!

東進生は両立が基本!受講も定期テストも頑張って下さい!

 

さて、皆さんは公開授業というのはご存じですか?

ご存じない方のためにまずは公開授業について話していきます!

東進は映像授業が有名ですよね?

普段は映像内で先生が授業をするのが基本の学習スタイルですが、

東進では年に3回有名講師が生授業する機会があります!

それが特別公開授業と言われるものです!

 

今回金町校に来て下さる先生は...

武藤先生です!

 

武藤先生とは一体どんな人なのでしょうか?

せっかくなので紹介して行きましょう!

武藤先生は英検1級、TOEIC990点満点を取得しており、

現在は東進の英語科講師や群馬で自身の塾も経営している先生です!

武藤先生の担当講座では

「ベースチャレンジ英語」

「青山・立教大対策英語長文読解」

などは東進生の皆さんもご存じではないのでしょうか?

 

また武藤先生の授業では英語の発音を非常にこだわります!

「まずは先生のマネをする!」をスタンスとしてより

ネイティブに近い発音を得ることが出来ます!

 

これは英語の「聞けない音はしゃべれない音」

という鉄則を克服する最短ルートになる事でしょう!

 

特に英語が苦手、英語アレルギーの方々には絶対にうけて欲しい授業です!!

 

来たる12月20日!

皆で参加して「英語学習の鉄則」を身につけ、

志望校合格までグッと近づいていきましょう!!!

⇓お申込みフォームはこちらから⇓