ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 15日 確認テストSS取れてますか?

こんにちは、西野です。

台風が過ぎ去って、急に気温が下がりましたね。

衣替えなどを行い、脱ぎ着できる服で温度調整をして下さい!

さて、今日は「確認テストのSS」について書きたいと思います。

東進では受講を受けた後に確認テストというものがあり、理解度を確認します。

映像授業なので、しっかり理解できているか不安が多いですが、この制度のおかげで一方通行にならずに学習することができます。

このテストには判定があり、SS・S・Aなどがあります。

SS判定は点数が90点以上、Sは80点以上、Aは80点以下となっています。

東進生はこのSS判定にこだわってほしいです。

なぜなら、今受講している講座は基礎なものが多く、このレベルで躓いていては今後のもっと難しい講座を受講するときに全然理解できないということが発生します。

また、将来的にSS判定を必ず取っている人とS判定で諦めてしまった人ではセンター試験での得点率に大きな差が出ているデータもあります。

理解度90%と80%だったらもちろん90%の方がいいですよね?

せっかく90分(60分)の受講を受けたのに身になっていないのは時間がもったいないです。

また、SS判定を取るにしても1回で取ることを意識してください。

その方が復習をしっかりする要因にもなります。

しっかり1回でSS判定をとることを目標にして受講・復習を進めて基礎の確立を目指しましょう!

確認テストでわからないところがあったり、質問があればいつでも担任助手に相談してくださいね!

全国統一高校生テストまであと12日です。

中間考査もあり、受講の復習をしている人も多いかと思います。

復習で確認テストをやり直しするのもオススメです。

 

 

2019年 10月 14日 大学の学食について~慶應義塾大学編~

みなさん、こんにちは!!

金町校担任助手の砂子です!

 

昨日は台風一過で一日蒸し暑い状態が続き、今日は打って変わってとても寒いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??

気温の変化が激しいと体調を崩しやすいので、特に受験生の皆さんは気をつけましょう!!

 

本日は僕が通っている慶應義塾大学の日吉キャンパスの学食についてお話ししたいと思います!

日吉キャンパスには

食堂棟一階と二階、第六校舎地下一階のグリーンズテラスの3か所学食があります。

場所によってそれぞれ異なったメニューが出されていていろんなところを回れば飽きないです!!

どこの学食も安いうえにおいしいのでとても助かっています!

僕もよく学食を利用するのですが、

食堂棟一階の竜田揚げ丼と食堂棟二階のあっさりラーメンをよく食べています!

学外の方も利用できるので慶應志望の人はぜひ食べに来てみてください!!

学食はいっぱいある席が埋まってしまうぐらい多くの塾生が利用するので

慶應の雰囲気を知ることが出来るいい場所だと思います!!

 

受験生の皆さんはこれからが本当に勝負の時期になってきます

センター試験までの日数もいよいよ二ケタに入ってきました!

残された日数の中で何ができるのかをしっかりと考え自分ができる限りのことをしましょう!!

我々担任助手も精一杯サポートさせていただきます!

それではがんばりましょう!

 

 

 

2019年 10月 13日 解いた過去問を分析する意義

こんにちは!!! 福岡です!

昨日は全国的に台風19号に見舞われ、多くの場所で被害が出ていると報道されていましたが特に受験生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか??

ここからの時期が最も受験生にとって大切な時期になってきます。

限られた時間の中で自分は今何をすべきなのか・何をしたらよいのかを考え優先順位を決めて効率の良い学習を進めていきましょう!!

ちなみに福岡は台風で風の音が鳴り響く中でTOEICに向けての学習や大学の課題をしていました。

東進生の皆さんは受講・高速していましたか????

台風に負けない受験に向けての意識で合格に向けて頑張っていきましょう!!

本日は受験シーズンが近づいている受験生に向けて「過去問分析の意義」についてお伝えしていこうと思います。

まず、過去問演習のメリットを列挙していきたいと思います。

*演習量が増える*

*自分の弱点発見*

*この問題多く出ているな?と傾向をつかめる(自治問題に関する英長文が多い等)*

*自分の志望校との距離がつかめる(合格最低点との比較)*

*入試でいきなりの問題に面をくらわない*  ..ect

このように過去問演習をすると多くのメリットがあります。

また、行うことで演習量の増加により「自信」が生まれ受験直前での精神的支えにもなると僕は思います。

「今までこんなに演習をしてきたんだ!!」&「ここまでやって受験への悔いはない」などの考えに至れるのではないでしょうか??

受験においての後悔として毎年多くの方が出願について等も挙げていますが「努力量に対する後悔」が最も多いと感じられます。

これを読んでいる皆さんには努力量だけでは後悔してほしくないと思います。

今からでも間に合います!!

自分や周りに負けずに着実に学習量・努力量を重ねていき合格を勝ち取りましょう!!!

また、努力させてもらえている環境に感謝を忘れる事なく一日一日を過ごしましょう!!!

 

2019年 10月 11日 学習院大学の学食

こんにちは!金町校のグルメキングこと東です!

本日のトピックは私の得意分野です!

高校生の皆さんの中でも、大学の学食を利用されたことがある方

いらっしゃるのではないでしょうか?

学生向けのメニューとなっているので、リーズナブルな価格

しかもおいしいというのが特徴です!

お昼時は、席がなくなるくらい混むことを許容できれば

とても良いものだと思います!

食堂の場所は輔仁会館(ほじんかいかん)の一階から二階

さらに三階はラウンジとなっており、自由に談笑できます。

入り口に、券売機や食品サンプルがあり、

買う前に選ぶ楽しみも味わえますよ!

おすすめは目白ランチやGランチ、

桜定食、後は週替わりのソフトクリームです。

基本的に学生の方が多いですが、学外からいらっしゃった方も

多くご利用されています!

給茶機があるので、のどが乾いたらご利用いただけます!

学外の方にとっては少し居心地が悪いこともあるとは思いますが、

機会があったら是非利用してみてください!

 

 

 

2019年 10月 10日 勉強の秋

 

こんにちは!川崎です!

だいぶ涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね!

最近いろいろ秋服を買って、早く着たくてうずうずしていたのですが

やっと着れる気候になり、とっても嬉しいです!

みなさんは秋といえば何が思いつきますか?

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、、、。

たくさんありますよね!!

芸術の秋といえば、最近美術館に行きました!

岸田劉生の展示を見たのですが、

受験期に文化史で学んだのを思い出して、

懐かしくなりました!

自分の記憶上だと今まで美術館に行った記憶がなかったので、

なんだかとっても新鮮で、文化的刺激を得られた感じがして、楽しかったです!

みなさんも受験が終わったら是非行ってみてください!

…美術館の話はさておき、

私の考える〇〇の秋は、

勉強の秋です!!!

秋は涼しい気候上いろいろなことへの意欲が高まりますが、

やはり東進に通ってるみなさんには勉強を頑張ってほしいです!

かくいう私も、最近からずっと受けたかった教授の講義が始まり、

源氏物語の勉強に対してのモチベーションが上がっています!

色々な作家さんが翻訳した源氏物語に挑戦してみたいです!

みなさんも受講に高速に過去問に!

せっかくの気候を活かして意欲をもって取り組んでいきましょう!

センター試験までついに100日を切りました。

残りの時間を大切に日々努力していきましょう!