ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年10月の記事一覧

2020年 10月 30日 11月に向けて

皆さんこんにちは!

担任助手の小島です。

 

私は、一昨日インフルエンザの予防接種を受けてきました。

何歳になっても注射はやっぱり怖いですよね、、。

 

実際痛いのですが、私たち担任助手も受験生の皆さん以上に

体調管理をするべきだと思うので、

頑張りました、、。

 

皆さんも体調管理頑張りましょう!

 

10月もあと残り2日になってしまいました。

そこで!!

本日は11月に向けてについて書いていこうと思います!

 

まずは受験生についてです。

受験生の皆さんは11月は

ずばり!!

第一志望校対策の11月です!!

 

単元ジャンル演習を10月中に終わらせ

第一志望校対策を進めていきましょう!

 

どうしてもいきたい第一志望校に合格するには

第一志望校対策の完修が必須です。

 

しかし!!

単元ジャンル演習を完修出来ていない方々も

多いのではないでしょう!?

 

そこで大切になってくるのが

第一志望校合格を見据えた

計画立てです。

 

単に毎週毎週の予定立てをしているのでは

やらなければいけないことは一生終わりません!!

 

このブログを読み終わったらすぐにでも

自分の今立てている予定を見直してください!

 

次に低学年についてです。

皆さんは11月から東進内での学年が切り替わります。

 

そして皆さんの最初の目標は共通テスト同日体験です。

この同日体験がどのくらい大切かは

常々お伝えしていると思いますが、

自分の目標点数などは

もう決めているでしょうか?

 

目標点数を達成できるように皆さんには

受講を頑張っていただきたいわけですが

新学年の目標受講コマ数は覚えていますか?

 

もう一度確認です。

新高3生は週10コマ

新高2生は週6コマが目標受講コマ数です!

 

頑張っていきましょう!!

 

2020年 10月 29日 小さいころの夢~江川編~

こんにちは、江川です!

最近は晴れの日が多く

過ごしやすいですね!

しかし明日以降は

冷え込みが強くなるそうです。

これから本格的な冬が

やってきて寒くなります。

体調管理は徹底してください!

さて本日のブログは

小さいころの夢」です!

私が小学生のときの夢は

学校の先生」でした!

ズバリその理由は

小学校で出会った先生方が

私を変えてくれて

感謝の気持ちと憧れを

持ったからです!!

小2のときに

図工で自分の考えを

自由に表現することの

楽しさを教えてもらい

みんなで楽しみながら

そして切磋琢磨する

体育の楽しさなども

小3のときの先生に

教わりました!

また、恥ずかしがり屋で

あまり言葉を発しなかった

私を変えてくれたのも

小2・3のときの先生方です!

この先生方に出会って

私は本当の自分を出せ

とても楽になりました!

このような人になりたい

と小さいながら思い

当時の夢は先生でした!

結局その夢は

諦めてしまいました。

その後の中学・高校は

きちんとした夢がなく

過ごしていました。

大学生になった今

具体的ではありませんが

新たな夢ができました!

それは食品メーカー

働くことです!!

私は法学部に通っているので

法律系の仕事に就くと

思われがちですが

法学部の就職先は

意外とバラバラなので

みなさんが想像する

弁護士や検事になる人は

そんなに多くないのです!

高校生のとき

自分の興味のある

法律を学びながら

夢を探すためにも

法学部を目指しました!

まだ将来の夢が

決まっていない人が

多いと思います。

私が小学生のときのように

今まで出会った人で

こんな人になりたいからと

思って夢を作るのも

良いと思いますし

今の私のように

新たに興味のあるもの

好きなものを模索して

それに関わる仕事を

大学生になったら探す

でも良いと思います!

夢を持っていた方が

どのような勉強をして

どこの大学や学部を

目指せば良いのか

大学生でどのような

資格を取得すればよいか

明確になるので

将来の夢や志は

早めに見つけましょう!!

 

2020年 10月 28日 自習室の活用方法

こんにちは!金町校担任助手1年の林です

最近、大学の課題が多すぎて生活習慣が乱れてしまっています、、

皆さんは早寝早起きできていますか?

この時期は体調を崩しやすい時期なので

体調管理をしっかりして毎日の勉強の質を上げていきましょう

さて今回は自習室の活用方法についてお話していこうとおもいます

金町校には自習室とホームクラスと音読室があるのですが

僕は何を学習するのかによってこの3つを使い分けをしていました

講座の受講や高速マスター基礎力養成講座などPCを使用して行うものはホームクラスで行い

過去問や問題集は自習室を使用していました。

英語や国語などの復習は音読室で音読しながら行っていました

自習室はホームクラスと違って仕切りがないので比較的に、

試験本番を想定して過去問に取り組むことができます

普段から試験本番を想定して過去問を行うことは結構重要です!

自習室は比較的に風通しがいいので

少し眠くなったときに自習室で勉強することで

気分を変えることができます!!

長時間勉強するときは場所を変えて気分転換すると

集中力が続きやすいので1つの場所でずっと勉強するのではなく

自習室とホームクラスなど最大限活用していきましょう!!

2020年 10月 27日 模試後の勉強の仕方について

 

こんにちは!

金町校担任助手の増森です!

 

みなさん10月25日にあった

「全国統一高校生テスト」は受けましたか??

 

この模試は共通テストレベルの模試となっているので

自分の学力を測るのにぴったりの模試です!!

 

ですが、1番の模試を受ける意義は

「模試後の勉強」だと私は思います!!!!

 

勉強をするうえで問題を解いた後の復習だという話は

よく聞くと思いますが、

それについてもう一度よく考えてみてください!

 

問題を解いて、間違っていたとして、

復習しなかったとしたら、

問題を解いた意味はあるのでしょうか。

 

復習をしたとしても、理系科目は特に答えを知ってその後に

解き直しを行わなければ、解き方まで忘れてしまいますよね!

 

繰り返さなければ記憶は定着しないので、

間違えた問題も1週間以内に解き直しを行わなければ

復習をして学んだ解き方も忘れてしまってしまいます。

 

なので、模試後の勉強において「解き直し」は必須です!!!

 

2つめに大事なことは、模試後の勉強で大事なことは
自分の解答から間違えてしまった要因を探ることです!!!

 

自分が間違えた要因を自分が知って、

これからの勉強に活かすことで

点数をこれからのばしていくことができると思います!

 

今回の模試をきっかけに自分の

模試後の勉強について見直してみてほしいです!

 

模試お疲れ様でした!!

 

 

 

2020年 10月 26日 高校生の時に頑張ったこと

こんにちは!1年担任助手の山田凌太郎です!

最近は、食べ放題のお寿司屋に行ってきました。

普段食べたことのないネタがあってとても新鮮でした。

また、大学で2年生から始まるゼミをどうするかで迷っています。

さて、今日は私が高校生の時に頑張ったことについて話していきたいと思います。

まず、1つ目は、部活動です。

私は、高校時代サッカー部に所属していました。

中学生の時と比べて、部員が100人程いてレベルが高く、練習も厳しいものでした。

ほぼ毎日、練習や試合があるという生活が3年生の前半まで続きました。

しかし、そこで培った忍耐力は今後も生きていくと思います!

次に頑張ったことは、当たり前ですが、受験勉強です。

私が受験勉強や受験を通じて、得たものは沢山あります!

例えば、英語力の向上です!

他の教科は今後、社会に出て直接関わっていくことは少ないですが、

英語に関しては、今後生活していく上で必要になってくる場面が多いと思います。

大学では、高校時代で得た英語の単語力や文法力を活かして、

実践的なスピーキングを重視して学習していくので、

高校時代の英語の勉強は必ず活きていきます!

要するに、高校の時の経験は今後、大学に進学したときや社会にでたときに

活きていくので、未来のために今できることを頑張りましょう!