ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2019年05月の記事一覧

2019年 5月 31日 定期テスト後の学習について

こんばんは!福岡です!

学習はスムーズに進んでいますでしょうか?

突然の猛暑などで体調管理が大切になってきますよね。

そんな中、学校での中間考査が終了した人も多くなってきたと思います。

 

中間テストや期末テストが終了したあとは、なかなかやる気が出ないことが多いですよね(笑)

 

しかし、ここでスイッチを切らすことなく受験勉強に切り替えが出来るか出来ないかでその後の学習の進捗は大幅に変わっていきます。

特に受験生に関してはこのような定期テスト後のスタートダッシュのスピードによって夏の円滑性演習へつなげるだけの余裕を持てるかに関わります。

 

例を挙げれば陸上の100m走と同じです。クラウチングの姿勢からいかに瞬発的に動き出せるかが鍵ですよね!

これにつまずいてしまうと、他の選手との差をつけることが難しくなってしまいます。

良いスタートを切ってこその走る姿勢やその効率性を考えてより高い順位をとるために「こだわり」を磨いていくということをすると思います。

 

なので受験生だけでなく高1・2生は同じクラスの生徒と差をつけることができるように受験勉強の動き出しをしていきましょう!

まずは、6月9日に全国統一高校生テストがありますので模試へ向けての学習と受講&高速などの基盤固めをしていくことが先決ですね!

日々の暑さに負けず、努力を継続していきましょう!!

 

 

2019年 5月 30日 定期試験後の過ごし方

 

こんにちは!崔です。

この頃校舎では中間試験が終わったという話をよく耳にしますが、皆さんも中間試験が終了した頃でしょうか。

本日は、定期試験後の過ごし方についてお話します。

 

多くの生徒は定期試験の復習をあまり行わないと思います。行ったとしても間違ったところの答えを確認するだけの人がほとんどでしょう。

しかし、きちんとした定期テストの復習には多くのメリットがあります。

 

まず第一に、復習の積み重ねによって思考力や応用力が鍛えられます

これは模試の復習と同じです。模試の復習方法については以前お話をしたのでそちらを見て頂けると幸いです。

次に、復習の習慣が身に付きます

復習の習慣を身に付けることで、過去問、模試、授業などの復習を積極的に行うようになり、より効率的な学習ができるようになります。

多くの学生は、定期テストは直接入試と関係ないと考え復習を怠りますが、定期試験の復習を行うことで多くのメリットがあるのは事実です。また、定期試験の内容の多くは、実際は大学入試と関係のあるものばかりです。

めんどくさがらずに定期試験の復習を行いましょう。

また、この時期から学校のイベントや部活動が終了する人が多く出てくると思います。一息つきたい気持ちは分かりますが、少し気持ちを落ち着かせたらなるべく早く本格的な受験勉強に取り掛かりましょう。

 

2019年 5月 29日 東進入学のきっかけ

こんにちは!川崎です!

そろそろ定期テストが終わった頃だと思います!

テストが終わったかと思ったら体育祭がある・・・という人もいるとは思いますが、

メリハリをしっかりつけて受講・センター演習などを進めていけるよう頑張りましょう!!

ちなみに私の母校では昨日体育祭があったみたいです笑

さて本日は

川崎の東進入学のきっかけ

について話していきたいと思います!

私は高校2年生の時、冬期特別招待講習をきっかけに入学しました。

東進に入学するまで全く勉強しておらず、成績はいつもクラス最下位でした。

周りの友達が勉強に対しての意識が高い中、このままだと大学に行けないということに気付き、

受験勉強を始めることを決めました。

部活をやっていたので、自分のライフスタイルに合わせて勉強を進めることのできる映像授業の塾がいい

ということで近隣の校舎を探したら金町校に辿りつきました。

ちなみに同じクラスだったT村担任助手が通っていて安心というのも理由の一つです笑

友達が校舎にいたら、通いやすいですしモチベーションも上がりますよね!

皆さんも一緒に勉強したい人がいたら是非誘ってみてくださいね~!

以上です!!

 

2019年 5月 28日 夏に向けてすべきこと

 

こんにちは!三浦です。

学校の中間テストも終わってそろそろ一学期の半分が過ぎようとしている頃かと思います。期末テストまでの時間にガンガン受講を終わらせてしまいましょう!

今日は受験の天王山と呼ばれる夏休みを迎える前にするべきことを伝えようと思います!

まず第一にするべきことは全受講の終了です!!

もちろんこれには全修了判定テストも含まれます。夏休みには全部受講や修了判定テスト等を終わらせて、センター試験や志望校の過去問演習に取り組むというスケジュールがベストです!

なぜなら演習のようなアウトプットの勉強の量を積んでいかないと実際に点数に結果が表れづらいからです…

夏休みの時期にたくさん演習をして8月の模試では必ず第一志望校でB判定以上を取れるようにしましょう!

次にやるべきことは基礎学力定着のための自習です!!

受講を終わらせることももちろん大事ですが、受講だけでは定着度が薄いかなと思います。なので例えば全受講が終了したテキストの復習であったり、社会科目の一問一答での暗記であったり、受講で得た知識をきちんと自分のものにする努力をしましょう!

インプットで得た知識を確固たるものにしなければ、夏休みに行う予定であるアウトプットの演習を充分に効率よく進めることが出来ません!

 

演習を効率よく行い、模試の点数を爆上げするためにも今から努力して力をつけた状態で夏を迎えましょう!!

 

2019年 5月 27日 発音・アクセントの重要性!

こんにちは、大野です。

このごろは夏が急に来たような暑さなので、室内でも熱中症にならないように体調にも気を使って、しっかりと学習を継続していきましょう!

今日は発音・アクセントの重要性について話していきたいと思います!

まず皆さんは発音・アクセントの勉強をしたことがありますか?主にセンター試験でのみ出るかつ配点も14点でなので、あまり対策していない人も多いと思います。

僕も現役時代のころは発音・アクセントの対策が疎かになっていました。しかし当時、英語のできる友達に勧められてから勉強するようになりました。実際やってみると、センター模試での点数も上がり発音・アクセントも意識することで単語が覚えやすくなりました!

 

暗記だけでなく点数も伸ばすことが出来るので、疎かにせずしっかり勉強していきましょう!!