ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 329

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 329

ブログ 

2019年 5月 23日 不安との付き合い方

こんばんは!山本です。

だんだん暖かくなって、夏に近づいてきましたね。

朝夜は寒くなっているので体調管理・服装管理に気をつけてくださいね!

受験には誰にでも上手に付き合わなくてはならないものがあります。

それは【不安】です。ということで、今日は「不安との付き合い方」をお話ししたいと思います。

皆さんはどんなことに不安を抱きますか?受かるかな…次の模試で点数上がらなかったらどうしよう…などではないですか??

これは誰しも起こりうることです。逆にがんばって勉強しているのだから不安になって当たり前と考えてよいでしょう。

私は不安は頑張っている証拠だと思っています。頑張っている分が報われなかったらどうしようという気持ちから不安になると考えています。

(逆に勉強時間が足りなすぎて不安になっている人もいるかもしれませんが笑)

どちらの不安も努力でうまく付き合えると私は考えています。努力は最大の武器。

自分が期待している以上の努力が出来たらそれは必ず自信になります。

自信が出来たら、不安になっても乗り越えられると思います。

不安で何をしたらいいかわからなくなったら一旦落ち着いて考えてみましょう。自分が今日までどれくらい頑張ってこれたかを。

もちろん確たる自信を持つには自分のできる精一杯の努力をする必要があります。

だからこそ、武器なんです。不安は何もしないでなくなるものではないので、そのことは忘れないでください。

金町校のみなさんはいつでもサポートしますので、気軽に声をかけてくださいね!!

 

2019年 5月 22日 過去問研究シートについて

皆さんこんにちは!小林です!

 

皆さんは過去問研究シートを書いたことがあるでしょうか?

まだほとんどの人は「過去問研究シートって何?」という感じだと思います。

そこで今回は過去問研究シート使い方をご紹介したいと思います。

 

突然ですが皆さんは赤本を解いたことがあるでしょうか?

この時期くらいからセンター対策と並行して大学の過去問を解く予定も組んでいかなければなりません。

そのときに役立つのが過去問研究シートです。

 

過去問研究シートとは、一言で言えば「過去問をしっかりフィードバックするシート」です。

過去問研究シートには、解く大学の大問とそれにかける時間配分などを細かく確認できる項目などがあります。

その大学に対してどのくらい自分の実力が通用するのか、これからその大学に合格するためには何の教科にどのくらいの勉強時間を割かなければならないのかの大きな指標になります。

大学によって問題の傾向も、その問題への対策も違ってくると思います。

 

僕も受験生のときには様々な大学の過去問を解いていて、あるとき中央大学の経済学部と商学部の傾向が混ざってしまい、「あれ?この問題どういう風に解くんだっけ…」と混乱したことがありました。

過去問研究シートは、そんな混乱しやすい大学ごとの傾向と対策をしっかりまとめることができるので、勉強以外のことに無駄な労力を裂かないで済みます。

また、過去問の振り返りの欄を活用することで「あれ…この年度の問題ってどんな感じだったっけ…」といった混乱も防げます。

 

担任助手に提出すると、様々なアドバイスなども書いてくれてとても参考になります!

複数の大学の過去問を解くとなると自分の合格への指標を見失いがちですが、

過去問研究シートを活用すればしっかりと自分の指標を見据えることが出来るので、皆さんもぜひ活用してください!

 

 

2019年 5月 21日 新大学生としての生活

こんにちは、江川です!

今日は雨がすごかったですね。。。

濡れたままにして風邪を引かないようにしてくださいね!

 

大学は林担任助手や関口担任助手のブログ通り

空きコマがあったり、好きなことをたくさんできます!

実際に昨日空きコマがあったので、友達と東京ドームシティに行ってました笑

 

他に高校生活と違うところは・・・

興味のある授業を選択して受けられることです!

私は法学部に通っています。法律系の授業を受けるのは当たり前ですが、余った単位数に様々な授業を入れています!

例えば、芸術論や教育学、環境論。法学部ですか?って感じですね笑

しかし、大学では自由に授業が組めるからこそ多くの分野に触れられ、広い視野を持つことができる場所だと思います!

 

また、大学は県外や海外の学校に通っていた学生がたくさんいます!

変わった経験を持った多種多様な人たちが集まります。

地方の方言も聞けますし、新たな価値観も得られます!交流関係が広がりますよ!

 

大学は本当に自由で楽しいです!

オーキャンなどに参加して、志望大学での生活を思い描いて勉強へのモチベーションをあげていきましょう!!!

 

2019年 5月 20日 新大学生としての生活

こんにちは!関口です。

 

今日で大学生になってから1ヶ月と20日が経ちました。

時が過ぎるのも早いものです、、。センターも気づいたら残り100日を切ってるので一日一日を大切に過ごしましょう!!!

 

大学生になって感じたことは毎日忙しい!!!ということです。

授業に課題にサークルに遊びにチューターに、、、毎日スケジュール帳詰め詰めです!

一日一日が濃くて毎日充実して楽しいです。

 

大学生は自由な時間が増えるので、自分の好きなことをやる絶好の機会です。

私は今しかできない!と思ってダンスを今やっています。

今しかできないことは後回しをしないように!(笑)

 

目指せキラキラした大学生活!!!!

 

 

 

 

2019年 5月 19日 新大学生としての生活

こんにちは!林です

今日は大学生の生活についてお話しします

まず高校と違うところは空きコマがあることです!!

空きコマというのは授業がない時限のことです

空きコマを利用して図書館で課題をしたり、友だちとご飯に行ったりすることが出来ます!

空きコマの使い方次第でその日やりたかったことを片付けることも出来ます

 

そして新大学生として私が気をつけていることは怠けないことです!

大学は教室も広く、出席を取らない授業もあります

怠けてしまいそうな時もありますが、学ぶための大学です!!

無欠席を目指して頑張ります!!!

 

大学での楽しい生活のために頑張りましょう!!