ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 313

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 313

ブログ 

2019年 8月 23日 試験前日の過ごし方

 

こんにちは!関口です。

早いことにもうすぐ夏休み終盤に差し掛かっていますね、、、

学校の課題等は終わっていますか?溜めてないですか?笑

ちなみに関口は初めにバーーって終わらすタイプでしたよ!

 

さて、今日は試験前日の過ごし方について話します。

一番重要なことはズバリ新しい問題をやらないこと!!!

 

なんで?前日までギリギリ新しい問題に取り組んで知識を増やしたほうが良くない?

と疑問に思った方もいると思います。

 

でも、前日に新しいものに取り組むと困惑して、

出来なかった問題があると

明日もこのぐらいしか取れなかったらどうしよう、、?

不安になってしまう可能性があります。

 

それより、今までやってきた問題を復習する方が効率がいいです

私は一度解いた問題を模試の時間通りに一通り解くことをオススメします。

模試の流れも体感できるし、

二回解く事でより理解が深まります

 

また、私は受験時代、

今まで解いた模試の間違えたところや重要なポイントをまとめた

模試復習ノートというものを作っていました。

それを模試一週間前から当日まで隙間時間に目を通して復習していました。

すごくオススメなのでみなさんもやってみてください!!!

 

つまり模試前日はいままで勉強してきたものをひたすら詰め込め!!ということです。

 

2日後はついにセンター試験本番レベル模試ですね。

いままでの夏の努力を発揮する機会です。

自分の力を信じて頑張りましょう!応援しています。

 

2019年 8月 22日 留学報告

お久しぶりです!

日本は蒸し暑いですね。

小林です。

今回、僕は三週間ほどアメリカのミズーリ大学セントルイス校に留学に行ってきました。

なぜ行ってきたかというと…

中央大学 国際経営学部は一年次の短期留学が必修だからです!

国際経営学部の大きな特徴の一つですね!

留学先はいくつかの候補の中から自分で選ぶことができます。

アメリカのほかにもオーストラリアや台湾などもありますよ!

留学に行ってみたい人は是非中央大学国際経営学部も受験候補に入れてみてください。

そして…

留学の感想を一言で言うと、「周りのレベルが高い」です。

アメリカには日本にあまりなじみの無い「飛び級」という概念が存在します。

僕と同じ歳で大学4年生だったりとか

修士をとっていたりとか

とにかく驚きに満ち溢れていました!

世界に目を向けてみると自分より上のひとは沢山いるということが分かり、もっと頑張ろうという気持ちになりました。

僕は正直留学に行く前はあまり行きたくないと思っていましたが

留学を経験した後はまた行きたいと思うようになりました。

とても楽しい経験を積めると思うので

皆さんも是非留学を考えてみてください!

また

受験で培った英語は留学や将来海外に行くときに大いに役に立つので

大学受験を控えている人は

大学受験のためだけではなく

将来の価値観を広げられる考えると

モチベーションが上がると思います!

これからも英語能力の向上に努めましょう

以上、小林でした!

 

 

2019年 8月 21日 大学の試験期間

こんにちは、江川です!

昨日今日とスッキリしない

天気が続いていますね。

少しずつ秋に向かって

いるのでしょうか?

 

なんと気がつけば

月も残り10日です!

残りの10日も無駄にせず、

大切に過ごしましょう!

 

さて今日は

大学の試験期間

についてです!

 

多くの大学では、

授業が前期後期

つに分かれています。

それぞれの学期終わりが

試験期間となります。

前期の試験期間は

いたい月下旬から

始まる大学がほとんどです。

1~2週間ほどでテストが終わり

終了した学生から

順次夏休みに入っていきます!

ですので、

高校生のみなさんよりも

大学生の夏休みは

少し遅く始まります

 

さらに大学の試験期間は、

人によって違うのです

履修した授業によって、

試験期間ではなく

授業内でテストを実施します

また期限までにレポートを作成し、

授業内で提出という授業もあります!

このような授業のみ

履修している人は、

夏休みを長く取ることが

できるんですよ!!!

 

私は12個中10個の授業が

授業内テスト&レポート提出でした。

逆に試験期間中には

個のテストしか受けてません!

 

高校までは全ての科目が

試験期間に組まれていたと思います。

しかし大学では、

試験期間中に

全ての授業のテストはありません

自分の履修した

授業のテストの日や

レポート提出の期限を

把握することが必要なんです!

テスト未受験や

レポート未提出であると

単位はもらえません。。。

試験日や提出期限を

自己管理することは当たり前ですよね

 

みなさんできていますか??

きちんと自分で管理して

行えていますか??

高校でも書類の提出、

期限までに宿題の提出

などありますね。

守れていますか?

 

大学ではいっそう

自己管理能力

求められてきます!

また大学生になる前に

大学受験でも

自己管理が不可欠です

試験日はもちろん、

Web出願や書類の提出期限など

たくさんあります。

誰かに聞けばいいや

など言っていられません!

 

まだ自己管理できていないな

と思ったみなさん

今から学校で

試験期間の時間割や提出日を

自分で把握をして

自己管理能力

身につけいきましょう

 

2019年 8月 20日 大学生の課題のやり方

こんにちは!山本です。今日はあいにく雨が降っていますね~

気をつけて校舎に足を運んでください!

さて今日は大学の宿題について教えたいと思います。

大学生の宿題いわゆる課題というものは大学や授業によりますが、毎週あります。

ちなみに夏休みなどの長期休暇はほとんどありません!(大学生のいいところ☆)

平常時はレポートを提出したり、問題集のようなものを5-6ページ出されます。

これをうっかりやり忘れると単位に響くのでこわいですよね!!

東進にバイト、サークルなど忙しい毎日のなかでの宿題はかなり負担ですが、私の場合は授業の空きコマや放課後サークルが始まる前など

隙間時間を最大限に利用しています。

つい空きコマは遊びたくなったり寝てしまったりするものですが、1度勉強をしてみたところ時間を無駄に使わず有意義に過ごせることに気付きそれからは 

毎回の隙間時間は課題に費やしています!

高校生の皆さんも日々課題に追われている方も多いと思く、何度も隙間時間大事だよーと聞く機会が多いかもしれません。

これは本当に思います。

提出日前日…ああ何で時間あったのにやらなかったんだろう、あの時少しでもやっておけば点数取れたのにと後悔したこと無いですか??

それが受験で起こったら困るんです。

私の場合、何で高2のうちから勉強しておかなかったんだろうという気持ちが受験の終わった後残りました。

悔いなく受験を終えたいですよね!こういった後悔を防ぐために今頑張らなければいけないんです!

受験期も電車に乗っているときや学校の休み時間にやることが終わらせられれば必ず自分の得になります。

誘惑に負けずに少し踏ん張ってみるとこれからの自分を1UPさせることが出来ます!!

課題はもちろん復習に使うものですが、自由な時間を自分がどう有意義に使うか、その習慣を付ける練習だと思っています。


課題に負けずに時間見つけて頑張りましょう!!!

 

2019年 8月 19日 大学生のうちにやっておきたいこと

こんにちは、西野です。

夏休みも終わりに差し掛かり、そろそろ身体が疲れてきて勉強がイヤになっているかと思います。

ですが、あと残り12日です。

まだまだできる努力を続けていきましょう!!

学校が始まったら勉強時間の少なさにきっと驚くはずです。

 

さて、今日は「大学生のうちにやっておきたいこと」を書きたいと思います。

大学生は人生の夏休みを言われるように自由な時間が多い一方、社会人になるための準備期間でもあります。

そのため、私は大学生を「色々な経験を積む時間」だと考えています。

なので、もちろん遊ぶことも大切ですが、自由な時間の多い大学生でしかできないことをやってほしいと思います。

例えば、外国への旅行や留学

英語が世界の公用語になるのはきっと近い未来です。

そのため、日本の中だけで生活するというのは自然ときつくなってきます。

大学生のうちに少なくとも1回は外国に行ってきましょう。

きっと日本との違いが多すぎて驚きますよ。

また、観光なら友だちなどと楽しく、留学なら自分の視野を広めるため現地の学校での交流とかもいいですね!!

外国に行くならその地で使われている言語の修得も必須です。

外国語の修得も大学生でしかできないことの一つです。

言い方が悪いですが、大人になるとどんどん暗記が苦手になってきます。

逆に今覚えてしまえば、なかなか忘れることはありません。

なので、海外への旅行・留学はとてもオススメです。

 

今回は外国に行くことについて書きましたが、私は思ったように大学生の時間をつかえていない人間です。

ぜひ他の助手にも聞いてみてくださいね!!