ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 15日 明日は塾内合宿です!

こんにちは、竹内です。

いよいよ明日、金町校で塾内合宿が行われます!

高校1.2年生の人は7時から20時まで(13時間)受験生と同じくらいの時間勉強します。

部活などをやっている人は13時間勉強するということはなかなか難しいと思うので、この塾内合宿はとても良い経験になると思います。

内容としては夏期合宿と同じような形をとって自習とテストを繰り返していきます。

夏期合宿同様に音読にて発音アクセントの練習もするので、センター試験大問1で満点を取りたい人にはおすすめです。

また夢・志に関するパートもあるので将来の夢や志望校が決まらない人にとっても有意義なものになっています。

夏休みのような長期休みでは集中力を持続させることが難しいと思います。

それを解消するためにこの合宿の時間割はROUNDごとに分かれていて短期集中の形をとっています。

模試前の大事な時期に自分の限界を突破して学習の量も質も向上させていきましょう!

平成最後の年は塾内合宿!

 

2018年 8月 14日 高校1・2年生MVP!

こんにちは 小林 楠です。

相変わらずの気温と気合いの入った日差しで少々夏バテ気味です笑

皆さん体調管理は大丈夫ですか?

体調管理も受験勉強の一貫です。

夏バテ気味だと食欲も落ちてしまいますがしっかり朝、昼、晩のご飯をしっかり食べましょう!そして十分な睡眠を取りましょう!

 

さて、夏休みもいよいよ後半戦です。皆さん全力で頑張れていますか?

受験生にとってこの夏休みは第一志望大学の合否を分ける最重要地点の一つに立っています。

現在の努力を継続させ受験の天王山を乗り切ってください!

そして夏休みは高校1,2年生にとっても重要な時期になってきます!

夏休み後9,10月になってくると他の人達も一斉にスタートをし始めてしまいます。

つまり周りと差を十分つけられる時期は夏休みだけです。

今回はそんな夏休みを全力で頑張っている低学年の生徒を紹介します!

 

夏休みMVP生徒低学年編は高校2年生のN・Y君です。

NY君は高校2年生でありながら毎日登校出来ており夏休みの朝早い時間から閉館まで残って勉強している受験生に負けない程頑張っている生徒です!

NY君は既に取得済みの講座をほぼ全て終わらせており、現在はセンター試験過去問演習を中心に学習を進めています。

驚くべき事にNY君はセンター試験過去問演習一つであるの大問別演習の延べ実施数が1,2,3年生合わせた金町校の中で

断トツの1位!回数にして583回の演習量をこなしています!!

 

 

高校3年生の皆さんは彼に負けないように頑張ってください!

高校1,2年生の皆さんも頑張ってください!

 

 

2018年 8月 13日 夏休み朝登校1番にインタビューしてみた!!(受験生VER)

こんにちは!山本です。

今日は夏休み期間に朝1番に毎朝登校しているS・Mさんにインタビューしました!!

まず皆さんも気になっていると思いますが、何故毎朝、起きつづけることが出来るのか!?

その秘訣を教えていただきました!

その秘訣は・・

アラーム10個かけることです校舎に7時までにつくには遅くても6時にはおきていないといけないため、5時半から10個のアラームをかけているそうです。しかし、2個目には大体起きれるそうです。

またマンネリ化したり、嫌になってきてしまうため不規則に時間を変えて工夫をしていました。

その他、朝起きたばかりの勉強は何をしているかに関しては高速マスターの学部別英単語や大問別などを毎日のルーティーンにして目を覚ましているのだそうです。

最初は学部別とても難しいと感じていたそうですが、このルーティーンのおかげで10日で完修できたそうです!!

これはとてもSさんオススメしていました!!目も覚めるし、高速マスターも進められるそうで、一石二鳥ですね☆

ちなみに夜は12時に寝てせめて5時間半は睡眠をとるようにしています。

時間がないときの朝ごはんは最終手段で校舎で食べるそうです。

この生活を夏休みだけでなく、これからも続けられるかきいたら自信をもって頑張ります!と答えてくれました。

むしろこれから続けていくために今慣らしているとのことでした。

 

意識がとても高く、自分でやると決めたことをきちんとやり切れる強さがあるなと感じました。

金町校の毎朝2番目に登校しているK・Yくんは朝登校するのは受験生は当たり前だといっていました。そのとおりです!

アラームでおきれなかった、二度寝してしまったなどの理由で校舎に遅刻してくる生徒がいますが、正直、甘えだと思います。

意識一つで変われると思うので、夏休みもあと3週間、センター模試まで2週間きりました!!気合いいれなおしましょう!!!

2018年 8月 12日 三県対抗模試が行われました!

こんにちは、氏原裕貴です。

今日は、東進ハイスクールの金町校、松戸校、新松戸校、綾瀬校、北千住校、西新井校、草加校の7校舎で

同じ問題を同じ時間割で一斉に解く模試のようなイベントを本日行っています!

それが、「三県対抗模試」です!!

東進に通っている受験生たちは、8月末にある「センター試験本番レベル模試」で

自分がセンター本番で取らなければいけない点数(=センターレベルを完璧にすること)を目標としています。

それほど志望校の選択、受験計画において8月模試は大事な位置づけになっているのです。

そこで点数を取るために受験生たちは夏休み前からセンター試験の過去問演習を積んできました。

例年ですと、過去問演習10年分が模試で点数を取るためにやる勉強ですが、

その模試前に、本番と同じ緊張感で、結果が出せるようにこの三県対抗模試が行われます!

受験生のみんなが、ここまで積み重ねてきた努力が結果となって現れることを期待しています。

がんばれ!受験生!!

2018年 8月 11日 時間に余裕のある行動を!!

こんにちは、西野です。

夏休みだと曜日感覚がなくなりますね…

今日は、日々の行動について書きたいと思います。

修学旅行とかに行くと、5分前行動をしなさい。とよく言われませんでしたか??

5分前行動はむしろ修学旅行などに比べて大学入試や社会人になってから役立つと思ってます。

模試の開始時間が受験票に書いてありますよね??

その時間ぴったりに会場に着いてしまっては試験を時間いっぱい受けることができないですよね??

ですが、やはり直前に滑り込んでくる人が多いですね…

また、逆に5分前以上に会場に着いてトイレなどを済ませて、勉強している人もいます。

同じ高校3年生が行っているのに、なぜこんなに差が出てしまうんでしょう…

それに、入試の日には何が起こるか分かりません…

実際、入試会場は思っていたより駅から歩くことがあったり、また、正門から試験を受ける会場までが遠かったりします…

それに加えて、バスや電車は常に遅れるリスクを伴います。

私は成蹊大学を受けるとき、中央線が遅れて開始30分くらい前に吉祥寺駅に着きました。

本当は45分くらい前に着く予定だったのに…

しかも、バスに乗っていく予定だったのにバスがものすごく混んでて乗れなくて、20分くらい歩くことになり、道もわからなくてパニックになっていたという苦い経験があります。

そんなパニック状態で全力を出せません…

せっかく頑張って勉強してきたのに、遅刻などで全力を出せずに終わってしまっては、今までの努力が水の泡となります。

それに加えて、入試云々以前に時間に遅れるなんてのは人間としてどうかと私は思います。

そういう行いは常に神様が見ていますよ??

日頃の行いが入試での命運を分けると思います。

時間に余裕のある行動を常に心がけて生活しましょう!!