ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 305

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 305

ブログ 

2019年 10月 7日 隙間時間を有効活用しよう!

 

 

こんばんは!山本です!

段々寒くなってきましたね~あいにくの雨模様ですが、心は晴れ晴れ頑張っていきましょう!

今日は隙間時間の有効活用法についてお話したいと思います。

毎度隙間時間は活用しなさい!!

先生にも塾にも言われてうるさいなと思っている方多いかもしれませんが、これは活用しないと損になります。

実は私たち、予定が多いと言ってもかなり無駄な時間を過ごしているのです。

私もやる事多くて忙しくて他のこと何もやれない!!と焦っていたのですが、振り返ってみるとと 

この予定で一日過ごしてしまったのかと後悔するときがありました。

皆さんも一度自分の予定を時系列順に確認してください。意外と無駄な時間を過ごしていることが多いです。

そこで出てきた無駄な時間を自分のために使ってみましょう。

これは受験期ならなおさらですが、受験が終わっても習慣にすると充実した1日を送ることが出来ます。

受験期ではやはり、高速基礎マスターですね。高速は隙間時間にするために作られたようなものです。

高速とか言ってるくらいですから、時間をかけずに基礎をマスタ―することを目標としています。

基礎に時間をかけていられない方は今からでも是非行っていただきたいです。

私の個人の意見ですが、携帯をやっている時間が一番無駄な気がします。

もちろん少しなら娯楽として使用OKですが、長時間使ってしまったときの罪悪感はあり得ないくらいありますよね。

その罪悪感と同じくらい自分の知識になるはずだった時間も失っているんです。

受験に無駄は許されません。一日は有効に使いましょう。

2019年 10月 6日 友達と一緒に塾に通うメリット

 

こんにちは。小林楠です。

最近、大学の授業が90分から100分に変わっているのはご存じですか?

たかだか10分だと侮っていたのですが、

意外と過酷な10分です笑(寝ても寝ても終わらない)

皆さんも大学に行ったとき最初の衝撃は授業の長さだと思います。

集中力を保つためにも今のうちに長時間勉強に慣れておきましょう!

 

さて、皆さんに1つお伺いします。

皆さんは小学校、中学校、そして現在に至るまで何度か塾に通っていたと思います。

その時に塾選びの参考にしていたことは何ですか?

塾の先生?雰囲気?いろいろあるかと思います!

その中の1つに友達がいるから!という人もなかにはいますよね!

 

塾なのに友達?と思う人もいるかもしれません…

そこで今回は友達と一緒の塾に通うメリットをお伝えしようと思います!

 

切磋琢磨できる

塾といえばもちろん成績を上げることが1つ目的ですよね!

しかし、ただ漠然と目標を掲げるだけではなかなか行動に移せなかったり、

モチベーションも持たないこともあります…

人間は意外と一人でやれる限界があるんです

だからこそ志をともにする仲間と競い、

目標の一つにしてお互いに火をつけあうことが効果抜群なのです!

 

お互いに励ましあえる!

受験において精神的な不安、苦痛は必ずついてきます。

それらを大学に対する意志だけで乗り越えるのは簡単ではありません。

自分も10月、11月は本当に心が折れそうになった時期がありましたが、

同じ校舎に通う友達と帰り道に話すだけで不安が軽くなりました!

その友達が身近な程、安心につながります!

いざというときにお互いで助け合える仲間を作っておきましょう!!

 

センター試験本番までもうすぐ100日を切ります!

受験生は最後の追い込みにかかり、低学年は新学年に変わります!

仲間同士で切磋琢磨し、励まし合い日々の勉強頑張ってください!!

 

2019年 10月 5日 明日は東大本番レベル模試です!

 

 

こんにちは!金町校の担任助手の田村です!

タイトルにもある通り明日は東進が主催する模試である、『東大本番レベル模試』が開催されます。

通称東大本番本レなどと呼ばれるこの模試は東大入試の二次試験そっくりの問題が出題される模試です。ところが数学や物理の難易度が高く、全然本番レベルじゃないこともしばしば・・・。

僕も受験生の頃はこの模試を開催されるたび合計4回受けましたが、ときには数学が120点中15点しか取れないこともありました(笑)

そんな東大本番レベル模試ですが、このあたりの校舎の生徒は毎回決まって北千住校が受験会場となります。受験会場は非常にピリピリしていてみんな休み時間は黙々と勉強しており、しゃべっている生徒はいません。まわりのそんな姿を見て、こんな頭のよさそうな奴と勝負しないといけないのか。。。と思い焦りを感じて気持ちを入れ替えたものです!

こういった焦燥感を感じられるのも模試の重要な意義の一つです。入試本番にまわりを見渡して怖気づいているようでは遅いのです!皆さんも模試を受験するときは本番を意識して、緊張感を持って臨みましょう!

今回は東大本番レベル模試ですが、今年も金町校から受験する生徒が何人かいます!

何の模試かに関わらず、金町校の生徒が受験するときは助手一同応援しております!

頑張りましょう!

 

 

 

2019年 10月 4日 一日の時間配分

 

 

こんにちは~!三浦です!

もう10月が始まったのにもかかわらず、まだまだ暑い日が続いていますね~(泣)

もうそろそろ長袖を着たいです…

みなさんももう期間的には冬服かな~と思うんですけど昼間は暑いですよね…

でも朝晩は冷えてきました!みなさん体調管理には気をつけましょうね!

さて本日は受験生の一日の時間配分についてお話していこうと思います!

担任や担当の人から、センター試験の過去問10年分は終わっているのが当たり前、二次私大対策はなるべく早く10年分一周終わらせる、それと並行に取得した受講を進めていって10月末までに終わらせる、とたくさんの課題が課せられているのが今の、皆さんの現状だと思います…

正直たくさんの重い課題が一気に課せられて、なにから手を付ければいいかわからないですよね..

受験生がこのような現状のなかで「タイムマネジメント」に悩んでいる様子をよく見かけます

そんな皆さんに今日は三浦が一日の時間配分の一例を示したいと思います!!

一番の悩みは受講と過去問実施のバランスだと思いますが、過去問の進め方として私の担当生徒には一年分単位で解いて次の日に前日解いた過去問をすべて復習するという方法を勧めました。

どういうことかというとこれはあくまで一例ですが、週に過去問を中心に行う日を平日に一日と土曜日に定め、その翌日は必ず復習にあてるという一週間のスケジュールを立てるということです!

そうすれば必ず一週間に二年分すすめることができ、

復習も怠ることなく、受講もいいペースで進めることができます!!

そうすれば担任担当から言われた課題を確実にこなせるのではないでしょうか!

重めの課題もこのように週間予定にきちんとおとしこむことが出来れば理想的なペースで進めることが出来ます!

もしこのような落とし込みが自分ひとりで出来ないようならば気軽に担任、担当の人に相談してくださいね!

残りわずかな時間を有効に使うことを心掛けていきましょう!

 

 

2019年 10月 3日 過去問演習会に参加しよう!

 

こんにちは!川崎です!

ついに10月になりましたね。

文化祭が終わったばかりの人が多いかと思います!

私もこの前の土曜日に母校の文化祭に行ってきました!

久しぶりに後輩や先生たちに会えてとても楽しかったです!

高校生がキラキラしてて戻りたくなりました…(笑)

楽しい文化祭も終わったことですし、

しっかり勉強モードに切り替えられているでしょうか?

センター試験までもうすぐ100日を切ろうとしています!!

どんどん近づいてきますね…!

ということで、

本格的にガンガン演習を進めていかなければいけない時期になりました!

過去問の進み具合はどうでしょうか?

まだあんまり進んでない…というそこのあなた!

ぴったりのイベントが開催されます!

ずばり!

過去問演習会です!

10/6の16時~開催されます!!

自習室で本番の雰囲気で解くので、

過去問を進めるだけでなく

会場慣れすることもできます!

一石二鳥ですね!!

ぜひ参加してください!!

それに加えて、

毎日18時~と20時~も過去問演習会を行っています!

そちらの方も是非活用してくださいね!

沢山過去問を行い志望校合格に近づいていきましょう!!