ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年12月の記事一覧

2022年 12月 30日 年末年始の過ごし方~新学年編~

皆さんこんにちは!

担任助手の増森です!

もうそろそろ

2022年も終わってしまいますね、、

まだまだやり残したことが

たくさんあるような気がします。

私の今年1年ははもっと計画性があれば

よかったなと思う都市でした。

2023年は先見性をもって

何事にもチャレンジしていこうと思います!

さて、本日は

「年末年始の過ごし方」

についてお話ししようと思います。

年末年始はゆっくり過ごしたいと

思ってしまいますよね。

受験学年になると

超直前期なので

年末年始という概念は

ほとんどなくなってしまいます

だからこそ今の時期のうちに

少しはゆっくりするのも

いいと思います。

ただ、ゆっくりしすぎはよくないですよ!

東進は年末年始も毎日開館しているので

オン・オフの切り替えをしっかりして

やるときはやる、休むときはしっかり休む

で年末年始も頑張りましょう!

それでは、よいお年を!

 

 

 

2022年 12月 29日 年末年始の過ごし方~受験生編~

こんにちは!

担任助手2年の天野です!

残すところ2022年ももうすぐ終わります!

皆さんは2022年

どんな年でしたか?

私の2022年は限界に挑戦するような年でした!

自分は挑戦をせず生きてきたタイプの人間だったので新鮮な1年となりました。

ですが上手くいかなかったことがほとんどだったので

来年は結果や成果にこだわって過ごしたいと思います。

本日のテーマは

「年末年始の過ごし方~受験生編~」

です。

年末年始の過ごし方ですが

普段と変わらず生活すれば良いと思います。

年末年始だからといって

気を抜かず

いつも通り勉強しましょう。

朝はきちんと起きて

開館と同時に来校して

閉館まで勉強する

これが1番大事なことです。

あえて言うとするなら

自宅でもしっかりと勉強してください!

年末年始は校舎にいることが出来る時間が

短くなるので

その分自宅での勉強時間が増えます。

あらかじめ自宅でやることを決めて

確実に実行しましょう。

最後に

受験生の皆さんはいよいよ結果を出さなければいけない年となります。

1年間の努力も最後の最後で気を抜いてしまえば

一瞬で努力の結晶が水の泡になるでしょう。

年末年始、世の中はお休みムードですが

負けずに頑張って下さい!

迷ったら辛い方、きつい方を選択しましょう!

それでは良いお年を!

 

2022年 12月 27日 受験版しくじり先生~森田編~

こんにちは!

担任助手1年の森田葵です!

クリスマスも終わり、次はお正月ですね!

行事と行事の間が短く、季節の移り変わりも早く感じます

気温も相まってより一層わびしさを感じます

しかし、受験生はこれからが本番です

後悔が残らないよう頑張っていきましょう!

さて、本日は

「受験版しくじり先生」

ということで私自身のしくじりを話していきます

大きく分けて2つあり

①受験当日の行動 ②1、2月の学習

についてです

①受験当日の行動

受験当日はいつもより早く起きてしまい

寝不足を感じながら会場に向かいました

たしかに前日から当日にかけて緊張をして

よく寝れないこともあると思いますが

この緊張は主に自信のなさから生まれるのではないかと考えています

いくらやっても緊張する、当然かもしれませんが

最後は自分を認めてあげることが大切だと感じました

やれるだけのことはやったから、明日は全力でやろう

この気持ちが一番大切です

②1、2月の学習

これは今思うとありえないと思います

何をしていたかというと

目的もあまりなく学習を進めていました

もちろん予定は立てていましたが

なぜその予定を立てたのか説明できない

という状況でした

これは学習をしている意味がなくなってしまいますし

勉強をすることが目的化してしまい

点数を伸ばすといいう本来の目的

見失ってしまっていました

皆さんにはこのようになってほしくないので

予定を立てた理由を説明できるようにしていきましょう

受験生は今回話したことをしないよう注意し

自分をほめるということを忘れないでください

本当に頑張っていると思っています

ではこれからも頑張っていきましょう!

2022年 12月 26日 毎日のルーティーンは続いていますか?

こんにちは!

担任助手1年の岡村です!

12月も終わりに近づき

冬休みに入った子が多いのではないでしょうか?

受験生も低学年も

冬休みは共通テストに向けて

追い込みの時期だと思いますが

皆さんはしっかり計画通りに勉強できていますか?

計画通りに勉強するには

早寝早起きや自分の中の

毎日のルーティーンを持続させることが

必要不可欠でもあります。

そのためにも普段から

自分が第一志望校合格するために

マストですべきことはこの冬休みで

継続してやり続けましょう!

自分の場合は【朝6時に起きる】・【夜12時には寝る

朝起きた最初の1時間は音読する】など

早寝早起きの生活習慣と毎日する勉強を

決めていました。

是非、皆さんも自分のを参考にしてみてください。

自分が今年ブログを書くのは

今日が最後です。今年1年お世話になりました。

来年も皆さんにいい情報を伝えられるように

ブログを書いていきますのでお願いします!

明日のブログは森田さんです!!

お楽しみに!!!

2022年 12月 25日 気分がうかれたときは

こんにちは、担任助手の日向野です。

気温が低くなり、体調を崩しやすくなる時期です。

手洗いうがいはもちろんのこと

睡眠をきちんと取りましょう。

特に、今年の冬はこれから寒くなります。

去年よりも暖かい服装で校舎で来てください。

さて、「気分がうかれたときは」です。

気分がうかれたときはまずうかれましょう。

嬉しい時は、素直に喜びましょう。

大事なのは、次の行動に早く移れるかです。

いつまでも喜んでいたら時間が

短い受験生には致命的です。

すぐに、受験勉強に集中できるようにしましょう。

自分は、切り替える時にボーっとするようにしてました。

HCのパソコンを開いて頬杖をついて、

3分ぐらいボーっと見つめてました。

これをやると次に思考するときに

何が一番重要性が高いかを

素早く整理することができました。

実際の行動例としては、

過去問や共通テスト対策パックで

良い点数を取れた時に、

何で上手く解けたのか、何でいつもと違ったのかを

分析してしました。

受験が活発になる来月、再来月は、

一喜一憂する機会が多くなります。

第1志望校に合格する生徒は、

最後まで勉強時間を最大限取り続けることができる人です。

気持ちをできるだけコントロールできるように、

自分が落ち着けるしぐさを意識しましょう。

ボーっとするのが苦手な人は、深呼吸とかもおススメです。

それでは、体に気を付けてお過ごしください!