基礎の重要性 | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 5月 18日 基礎の重要性

こんにちは!

担任助手2年の天野です!

お久しぶりです!

新学期が始まって約1か月が過ぎました。

新しい生活にも慣れてきた頃だと思います。

世間ではゴールデンウイークが終わり、

だらけてしまう人もいるみたいですが

このブログを読んでくれている皆さんは

そのようなことにならないように

毎日、目標を決めて生活できるといいですね!

自分の最近の目標は毎日建築に関わるなにかをすることです!

時間がある間に知識や感性を身に着けていきたいです。

今日のテーマは「基礎の重要性」です!

そもそも基礎を身に着けるとはどういうことでしょうか。

自分もこれだという確信はないのですが

何かを暗記するということではなく、

概念まで理解できる状態のことだと考えています。

もしかしたら理系よりの考えかもしれないです。

ですが、世界史や日本史などでも出来事の繋がりは意識しなればいけないことのはずです。

覚えていてほしいことは問題集などの基礎問題が解けることは

あくまで1つの指標でしかないということです。

自分でその言葉、出来事の意味を説明できることがとても大切なことだと思います。

その上でなぜ基礎が重要かというと問題が解けないからです。

暗記だけの勉強には限界があります。

そもそも大学で勉強することは専門的な知識ばかりです。

大学では大学レベルの基礎から勉強するので

高校レベルの基礎は完璧にしておかなければ

大学での勉強にはついていけなくなってしまいます。

大学受験は夢や志をかなえるための中間地点

だということを忘れず

基礎定着に向けて確実に努力していきましょう!

今日はここまでです!