ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 21日 基礎にどのくらい時間をかけよう?

こんにちは!

担任助手2年の岡村です。

3日前乃木坂46の齋藤飛鳥さんの

卒業ライブに行きました!

12年間も乃木坂46に在籍していた

齋藤飛鳥様は乃木坂に人生の半分も在籍してくれました。

彼女の継続力努力の素晴らしさに

ファンとして感銘を受け、沢山泣いたライブでした。

自分もこの感動を忘れず目標に向けて

継続力と努力を続けていこうと思います!

少し雑談が長くなりましたが

これは勉強にも同じことが言えますね!

そこで、今日は

『基礎の重要性』

について

話したいと思います。

最近の自分の勉強を思い返してみて

基礎にどのくらい時間をかけられていますか?

高速マスターが最近少なくなってきていませんか?

そう感じた貴方は

要注意です!

勉強だけでなく、

スポーツでも同じことが言えますが

基礎がしっかりしていなければ

応用は利かないですし、成績は伸びません。

実際に、私も受験生の夏休みに

過去問演習に時間を取られて

基礎的な学習が少なくなってしまい

成績が落ちてしまったこともありました。。

実際に、基礎にしっかり重点を置いて勉強したら

成績は伸びましたし、その時に

『基礎の重要性』を痛感しました。

だから、これを読んでいる皆さんは

自分のようにならぬように基礎を

継続して行いましょう。

受験生はこれから夏休みに入り

過去問演習をやっていく中で

難しい問題に沢山巡り合う可能性がありますが

そんな時こそ基礎を見直しましょう!

低学年の皆さんも今日は

『基礎力模試』があります。

自分の基礎レベルを見直すチャンスです!

必ず受けましょう!

 

 

 

2023年 5月 20日 リラックスのすすめ

こんにちは。

担任助手2年の佐原です。

皆さん最近いかがお過ごしですか?

私は先日サークルの合宿に参加してきたのですが、

フットサルリレーバレーボールなどなど

久しぶりにたくさん体を動かしたので

2日間ほど筋肉痛がひどすぎて

全く動けませんでした(笑)

しっかり準備運動もしたはずなのにおかしいですね、、

ですが久しぶりの運動は

非常にリフレッシュになってよかったです!

みなさんもこまめな運動は大切ですよ~

ということで本日は

リラックスのすすめ

についてお話していきます。

毎日勉強漬けで

高校と東進の往復、

なかなか伸びない成績、、

みなさん非常にストレスが溜まっているはずです。

疲れがたまっていると

思うようにパフォーマンスを発揮することができません。

同じ勉強をするのであれば、

よりパフォーマンスの高い状態で

勉強できたほうがいいに決まっていますよね!

ここでは私が受験生の時

実際にしていたリラックス方法を

2つ挙げていこうと思います。

①15分の仮眠

短時間の仮眠は脳や身体をリラックスさせ、

集中力を高める効果があります。

長すぎる睡眠は勉強時間を減らしたり、

夜間の通常の睡眠を妨げたりすることもあるので

推奨はしませんが、

リラックス・集中力回復の効果を求め、

15分の仮眠をとることはおすすめです!

②担任助手と雑談をする

進路や人生相談も悪くないですが、

精神力集中力を回復させる効果的な息抜きをしたいのであれば、

雑談をするのがおすすめです。

趣味や好きな本やアーティストの話、

昨日の出来事でも、

勉強の話以外で好きなことを話してみましょう。

息抜きにもなりますし、

人生の先輩から思わぬためになる話が聞けるかもしれませんね!

受付でお待ちしてますよ!

長くなってしまったので

ここで終わりにします。

それでは!

 

2023年 5月 19日 勉強の中に楽しみを見つけよう!

こんにちは!

担任助手の森田葵です!

最近は暑くなったり,急に寒くなったり

気温の変化についていくのが大変ですね!

制服の冬服が暑かったのもすごい懐かしいです!

皆さんも体調には気を付けてください!

さて,本日は

「勉強の楽しさ」

について話していこうと思います!

”勉強=つまらないもの”

と思っている人はいませんか?

受験のために仕方なくやっている

できれば早く勉強をやめて趣味に時間を使いたい

こんな風に感じている人も多くいると思います

しかし

皆さんはなぜ勉強しているのでしょうか?

この質問に明確な答えを返せる人は

”勉強=つまらないもの”

と思っていないはずです

ここからは少し自分の話をしようと思います

理系の皆さんにはもちろん,文系の皆さんにも見てほしいです

受験生の時です

私は勉強をする意味が

分からなくなってしまった時期がありました

その時に「Dr.STONE」という漫画に出会い

勉強をすれば様々なものをつくれることを知りました

その時に思ったのは

「将来,自分でやってみたいな」

ということでした

自分の興味の赴くままに

楽しいと感じるものを作れるのは

とても魅力的だと思います

その時から,今やっている勉強も将来役立つんだと

考えながら,日々勉強を続けています

勉強をするときにも

”その日にできるようになったこと”

を意識して勉強することで

自分の成長を感じられますし

もっとできるようになりたいと思えるようになります!

こんな話でも

”勉強が少しでも楽しいのかな”

と思ってくれたらうれしいです!

ではこれからも頑張っていきましょう!

2023年 5月 18日 定期テスト勉強と東進、両立できるかな?

皆さんこんにちは!

担任助手の髙岩 大輝です。

ここ最近から

大学の授業が

段々難しくなっていき、

サークル活動も

本格的に活動がスタートしました。

だからといって

自分だけ置いていかれることの無いよう

一生懸命ついていきたいと思います。

 

さて、本日は

定期考査勉強と東進での勉強の両立

について話していきたいと思います!

皆さん、定期考査が約1週間前まで近づいてきていると思います。

そのため、

定期考査への比重が

高くなりがちです。

 

しかし、

これまで東進で進めてきた

受講や高速基礎マスター、過去問演習等も、

定期考査勉強と

同時進行で進めていってほしいと思います。

 

学校の定期考査では

ある一定の範囲が決められており、

そこから問題が出ます。

 

一方、今皆さんが進めている

受講や高速、過去問

入試本番に向けた対策であり、

試験範囲や

どのような形式の問題が

出題されるかが本番まで分かりません。

そのため、試験本番を意識した勉強を

定期考査を理由に終わらせず、

継続していきましょう。

 

今自分がやっているその定期考査対策が

果たして本当に意味のある勉強なのかどうか

考えてみて下さい。

実際、

私は試験一週間前から

やり始めていました。

定期考査に比重を置きすぎて、

受験勉強が疎かになることのないようにしましょう!!

 

明日のブログは

森田さんです!

お楽しみに!!

 

 

 

 

2023年 5月 17日 教育学部ってなにするの?

こんにちは。

担任助手二年の渡邉一希です。

皆さん最近はいかがお過ごしでしょうか。

一味違う学生活二年目にして一つ決意したことがありました。

それは、全休を潰す!ということです。

自分の学部の必修単位はいくつかの曜日に固まっているため、

自分自身が選択する授業さえなければ全休と言って、

大学に行かない日をつくることも難しくないです。

しかしそれでは自分が怠けてしまうのではないかと考えて

全休を潰して、毎日大学での勉強に励んでいます。

ということなのですが、皆さん

『教育学部ってなにやるの?』

こう思ったことはありませんか?

教師になるためには何を勉強するのかということで

本日は自分が何を勉強しているのか

ということを話していこうと思います。

自分は教育学部の中でも小学校教員を養成する場所に

所属しています。

つまり、小学校の先生になるための勉強をしているというわけです。

小学校の先生は様々なことをしますね。

算数の時間には算数を教えて

国語の時間には国語を教えて

図工の時間には図工を教えて

体育の時間には体育を教えて

音楽の時間には音楽を教える。

そうです、すべてを教えなければいけません!

教科担当制が小学校にも行われるべきだという風潮が最近

強くなってきているところではありますが、

僕は大学で教科全般の指導法について勉強しています。

その中でも一つ、僕が苦手なことがあります。

それは、『ピアノ』です。

皆さんが小学生の時は担任の先生が演奏をして

自分たちがそれに合わせて歌うというような

経験をしたことはありませんか?

そうです。伴奏ができるようにならなければいけないのです。

習っていた人なら簡単でも僕は習ったことがありませんでした。

そんな中、急に教師になって

子供たちの前でやるわけにはいかないですよね?

実は大学でピアノの練習などもやっています。(笑)

やはり教育学部は他の学部とは一味違ったものが多いような気がします。

成績の付け方もテストなどはほぼなく、指導案作成の課題

模擬授業を行ったり。

このことを通してとにかく皆さんに伝えたいことは

大学選びを間違えるな!!

ということです。

極端な話ですが、物理学者がピアノの練習を貴重な大学の時間を使って

『やらされる』ことは無駄ですよね?

皆さんも自分の志を持って受験勉強に励んでください。

それでは!