ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2023年03月の記事一覧

2023年 3月 24日 習慣化しよう!!

こんにちは!

担任助手の江尻佑です!!!

今月はたくさんブログ書いてます。

前回も書いたとおり

スノボにドはまりして

ずっと雪山にいます。

最近買ったマイボードも

絶好調です。

受験を控える

皆さんの代わりに

滑りまくってます!!!

はい、今回は習慣化について

お話していきます。

習慣化の強みは

継続して量をこなせることです。

いくら質が高くても

同じ質でさらに多い量をこなす人には

差をつけられてしまいます。

質より量とは言いますが

ある程度の量は必要です。

そして量をこなしたいときは

習慣化することが良いです。

習慣化とは毎日の勉強の内容や

時間を固定することです。

そうすることにより、

今日は何をしようかなと

考える時間が無くなります。

そしてやる気が出ない場合も

毎日続けていて

習慣化されているので

体が勝手に動きます。

習慣化すると

長期休暇に非常に強くなるはずです。

夏休みは1か月以上あり

毎日ひたすら勉強します。

そうなると毎日の勉強量の差

非常に大きくなります。

春休みのうちに習慣化を身につけて

受験を有利に進めましょう!!

Let‘s try !!!!!

2023年 3月 23日 成功する受験生と失敗する受験生の違い

こんにちは!

単位が何とか取れてかなり安心している担任助手2年の武田です!

それはともかく花粉がとんでもないですね、、、

この季節は何をしても完全に幸せになれないような気がします

本当に早く終わってほしいです

さて花粉の話は置いといて

今日は「成功する受験生と失敗する受験生の違い」

という議題です

この二者は、「合格可能性」

上げる行動をしている否かでよく区別されます

では、合格可能性を上げる行動とは何かいくつか紹介していきます!

 

まず、「朝の勉強時間を大事にしているかどうか」です

よく受験生は朝方の方が有利と言われますが

それは、受験本番が朝に行われるから

ということが理由の一つになっています

朝に頭を働かせられるように

本番の試験開始時間には

勉強を始められるようにしましょう

また、

「机に座っている時間=勉強時間」

という認識をやめましょう

いくら机に座って勉強道具を開いていたとしても

集中していなければ意味がないですよね?

ボーっとしている時間を勉強時間に換算して

満足しないように

しっかりとした予定を立てましょう!

最後は「現状の問題を受け止めて分析できるかどうか」

これも大事になってくると思います

模試の決壊に一喜一憂するだけして

適切な復習や対策をせず、

精神的な悩みだけ聞いてもらう

これはまさに「合格可能性」を下げる行動です

現状をしっかり受け止めて前に進められるかどうかも

受験生として求められる資質になって来ます

辛い時期もあると思いますが

勉強の悩みは勉強でしか解決できません

しっかり現状を見つめて

適切な行動をとっていきましょう!

2023年 3月 22日 ~大学生活で頑張りたいこと~大森編

こんにちは!担任助手の大森です。

大学生もついに春休み終盤になりました。

春休み、なんだかんだ凄く忙しかったです(笑)

東進に、遊びに、その他諸々、、。

振り返れば大分充実していたなと感じます!

私は4月から、大学二年生になる訳ですが

そこで本日は「大学生活で頑張りたいこと」について話そうと思います。

私が大学2年生で頑張りたいことはズバリ3つあります。

①やりたいことを惜しみなく挑戦する

②学業と遊びとバイトの両立

③語学の勉強をする

以上になります。

まず①について。

私はまだ明確な将来の夢がありません。

ただ、挑戦してみたいなと思うものは沢山あります!!

大学一年の時はなかなか行動に移す事が出来なかったので

2年生こそは惜しみなく挑戦していきたいと思っています。

次に②についてです。

大学一年の頃は学業と遊びと遊びを両立することに非常に苦戦しました、、

特に学業の面では、受験が終わった後にいわゆるスチューデントアパシーになってしまい

単位を取る事に苦戦してしまいました。

大学2年生では学業とバイトを優先し、遊びを減らす分、質の高い遊びができるようにしたいです(笑)

最後に3つ目です。

大学2年生は語学を極めたいです。

受験が終わり、大学では英語の授業や第2外国語の授業がありますが

やはり語学力の低下を日頃感じます。

そのため、私は今年で語学を極めたいと思います。

皆さんも頑張っていきましょう!

それでは。

 

 

 

2023年 3月 21日 担任助手の活用方法

みなさんこんにちは!

担任助手の江尻です。

突然ですが、

担任助手の存在を

フル活用できていますか?

担任助手は

皆さんの受験をサポートするための

心強い味方です。

ただ予定を確認してもらうだけでは

とてももったいないです。

なので今日は私が活用方法の例を挙げるので、

参考にしてみてください。

まず自分が解いてみて

理解できない問題の質問を

してみるといいと思います。

担任助手は

員東進ハイスクール金町校の卒業生で

大学受験を経験しているので

ある程度の質問なら

答えてくれるはずです。

理解できなかったら

受付に持ってきて

これ教えてくださいと

声をかけて下さい。

勉強の内容の質問だけではなく、

どのように勉強したらいいのかの相談

志望校の相談なども

どんどんしてください。

私たち担任助手は

相談されることが大好きなので

気軽に来てください!!

待ってます!!!

2023年 3月 19日 新規担任助手紹介~加藤編~

こんにちは。初めまして。

今春より金町校の担任助手になりました、

加藤 颯磨と申します。

明治大学に進学いたします。

大学入学後は、英語の勉強を中心に、≪世界から見る日本≫という

今までとは異なる視点で日本に関して勉強していきます。

 

受験科目は

英語国語(共通テストのみ漢文あり)・日本史B 

でした

受験生の時は国語が苦手であったので、勉強時間の多くを国語に割り当てていました。

苦手科目は早期克服することが重要です

ニガテ意識を早めになくすことが合格につながります。

趣味は、プロ野球観戦です

もし、野球が好きだったら、気軽に野球の話をしに来てください!

 

受験勉強は選択の連続です

もし何か困ったことがあれば、受付にいるので相談しに来てください!