ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2018年07月の記事一覧

2018年 7月 31日 合宿2期参加者が生還!!

こんにちは、西野です。


昨日の帰宅途中にセミに襲われ、道端で悲鳴をあげてしまいました…


さて、昨日は7/26-7/30に東進の夏期合宿@河口湖に参加した生徒が帰ってきました。


この合宿は、有名講師の先生方から生授業を受け、5日間で英語力を大幅に伸ばすことを目的にしています。


参加した生徒からは、

「あの5日間を乗り切ったら夏休みは余裕!!」「クラスのみんなとの別れは感慨深くて泣いてしまった・・・」「想像より数百倍キツかったけど行って良かった!!」

などと言う話を聞きました。


また、参加した生徒には本日の朝の会の場で報告会をしてもらいました。

 

行ってない人たちは、壮絶な5日間を体験した生徒たちの話を聞いて勉強へのやる気も上がったと思います。


合宿での熱量を落とすことなく、夏休みを乗り切ってほしいですね!!


また、行ってない人も参加した人に負けないぐらい努力してください。


明日から8月です。残り日数も31日しかありません。その31日もフルで使える日数は限られています。講習やオープンキャンパス、模試や登校日などなど…


受験の天王山と呼ばれる夏休み。

 

秋以降にもっと勉強しておけばなどという後悔をしないよう全力で努力してください。

 

2018年 7月 30日 オープンキャンパスへ行こう!

 
こんにちは、竹内です。
7月も終わろうとしていますが宿題は順調に進んでいますか?
受験生のみなさんは過去問などの進捗はいかがでしょうか?
受験の天王山ということで夏休みは、より一層努力を重ねていく時期になります。
そんな高校生をサポートするべく大学側も様々なことをしています。
その中の1つにオープンキャンパスがあります。
オープンキャンパスとは高校生を対象に大学が学部についてや大学生の生活についてなど本当に様々なことを展示や模擬授業を通して伝えていくイベントです。
基本的に夏休みに実施され、毎年多くの高校生が参加します。
大学について知ることで受験に対するモチベーションを上げることが出来ます。
高校1.2年生の人は宿題としてオープンキャンパスに行く人も多いと思いますが、せっかく時間を割いて大学まで行くのであれば、有益な情報を手に入れて受験本番に向けて活用してほしいです。
しっかり志望校が決まっている人や受験生はオープンキャンパスに行ってどんな所を見ればいいのか分かっていると思いますが、まだ志望校が決まっていない人は夏休みに大学へ訪れても何を見てくればいいのか分からないと思います。
そんな人は大学生はどんな生活をしているのか、受験の仕組みなど自分が知らない情報を仕入れると良いと思います。
高校生にとって受験や大学は未知の世界だと思います。
夏休みという長期休みを使ってぜひイメージを膨らませて下さい!
ちなみに僕は法政大学でオープンキャンパススタッフをやっているので、興味がある人は市ヶ谷に来てくださいね!笑
 

2018年 7月 29日 自転車通学あるある

こんにちは、氏原です。

今朝は雨が降ったりやんだりで、雨に降られました。折り畳み傘は大事ですね。

 

さて、今回のテーマは「自転車通学あるある」です!

私は高校時代は毎日暑い日も、寒い日も、雨の日も、雪の日も自転車を漕ぎ続けてきました!

また、私は千葉大学のサイクリングクラブに所属しているので、大学でも自転車を漕いでいます(笑)

 

①自転車通学している人同士で、競争しがち。

 これは、抜かれたら抜き返すの精神で競っていました。私の通学路には、地域性かあおってくる人が多かったですね・・・。

②橋を超えるのが大変!

 私は荒川、中川を越えなければいけなっかたためとても大変でした・・・。

 特に夏は坂を上らなければいけなかったため本当に地獄でした!

 特に難所だったのが平井大橋(わかる人にはわかる)ですね。

 冬は風が冷たく、夏は坂であつくでとても大変でしたが、高校時代のいい思い出です。

受験生の皆さんは、ここから入試が近づくと高校に行く機会も少なくなっていきます。

1日1日を大切に過ごしていってほしいです。

 

最後に、受験生のみなさん!

勝負の8月センター試験本番レベル模試まであと28日!!

2018年 7月 28日 体調管理は大丈夫ですか?

 
皆さん、こんばんは担任助手の伊藤です。
 
本日は普段より涼しい気候で過ごしやすい一日になりましたね。
 
夏休みが始まった生徒も多いのではないでしょうか?
皆さん朝7時から登校出来ていますか??
夏休み自分の限界というのを何回も超えてみてください。
そうすれば夏休み後の姿は夏休み前とは比べて見違えるようになります。
 
一緒に頑張っていきましょうね。
 
さて本日は、夏の体調管理について書かせていただきますね。
 
まず最初に特に夏に起こる体調不良の原因として挙げられるのは、熱中症ではないでしょうか?
 
対策としては、根本的に暑さを避ける。
次にこまめに電解質の入ったスポーツドリンクなどを補給することがとても大切になってきます。
 
そして普段から生活習慣に気をつけたりすることも熱中症を予防することができています。
部活を行なっている生徒も多いと思うので参考にしてみてください。
 
次に対策すべきことは冷房病です。
 
皆さん、冷房病って知っていますか??
 
冷房病というのは、猛暑の中冷房の効いた室内と外を頻繁に出入りしたり、冷房を長時間身体に当てていたりすると、身体が冷えてしまい、毛細血管の収縮と全身の血行不良が起こります。
これが体温調節機能に乱れを生じさせ、様々な症状を引き起こすことです。
 
冷房病の症状は、身体の冷え、だるさ、しびれ、むくみ、頭痛、肩こり、神経痛、下痢、便秘、腹痛、食欲不振などです。
 
予防としては、外気との温度差を5度以内にする。冷房を直接肌に当てないなど簡単なことで予防できます。
 
有意義な夏休みを過ごすためには、まずは体調管理から気をつけていきましょう。

2018年 7月 27日 早起きのコツ!!

こんにちは!小林 楠です!

夏休みに入って一週間が経ちました

相変わらず暑い日が続いて校舎に来るのも一苦労ですが、皆さんはしっかり朝登校できていますか?

東進金町校では夏休みの登校時間が7時になっています!

もちろん7時登校にはきちんと理由があります

試験本番の開始時間はおおよそ9時~10時です。しっかりと頭を働かせるには3時間前に起きるのがベストといわれています。つまり朝の6時くらいに起きて勉強する習慣をつけなければいけないため、たくさんの時間を取れる夏休みに7時登校でしっかり週間付けしましょう!

 

しかし、当然ながら朝7時に登校するためにはもっと早い時間から起きなければいけません。

しっかり朝は起きれてますか?

どうやらこの文を読んでくれてる方の中に「朝の早起き苦手だよー」という方が紛れているようなので

早起きのコツを伝授したい思います!!

 

寝る前に携帯やテレビを見ない

皆さん寝る前にテレビを見てませんか?

友だちとラインをしたりしてませんか?

携帯やテレビの画面からはブルーライトが放出されています。

ブルーライトは脳を覚醒させる効果があり、寝つきが非常に悪くなり睡眠の質も悪くなってしまいます。

寝る1時間前に携帯やテレビを見るのは控えましょう。

パソコンを使う自宅受講をしっかりと時間を管理して早めに受けましょう!

 

体温調節をする

寝ている間もしっかり体温調節しましょう。

と言っても寝ている間に上着を着たり脱いだりは出来ないので寝る前にクーラーの温度調節をしっかりして冷やし過ぎずに適温を保って

より良い睡眠の質を確保しましょう!

 

夜更かししない

当たり前ですが早めに寝て十分な睡眠時間を確保することが早起きの一番の方法です。

たくさんの勉強時間を確保しようとするあまり夜2.3時になってしまっていませんか?

勉強時間をたくさんとることは大変素晴らしいことです。

しかし、眠い状態で続けていても効果があるとはいえません…

しっかりと時間にメリハリをつけて勉強をしましょう!!

 

以上の3つが僕のおすすめする早起きのコツです。

睡眠は記憶や知識の整理する時間でもあります!いわば勉強のパートナーです!

」と「」の双方をしっかり確保してよりよい学習習慣を身につけましょう!