生活習慣が乱れている人に向けて | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 生活習慣が乱れている人に向けて

ブログ

2021年 6月 11日 生活習慣が乱れている人に向けて

  

こんにちは!最近グループミーティングが始まり、

生徒の状況を確認して指導するのが楽しくなってきた遠藤です。

最近暑くなりだして本格的に夏を感じるようになってきましたね。

自分は夏服が少ないのでそろそろ買いに行こうかなと思っています。

 

さて今回は生活習慣が乱れている人に向けて書いていこうと思います。

皆さんは今生活習慣が乱れているなと感じてはいませんか?

もちろん規則正しい生活を送っている人はぜひそのまま頑張ってほしいと思います。

しかしこの時期夜寝るのが深夜1時とか2時になっていたりする人いませんか?

自分も受験期のこの時期は寝る時間など考えず

がむしゃらに勉強してればいいと思っていました。

しかし受験間近になるにつれて夜遅く勉強するには良くないと思い

朝早く起きて勉強するようになりました。

これはなぜかというと、暗記科目などは

夜と朝で二回やると定着率が高まるからです。

実際自分は日本史を夜に少しやり同じところを

朝もう一回やったことでその範囲をほぼ完璧に覚えることが出来ました。

自分は日本史でやっていましたけど英単語などにも有効です

英単語は日本史よりも手軽にできると思うので、

夜に100単語やり通学時間にまた同じとことをやるといったことが出来ると思います。

ただ急に朝勉強を始めるのは難しいと思います。

自分も最初は二度寝をしてしまいできませんでした。

しかし朝勉強のメリットを意識すれば自然と朝起きなきゃという姿勢が生まれると思います。

なのでこれから朝勉強を頑張り、自分の志望校合格に向けて頑張っていきましょう!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S