ブログ
2023年 4月 5日 春休み残り期間追いこみましょう!
こんにちは。
担任助手の佐原花菜です。
最近は友人との会話に
履修登録
の話題が出始めています。
春休みが終わってしまうことを痛感しますね。
まだまだ春休み気分でいたいのに...
現実から目を背けずに頑張ります。
さて冒頭でもお話ししましたが
春休みもそろそろ終わってしまいますね。
皆さん
“ 勝利の方程式 ”
に則った学習は進められていますか?
春休み期間で
たくさん受講を進められたと思います。
しかしまだ予定とのズレが
埋まらない生徒が多いはずです。
この時期にやるべき学習内容は
範囲の
“インプット学習”
を修了させること
です。
つまり
受講を完遂すること
が大事ということですね。
これから皆さんも
学校が始まると思いますが、
学校 × 東進 × 部活
これまで以上に
大変な日々が続くと思います。
だからこそ、
春休み残り期間、
ぜひ無理をしてください。
周りに差をつけられるのは
今
がチャンスです。
新学年でバタバタしているこの時期は、
新生活・新体制を理由に
自分に甘くなりがちで
努力量が下がってしまいます。
でもここで頑張ることが出来れば
この頑張りが当たり前になります。
なぜなら今が新学年の初めだから。
第一志望校合格に必要なものは
圧倒的な学習量と質です。
新学年に上がった
今の時期だからこそ
ライバルと差をつけましょう。
「あとちょっと」を極めよう。
1秒でも多く勉強時間を確保して
インプット学習を進めて
万全の状態で
4/23
共通テスト本番レベル模試
に臨みましょう!