夏休み意識していたこと~森田編~ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 夏休み意識していたこと~森田編~

ブログ

2022年 8月 4日 夏休み意識していたこと~森田編~

こんにちは!

担任助手1年の森田葵です

私はつい先日テストが終わり

ようやく大学生になってから初めての夏休みに入りました!

高校生の皆さんは約2週間前から夏休みに入って

今は勉強に励んでいるのだと思います

そんな皆さんに今日は私自身の

「夏休みに意識していたこと」

について話していきたいと思います!

まず、受験生の時の話をすると

8月は第一志望校の過去問を解いていました

そのため、点数はもちろんのこと、復習にもこだわっていました

次に似たような問題、考え方が出題されたときに確実に再現できるか

知識があれば取れたはずの問題で間違えていないか

など1回1回の演習を大切にしていました

また、生活習慣にも気をつけていました

1日でも体調を崩してしまうとその日の予定を実行することが出来ず

どんどん遅れてしまい

過去問10年分を解ききることが出来なくなってしまう可能性があったからです

皆さんも生活習慣に気をかけて有意義な夏休みにしてください!

次に、高校2年生の時の話をすると

部活と東進の両立を意識していました

水泳部だったこともあり、夏に頑張らなければいけなかったので

正直東進に行く気持ちさえなくなりそうな日もありました

それでも東進に来れていたのは

勉強が楽しいという気持ちがあったからです

東進の先生の熱意のある授業が勉強の楽しさを教えてくれました

以上が私が夏休みに意識していたことです

何か意識して勉強するかしないかで質も大きく変わってくると思います!

演習をするにも何か目的をもって行うようにしましょう!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S