共通テスト同日体験受験の重要性 | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 共通テスト同日体験受験の重要性

ブログ

2022年 1月 9日 共通テスト同日体験受験の重要性

こんにちは、担任助手一年の遠藤です!

受験生は共通テストまであと6日になりました!

皆さんは共通テストが最初の試験だと思いますが、

得点が取れなくても落ち込まないでください。

そこであなたが今まで築いてきたものが崩れるわけではありません。

その先にまだ二次試験があるはずです。

受験は最後の大学を受け終わるまでが受験です。

最初の関門で躓かず先へ先へと貪欲に勉強を進めてください。

さて今回は共通テスト同日体験受験の重要性を書いていきたいと思います。

まず最初に皆さんは同日体験受験のメリットは何かわかりますか?

一番わかりやすいメリットは現状の得点を確認し、

合格までの道のりを逆算できることです。

同日受験を受験した人とそうでない人では大学合格率に差が出ます。

それを分ける差は上記の逆算できたかできなかったかです。

本番の問題を知らなければ自分が最終的にどうなればいいのかわかりません。

受験生の時に受ける二次試験でも勝敗を分けるのは

どれだけ過去問を解きその大学の傾向をつかめたかです。

何事にも相手を知るというのは自分に有利な状況を作り出すのに必須です。

この場合相手というのは共通テストです。

高二生だった場合は同日を受けた後一年間

自分に有利なフィールドづくりが出来ます。

とりあえずは同日受験をしましょう!

そこからは復習をして相手を倒すためにはどうすればいいのか考え

この一年間牙を磨いていきましょう、応援しています!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S