ブログ
2018年 10月 12日 中間試験対策~数学編~
こんにちは、竹内です。
さあ、やって参りました、定期試験シーズン。
夏休みの宿題と夏休みが明けてから1か月近くの内容が試験範囲だとは思いますが、対策は出来ていますか?
本日は数学の定期テスト対策を皆さんにお話ししたいと思います。
数学と聞いて「ひらめけないと解けない」「数学はセンス」と考える人が多いと思いますが、実はそうではありません。
確かに難易度の高い問題の中には数学特有のひらめき力がないと解けないものもありますが、暗記の要素も含まれています。
例えば公式。
当たり前ですが、これが頭に入っていなかったら問題を解くことが出来ませんよね。
もう一つは典型問題。
実はこれがかなり重要です。
数学には単元によっていくつも典型問題が存在します。
典型問題とは、解き方の形が決まっている問題のことです。
このように問われたら、このように式変形をし、ここでこの公式に当てはめるといったことを覚えてしまえば、数字が変わっても戦うことが出来ます。
公式と典型問題を暗記するといった感覚で学習をすると数学が苦手な人でも今までよりは勉強しやすいかと思います。
ぜひ実施して過去最高点を取ってきてください!