ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2021年02月の記事一覧

2021年 2月 8日 新年度特別招待講習について

こんにちは!!

東進ハイスクール金町校担任助手の砂子です!

いよいよ受験も本格化してきて、受験生の皆さんはどんどん受験に行ってる頃かと思います!!

今上手くいっていない人は上手に切り替えて次の受験校に向かっていってください!

実力で出来ないのはしょうがないです。

本気で勉強していたら悔しいけどしょうがないと思えると思います。

逆にそれ以外の精神的な部分や単純なミスなどでうまくいかないのが本当に悔しいことですよね。

そうならないためにも、いまできること、やらないといけないことに集中してラストスパート走り抜けましょう!!

 

さて、本日は新年度特別招待講習についてお話ししたいと思います。

新年度特別招待講習とは、

東進に通っていない新高校0、1、2、3年生を対象に

1講座5コマの講座を最大4講座まで無料で受けていただけるものになっています!!

この春から予備校に通おうと思っている方や、

この春少し勉強をやって周りの人に追いつきたい!!などと考えている方にはぜひ受けていただきたいです!

もし興味があれば、上の新年度特別招待講習のバナーから飛んで申し込みしてみてください!

3月1日までに申込みいただくと4講座まで無料で受けることができます!!

テスト期間でも映像授業なので自分のペースで進められますので、

なるべく早めにお申込みしてみてくださいね!!

 

 

 

 

 

2021年 2月 7日 受験生時代のルーティーン

皆さんこんにちは!

担任助手の高橋龍也です!

今日はいい天気ですね!

今日、私はジムに行って運動不足解消のために運動しました。

運動が終わったあとは気持ちよくていいですね笑

継続してできるように頑張りたいと思います!

さて、本日は「受験生時代のルーティーン」についてお話していこうと思います!

皆さんは自分のルーティーンというものを持っていますか?

私は受験生のころはルーティーンみたいなものを持っていたので、

それをいくつか紹介しようと思います!

まず一つ目!

朝起きたら太陽をしっかり浴びること!

私は毎日起きたらとりあえず外に出ることを意識していました。

曇りや雨の日もありましたが、外に出ることで目を覚ますことができ、

なかなか起きれない方や起きてだらだらしてしまう方などおすすめです!

二つ目!

校舎で勉強するときにいつも決まった席で勉強すること!

これは当時、私はホームクラスで勉強をするときにいつも決まった席を選ぶようにしていました。

ちなみに席は45番を選んでいました笑

決まった席を選ぶことでなんというか落ち着くことができるので個人的に好きでした!

たまに他の席に座るといつもと違う感じがあって、落ち着かなかったですね笑

続いて三つ目!

寝る前に世界史の一問一答をして寝ること!

わたしは寝る前に布団に入りながら世界史の一問一答をして寝ていました!

寝る前に暗記をすることで、意外と覚えることができていて個人的には好きな勉強方法でした!

このように私はいくつかのルーティーンを作っていたのですが、

受験を終えてやはり習慣化というものは勉強をする上でとても大事だと感じましたね!

皆さんも自分に合ったルーティーンを作ってみてはいかがでしょうか?

それではまた!

資料請求や入学希望の方は下のリンクから是非!

 

2021年 2月 6日 自分の興味がある分野について

 

お久しぶりです。担任助手の東です!

数か月ぶりのブログなので、どんなこと書けばいいのか忘れちゃいました。

最近は校舎に長時間いないので、

もしかしたら生徒のみなさんの中では、まだお話ししていない人もいると思います。

そういう人はこれからよろしくお願いしますね!

今日は自分の興味のある分野についてお話しさせていただきます!

私は今大学で、「ICT教育」について研究しています。

皆さんはICT教育って聞いたことありますか?

もしかしたらIT教育の方が聞き馴染みがあるかもしれません。

ICT(Information and Communication Technology)とは、

情報通信技術のことで、皆さんがこのブログを見るのに活用している

パソコンやスマホ、タブレットなどに使われている技術のことです。

ICT教育とは、そういった情報通信技術を用いた教育のことですね!

例えば、コロナ禍で多くの学校がZOOMやロイロノートなどのツールを活用しています。

また、文科省が掲げているGIGAスクール構想で、教科書をPDFなどの電磁記録媒体に

保存してダウンロードできるようにするデジタル教科書の取り組みが進んでいます。

上記の情報通信技術を用いれば、例えば珍しい生物の観察や、

地方にいてなかなか教育の機会に恵まれない児童生徒がどんどん学びを得ることができます。

また、多くの教科書や資料の持ち運びが容易になって、より学習のモバイル化が進みます。

そうすれば、今まで以上に色々な人が学習に取り組みやすい環境ができます。

生涯学習が進んでいく現代では、学習すること=机に向かうでは不便なことが多いでしょう。

社会人はなかなか机に向かう時間が取れませんし、子どもの不登校がかなり増えていたりします。

そんな状況下でもICTを用いれば、どんどん手軽に誰でも学習に取り組めます!

そういったより効果的で、楽しく学習できるようなICTの可能性について研究しているわけです。

実は東進は、こういったICTを活用した教育についてかなりのノウハウがあります。

なので、日々勉強しながら働ける今の環境は私にとっても有意義なんですね!

長くなりましたが、皆さんも自分が興味を持てるような大学探しをして下さいね!

そのための一歩としてぜひ東進ハイスクールにも興味を持ってくれればなと思います。

資料請求や入学希望の方下のリンクから是非!

 

 

2021年 2月 5日 第一志望校は決まりましたか?

皆さんこんにちは!

担任助手の髙橋龍也です!!

最近外で運動をすることがあり、今日も運動をしたのですが、

疲労がたまるのが早く体の衰えを感じています笑

高校生の時は全く疲れなかったのに今ではすぐ疲れてしまいますね…

運動不足なので運動も頑張りたいと思います!

さて、本日は「第一志望校は決まりましたか?」というテーマでお話をしていこうと思います!!

4月から学年が変わり、受験生になる方や2年生になる方など様々ですが、

皆さんは第一志望校は決まっているでしょうか?

第一志望校は早めに決めることをオススメします!

その様なことを言う私は志望校を決めたのが3年生の後半ですごく遅かったのですが、、、

しかしながら、受験を通して、やはり早く志望校を決めておけばよかったなと感じました!!

高校生のときの同じ高校の友人の話ですが、

その子はもう3年生になる前から志望校は決まっており、「志望校が好きで絶対に入りたい」と言っているような子で、

その志望校に向けて勉強を熱心に頑張っていました。

また、他の生徒よりも人一倍勉強を頑張っていて、成績も優秀でした。

そして受験も見事に第一志望校に入ることができ、他の併願校もほぼ合格していました。

ここで言いたいのは、明確な目標があることでその目標に向けて努力をすることができるということです

志望校が決まっていないと、「いい大学に入りたいから勉強をする」というようなあいまいな目標しか建てることができません。さらには、「受験生だから勉強しないといけない」という、やらされてやる勉強にもなってしまうこともあります。

また、第一志望校が決まっていると、やらなければならないことが明確になり、合格に向けて逆算して予定を立てることもできます。合格するためには何をしなければいけないのかということですね!

さらに、ここに入りたいという大学があると勉強するモチベーションもあがりますよね!これはおおきな利点になるのかなと思います!

このように第一志望校は決めておくと良い点がたくさんあるので

第一志望校が決まっていない方は是非決めてください!

興味を持った大学などたくさん調べてみてくださいね!!

それではまた!

2021年 2月 4日 金町校の活用法

こんにちは、江川です!

2月になって

早くも1週間経ちます。

受験生は本格的に

入試が始まりましたね。

最後の受験まで

東進での学習を続け

体調には気をつけて

一生懸命に臨んでください!!

一方、新高1~3生の皆さんは

どのように過ごしていますか?

皆さんも立派な

東進金町校の生徒です。

上手に東進、そして校舎を

使えていますか??

 

今日は金町校の活用法

お伝えしたいと思います!

まず、講座受講高速マスター基礎力養成講座

2つは校舎でも実施しましょう!

校舎ならパソコンがあるので

快適に学習することができます!

勉強に集中している生徒たちと

一緒の環境で取り組むと

自分の集中力も高まります!

校舎ならばだらだらせずに

受講も進みます!!

東進コンテンツは

自宅だけではなく

校舎で取り組みましょう!

 

次に、金町校には

自習室もあります!!

図書館だと満席

ということもありますが

金町校の自習室なら

席がないことはありません!

家だと学校の課題ができない

という人は使ってくださいね!

 

また、金町校には

大学受験を体験した

様々な担任助手がいます!

高校生ではなく

歳が近い大学生だからこそ

相談できることがあると思います。

勉強の悩みはもちろん

どのような相談でも

持ってきてください!

 

金町校は快適に学習でき

親身になって話を聞いてくれる

担任助手がいます!!

上手に利用して

金町校で勉強に励みましょう!!