ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 8日 冬休みが終わりました!!

 

こんばんは!山本です!

昨日で楽しい冬休みが終わり本日から学校ですね!

皆さん冬休みどう過ごしていましたか??

振り返ってみて、勉強した時間がないなんてことないですよね!!

 

さて今日は冬休みが終わってからがどんなに大事かをお知らせします。

冬休みから頑張っている人に関してはその調子で続けてください!

受験生は、2週間後には泣いても笑ってもセンター試験です。

悔いの残る生活を送ってませんか?後2週間でもやれることはあると思います。

まだ足りないと少しでも思っているなら、自分の限界を突破して努力しましょう。

1月1・2日に正月特訓という受験生の英語を集中して訓練するものに生徒とともに参加しましたが、特訓に参加した生徒は正直、行く前は本気を出していない人ばかりでした。

自分で限界を決めている様子がかなり見受けられる生徒でしたが、特訓では自分の限界通り越して普段見れないような表情で声を出し努力していました。

変わろうと思えばいくらでも変えられます。常に上を目指して努力し続けてください。

 

低学年の皆さん。

冬休みにがんばれなかった人、今日から頑張るしかないですよ!

今から入学し、勉強できる環境が整っているなら、今すぐに始めるべきです。こうして悩んでいる間にも差はどんどん広がっています。

だらけてしまったならその分を取り返しましょう!

2019年 1月 7日 センター試験同日体験受験について

こんばんは、西野です。

今日明日位から学校が始まるのではないでしょうか??

身体が冬休みや正月モードになっていて、なかなか学校モードに切り替えるのは大変かと思いますが、頑張っていきましょう!!

さて、今日はセンター試験同日体験受験について書きたいと思います。

センター試験同日体験とは、受験生が受けたセンター試験の問題をその日中に挑戦できる模試のことで、自分の実力を客観的に知る絶好の機会です。

また、全科目の受験が出来ます。難関大合格のために、理科社会の早期完成がカギを握っています。

また、この模試の一番すごい特徴は、試験実施してから7日後に成績帳票が返却されることなんです!!

よく模試を受けてから1か月位してから成績帳票が届くことはありませんか??

そうすると、試験を受けた時の感覚やどんな問題だったかを忘れてしまいがちですが、この模試ではスピード返却されます!

具体的かつ的確な学習計画を、模試後にすぐ立てることができ、受験結果をもとにした復習も効率よく行えます。

なぜ、この模試を受けないといけないの??や、受験まであと1年くらいあるしまだ早いかな…。学校で言われたから面倒だけど受けるか…、みたいな気持ちで受けてほしくはありません。

この模試を受ける意味とは、自分の基礎力が把握できることが大きいのではないかと、個人的には思います。

問題の難易度や解答速度など、実際の問題と向き合うことで感じてほしいです。

センター試験なんて基礎レベルだし!と思っているのであれば、時間をかけてでも解けなきゃいけないし、解答速度は実際ゆっくり解いている時間がありませんよね(特に数学ですが…)。

ですが、丁寧かつ正確に解かなくては、やっぱりケアレスミスなどを多発してしまいます。

ということで、まず、基礎基本の徹底

一番分かりやすいのは、高速基礎マスターです!!

ひとつでも修得・完全修得をしてから、この模試に臨んでほしいです。

科目ごとに色々やってほしいことや意識してほしいことはまだまだありますが、長くなってしまうのでこれ位にしておきます。

他の担任助手もセンター試験を実際に体験している先輩です。

話を聞いてみてください!!

1/19・20の模試でみなさんが自己最高点数を取れるよう応援しています!!

 

 

2019年 1月 6日 正月に負けないためには

こんにちは! 福岡です!

明けましておめでとうございます。

 皆さん、この正月どのようにお過ごしょうか?

しっかり勉強を進める事ができているでしょうか?

やりたくても気持ち的にやりづらくなるのが正月ですよね。

周りはお祭りや正月ムードの方が多いと思います。。

 

しかし、そこでいかに努力できるか・どれだけリードできるかがポイントです!

 

なのでどのようにこの1月を過ごせば良いのか紹介したいと思います。

正月は前文でも述べた通り、誘惑が非常に多いです。

それに打ち勝つためには強い精神力や目的意識が必要です!!!

今、勉強している中で目的を持っていますか?

自分は何になりたくて何のため勉強していますか?

もう一度考え直してみましょう!

将来の夢に向かって努力している人や行きたいと思っている大学にこだわりを持って勉強をしている人はそうでない人に比べてが違います。

どのスポーツでも体幹が重要よね。

また、大会に向けてなどの目標を立てたりしますよね!!

勉強も同じなんです!!!

何か軸となるものや目標・指標にすべきものが無ければモチベーションややる気が簡単に崩れてしまいます。

正月は特に周りの雰囲気に飲まれやすいので気をつけましょう!

ここでのリードや差は大きいです!!

1分1秒を無駄にせず、無駄にすることなく走り続けましょう!!!!

 

 

2019年 1月 5日 風邪を引かない方法

こんにちは、竹内です。

今日でセンター試験当日まで残り2週間です。

この時期はインフルエンザなどが流行るので、体調管理がとても大事ですね。

せっかく今まで頑張って勉強したのに風邪を引いたせいで力が出し切れなかったり、試験が受けられなかったりしたら最悪です。

受験生の年明けは特に体調管理を徹底して下さい。

風邪の原因となるウイルスは寒気乾燥を好みます。なのでまずは風邪を引きづらい環境を作ることからですね。

外に出たり寝るときは必ず温かい恰好をして、加湿器などを使って空気が乾燥しないように工夫しましょう。

また風邪を引くには、ある一定の条件があります。

まず体のコンディションが悪く、体力、抵抗力が低下している場合。例えば、暴飲暴食や寝不足、過労、栄養のアンバランスがある時は要注意です。

さらに、寒いところに長時間いたり、湯上がりに薄着で湯冷めしたり、悪習慣がウイルスを呼び込む下地になります。

特に入試直前期になると焦りから夜遅くまで勉強しがちですが、無駄な夜更かしはせずに最低限の睡眠時間を取りましょう。

体調管理は受験科目の1つと言われるほど大切です。

いつも以上に健康には気をつかい、受験に臨みましょう!

 

2019年 1月 3日 受験生への激励の言葉

 

あけましておめでとうございます。横山です。

今年もよろしくお願いします!

 

センター本番までいよいよ残り少しとなってきました。

私が受験生だったときのことを思い出してみると、

のんきにお正月を過ごしている暇もなくこの時期はひたすらにセンター試験の過去問を解いて、復習して、を繰り返していました。

 

国公立の人は特にセンター試験が大事になってきますよね。

センター試験で一定の点数を取れなければ志望校を受けることすら出来なくなってしまう人もいると思います。

私もセンター試験の点数があまりにもひどかったら二次試験を受ける大学を変えざるを得なくなるため、センター試験への緊張感は相当なものでした。

 

私立大学を志望している生徒でもセンター利用入試で滑り止めの大学を確保しておいたほうが精神的に楽なので、センター試験もしっかり点数をとってほしいです。

 

センター試験本番は緊張しない人のほうが稀だと思います。

ただ、緊張しすぎて本来の力を発揮できないということがないようにだけ注意してください。

センター試験のときは周りの受験生はほとんど同じ学校の生徒だと思います。

だから周りの友達を第一志望の大学に合格するため一緒に頑張る仲間なんだと考えれば少しは落ち着けるのではないかと思います。

 

また、合格のために努力してきた自分を思い出してください。

暑い中朝早くから校舎に来てセンター過去問演習に取り組んだ夏休みのこと学校の行事で忙しい中、受講や第一志望の過去問に取り組んだ秋のこと

今までたくさん辛いこともあったと思いますが、努力した分だけ合格には一歩一歩近づけています

 

受験は何があるかわかりません。

もしかしたら自分の得意分野ばかりが出題されるかもしれないし、

自分と同じ志望校のライバル達がたくさん体調を崩して倍率が下がるかもしれません。

 

だから最後まで諦めず、自分の最大限の努力をしてください。

 

皆さんが第一志望の大学に合格することを心から願っています!!