ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年02月の記事一覧

2021年 2月 13日 他の予備校とは違う東進のよさとは?

こんにちは!東進ハイスクール金町校担任助手1年の髙橋さくらです!
今日はとても暖かいですね!もうすぐ春が来るのかなあと思うとそれだけでワクワクしてきます!しかし天気予報を見るとまだまだ寒い日が終わっているわけではなさそうなので風邪をひかないように気を付けましょうね!
さて、本日のテーマは他の予備校とは違う東進の良さについてですね・・・!

これについて私は大きく分けて三つあると思います。

一つ目は夢・志のサポートがあることです。

大学受験を目指す人の中には、実は漠然と、大学に行かなければならないと思っているだけの生徒もいます。しかしそれだけで入試が終わる目でモチベーションが保てる人は極わずかです。しかし反対に自分のやりたいことが明確に決まっている人もいると思います。東進の夢・志指導は夢・志作文作成会のような、志望校ややりたいことが決まっていない人に対してのイベントだけでなく、トップリーダーのように興味のあることをさらに深めたい人に向けたイベントも行われます。

二つ目は担任助手がいるということです。

担任助手は元東進生で、受験の先輩でもあり、みなさんにとって親しみのある存在だと思います。助手の数だけ、失敗談や成功例があると思うので是非たくさんの助手と話して、参考になりそうなことをどんどん取り入れてほしいと思います!

三つ目はAIを活用しているということです。

単元ジャンル別演習という東進コンテンツがありますが、これにはAIが搭載されており、生徒一人一人の確認テスト、高速基礎マスター、模試の成績などからレベルや苦手分野を把握し、10万ほどもある問題データから自分に合った問題を探し出してくれます。これによっておおまかな勉強方針や優先的にやるべきことがわかるので、受験期にとっても役に立ちました笑

長くなってしまいましたが東進には東進ならではの特徴がたくさんあります!

せっかく東進に通ってくれている皆さんは、ぜひこれらの良い点を活かしてほしいです!!

それでは!

2021年 2月 12日 3月末受講修了にむけて

こんにちは~!!

担任助手の三浦です!

最近は天気のいい日が続いていて気持ちがいいですね~!!

コーヒーを持って家の近所を散歩することも増えました!

また受験生は今私立大学の入試真っ只中で、校舎でも緊張感が漂っています、、、

私たちは最後まで受験生をサポートしていきます!!

さて、本日は「3月末受講修了にむけて」というタイトルで話していきたいと思います!

まずこれはなんなのか、というと今もう既に東進で頑張っている新高校3年生以下の生徒さんにむけての重要な指標です!

今取得している受講を3月末を目標に終わらせよう!という目標をかかげてはやい生徒は10月から努力してきました!

ではなぜ「3月末」なのか。

東進の勉強スケジュールだと6月から共通テストの過去問を用いた対策に入っていきます。

じゃあそこまでに受講を終わらせればいい、、、は間違いです!!

みなさんも経験があるように、授業を受けただけじゃ成績はあがりません!

授業を受けて、復習して、問題演習してようやく知識が自分のものになっていきます。

なので3月末までに受講を修了させることによって、6月まで復習の期間を満足に取ることができるのです!

大事なのは「学力向上」です。

まずはその土台を作るために、「受講」を一通り修了させましょう!!

来月になると期末テストが始まる方も多いと思うので、今がチャンスです!!

2月にたくさん頑張って3月末までに間に合うようにしましょう!!

2021年 2月 11日 タイムマネジメントのコツ

 

こんにちは、担任助手の田村です!

今日は

タイムマネジメントのコツ

について話したいと思います!

 

突然ですが、東大生が勉強していた時に

必ず机の上に置いていたものは?

というアンケートで一番多かったものはなんでしょうか。

 

答えは↓↓↓

時計です。

特に受験勉強においてはやっぱり

タイムマネジメントが大事なんだな、

ということが分かりますね!

 

ということで、今日はうまく時間を使う方法

について話したいと思います!

まず大事なことは、時間を意識することです。

机の上に常に時計を置いていた、というように

僕も筆箱の中に時計を入れていたので、

勉強をするときには常にその時計を置いて

見ながらやっていました!

その上で、うまく時間を使う方法を伝授します!

3つのステップがありますので、しっかり抑えましょう!

 

①長期計画

まずは長期の計画を立てましょう!

数ヶ月後の模試の目点など

目標を達成するためにやるべき量を決めて、

それを大体どれくらいの時期に行うか決めます!

②中期計画

長期計画で決めたものを1週間単位に割り振ります。

これは週間シートのポジションですね!

③短期計画

1日単位で予定を決めます。

朝7時に起きて8時から9時まで数学の問題集を5問やって〜

という感じですね!

ここまで明確にやることを決めておくのが大事です。

いざ勉強しようとするときにスムーズに写れますからね!

 

これら3つはタイムマネジメントの前提条件です。

これらが出来てくると、時間が足りない、、

ということが起きるはずです。

その時は田村まで直接相談しにきてください!

時間のないなかで時間を作るやり方を教えます。

「時間は作るもの」

です。

時間をうまく使って高校生活と、受験生生活

楽しみましょう!

 

2021年 2月 10日 登下校中の学習はしていますか?

皆さんこんにちは!担任助手1年の林和輝です

入試の期間で皆さん疲れがたまってきているのではないでしょうか

体調管理を徹底し、そのなかで出来る最大限の努力をして残りの入試でも

最高の回答が作れるようにしていきましょう!!

そして、今日は登下校中の学習についてお話ししていきます。

皆さんは登下校中に単語帳や高速マスター基礎力養成講座などを用いて勉強していますか?

もし登下校中に学習をしていないのであれば

今すぐに始めたほうがいいと思います!

登下校中の学習が毎日10分

それを365日間行った場合にやっているかどうかで60時間以上の差がついてしまいます。

実際に60時間の差は受験において致命的ですよね、、

塵も積もれば山となるという言葉のように小さな時間を大切にして過ごしていくことで

受験本番では大きなアドバンテージを得ることができます

実際に高校三年生になってから単語や熟語などの基礎を机の前で勉強する時間はあまりありません!

過去問や問題演習がメインになっていくので高校2年生までの間で基礎を固め、

高校3年生の時にはスキマ時間で基礎基本をおさらいしていくという形がベストです!

いま、登下校中などの隙間時間をうまく活用できていない人は今すぐに実行に移していきましょう!!

 

2021年 2月 9日 私たちは受験生を応援しています!

皆さんこんにちは!

担任助手の小島です!

 

もうすぐバレンタインデーですね!!

 

私が高校生のときは友達同士で

手作りのお菓子を交換する文化があり

毎年毎年1月末から何を作るか

悩んでいた記憶があります。

 

今どきの高校生の皆さんは

バレンタインデーを友達同士で

交換したりするんですかね、、。

 

さて!!

本日は受験生向けのブログとなっております!

 

入試が始まり、合否が出始めた皆さんもいるのではないでしょうか?

 

併願校であっても

合格が出ていれば安心しますが

どうしても不合格が出てしまうと

不安な気持ちになってしまいますよね。

 

しかし

担任助手を含め多くの先輩たちの中で

出願したすべての大学に合格する人は

ほんっっっっっとうに少ないです。

 

そして

「A判定が出ていたのに不合格だった。。。」

ということも実はけっこうあります。

 

なので

併願校で不合格になってしまっても

実はそんなに気にしなくて大丈夫です!

 

また、このブログを読んでいる人の中で

「受験が始まったからもう校舎に行かなくてもいいかな。。。」

と思っている人もいるかもしれませんが

最後の入試が終わるまでは

毎日必ず登校するようにしましょう!!

 

東進ハイスクール金町校スタッフ一同

皆さんのことを心から応援しています。

 

皆さんは1人ではありません。

最後の最後まで一緒に頑張りましょう!