ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 16日 おすすめの参考書と活用方法

こんにちは!

担任助手1年の山田 凌太郎です!

本日は僕が受験生のときに使っていたおすすめの参考書を紹介したいと思います。

まず、1つ目は速読英単語です。

この単語帳は初めから使っていたわけではなく、

学校で指定された単語帳を3年生の前半でほぼ覚え切ってしまったので、この速読英単語をやり始めました。

この速読英単語の良いところは、長文がたくさん載っていて、文中の単語を覚えながらも音読をすることができ、

長文を読む能力が鍛えられるところです!

毎日最低1個の長文を音読するようにしていました。これをやっていたおかげで英語の能力が落ちずに段々上がっていきました!

2つ目は、出口先生の現代文の実況中継です!

この参考書の何が良いかというと、少々長めですが、

問題を解きながら現代文を解くときのカギとなる考え方を示してくれるところです。

僕は現代文があまり得意ではなかったのですが、この参考書を読み、その考え方を使って問題演習を積んでいったら、苦手科目とは言わせない程の実力がつきました!

活用方法としては、1回通しでこの参考書を読み、定期的に読み返して自分のなかに解き方を落とし込むことです。

この2つはほんの一例で人によって合う参考書は違うかもしれませんが、もしよかったら参考にしてみてください!

 

 

 

2020年 7月 15日 勉強の質と量、どちらが大切か

こんにちは!

最近課題に追われている担任助手、髙橋さくらです…。

課題って溜めても何もいいことはないんですよね、

何度も実感しています。

みなさんも、受講や高速だけでなく

学校の宿題にもしっかりと取り組みましょうね…!

とりあえずそんなこんなでなんとか大学生活を送っていますが、

最近改めて気づいたことがあります。

それはダラダラと授業や課題をこなしていても頭に残らないということです!

英単語・熟語や暗記科目の暗記に必要以上に時間をかけたり…

心当たりがある人、結構いるのではないでしょうか?

受験期に私が実行していたことですが、特に暗記などは

時間と範囲を事前に決めておいて確実に時間内まで

終わらせられるように取り組んでいました。

暗記などはここまでにかいた通り質が悪くなりがちだと思うので

効率を意識して取り組みましょう!

しかし受験全体に焦点を当てるとなると、

だ質が良ければよいというものではありません…

自分がどんなにやったつもりでいても

その上を軽く超えてしまうくらい努力している人は沢山います。

自分にとって最良の量と質のバランスを、勉強していく中で見つけてください。

 

 

 

2020年 7月 14日 東京農業大学の魅力

みなさんこんにちは!!

担任助手の小島です!!

 

私は夏の夜は窓を全開にして寝るのが好きなのですが、

最近は夜に急にどしゃ降りになったり、めっちゃ冷え込んだりして

大変です、、、。

7月中旬とはいえ、まだまだ夜は冷え込むので皆さんも夏風邪には気を付けてください!

 

さて!!

本日は私の通っている東京農業大学の魅力について書いていこうと思います!

 

東京農業大学の魅力①

「専門性が高い」

 

東京農業大学は日本で最大級の農の専門大学なので

総合大学の農学部に比べて専門性が高いです。

そもそも農学って何を学ぶ学問か知っていますか?

え!?農学部って農業について学ぶ学問じゃないの!?

って思ったそこのあなた!!!!!

農業だけじゃないんです!!

食品加工や森林保全、化粧品や国際問題まで

東京農業大学では6学部23学科で様々な研究をすることができます!

 

東京農業大学の魅力②

「就職に強い」

 

上述した通り東京農業大学は専門性の高い大学なので

とても就職に強いです!

どのくらい就職に強いかというと

リクルートの大卒求人倍率調査(2019年3月卒)で

一人当たりの求人件数が全国平均の約3倍と発表されました!!

 

ちなみに私の通っている応用生物科学部醸造科学科では、

お酒や醤油、味噌といった発酵食品の勉強をしています。

高校時代から興味のあったことなので

授業がとても楽しいです!

 

今日のブログを読んで東京農業大学が気になった人は

是非オンラインオープンキャンパスに参加してみてください!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 7月 13日 リスニングの点数を伸ばすためには!

こんにちは!

東進ハイスクール金町校担任助手の砂子です!!

最近雨続きで気分も少し落ち込んできちゃってます…

梅雨があけたらあけたで、すごく暑くなりそうで嫌ですが(笑)

 

さて、そんな今日はリスニングに関してお話ししたいと思います!!

今年の受験から共通テストになったことで、

リスニングの配点も難易度も上がります!

配点が上がることは知っていても難易度が上がるのは知らないといった方多いのではないでしょうか?

そんな難しくなったらどうすればいいの?と思う方!心配ありません!!

リスニング対策をしっかりと行えば何も怖くないです!!

今日は僕なりのリスニング対策法を2つお話しします!

 

1つ目は「とにかく英語をたくさん聞くこと」です!

いくら聞いたところでもともと聞けないんだから意味ないよ!なんてことはありません。

みなさんが今日本語を話すことができているのはご両親の話しているのをたくさん聞いたからです。

これは第2外国語に関してもいえることだと思います!

リスニングの音源でもいいですし、気軽にやりたい人は通学中や休憩時間に洋楽を聞くだけでもいいと思います!

実際僕は高校時代めちゃくちゃ洋楽を聞いていたので、リスニングは対策する以前からできていた気がします!

 

2つ目は「音読する」です!

これはリスニング対策の鉄板と言っても過言ではないかと思います!!

結局「声に出して読める=聞ける」ということです。

おすすめの方法としては初見の文章というよりかは、

一回読んで復習まで終わった文章を読む方がやりやすいかと思います!

復習にもなるし、速読練習にもなるし、リスニング対策にもなるしで一石三鳥ですね!!

 

以上がリスニング対策法でした!

リスニングの力は短期間ではつきにくいです!

早期からしっかり対策していきましょう!!

 

 

 

 

 

 

2020年 7月 12日 夏期特別招待講習、4講座締め切り迫る!

こんにちは!東進ハイスクール金町校担任助手の増森です!

 

最近は暑くて大変ですね、、、

急な気温の変化に体が追いつかなくて

熱中症になることもあるそうなので

部活をしている人などは気をつけてくださいね!

 

今日私がお話しすることは夏期特別招待講習についてです!

 

夏期特別招待講習がどういうものなのかというと、

無料で東進のコンテンツを体験してもらえる

お試しのようなものです!

 

7月14日(火)までにお申込いただけると高校1,2年生は4講座、

高校3年生は1講座を無料で体験していただけます!

(1講座は、90分×5回+講座修了判定テストとなっています。)

 

また、授業以外にも「高速基礎マスター」という東進独自の

英語の基礎力を短時間で上げることが可能となるコンテンツも

利用することができます!

 

夏期特別招待講習にお申込していただいた方には

定期的に開かれている東進の講師による対面の公開授業にも

参加していただけるのでぜひこの機会を活用してください!

 

申込日によって無料で受講できる講座数が異なっているので

少しでも興味がある方は早めにお申込いただけると良いと思います!

 

また、高校1,2年生は申込の期日が8月31日まで

となっていますが、

高校3年生は7月31日が期日となっているので

気をつけてください!

 

この夏を少しでも有効活用して受験勉強のスタートダッシュが

きれるように頑張りましょう!

校舎で待っています!