ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 13日 センター試験直前対策法

こんにちは、氏原です。

今日は「センター試験直前対策法」について話していきたいと思います。

特に、私が受験生の時に実際にやっていた直前期の勉強法を紹介したいと思います。

 

私は国公立大学志望理系だったので、センター試験で使う科目は

英語」 「国語(現古漢)」 「数学ⅠA」 「数学ⅡB」 「化学」 「物理」 「地理B」 でした。

科目数が多いため、1日の勉強時間を分配しなければなりませんでした。

そうなると、1科目当たりの勉強時間が科目が少ない人に比べて少なくなってしまうため「勉強の効率」を特に重視して

直前期にやることを1週間、1日単位で決めていました。

まずやることとしては、センター試験本番まで時間がないため、

何の科目のどこを重点的に勉強するかを決めて1日で解決するようにしていました。

センター試験本番では、自分の自身のない範囲が出た場合精神的に動揺し、いつもより実力を出し切れずに終わってしまうことが予想できたので、自分の自信のない範囲を重点的にやることで「問題として出題されてもいい範囲を広げる」ことにフォーカスしました。

次にやったことは、今まで解いた問題をしっかりと復習することです。

直前期は新しい問題をやるよりも、1回解いたことがあるが、できなかった問題をしっかりできるようにすることの方が重要だと考えました。

なぜかと言うと、直前期は新しいことよりも1回解いたけれどもできなかった問題の方が身につきやすいと思ったからです。1回解いた問題は少なからず少しは覚えていると思います。それを出来る様にした方が本番で点数として表れやすいため、時間のない直前期には最適だと思いました。

最後に、受験会場に自信を持って向かうために「1週間で自分が納得するような勉強量を必ず取る」ことを意識しました。

試験本番で結果を残せる人は、試験に対して、自分に対して自信を持っている人だと思います。

自信は、自分が納得のいく量をしっかり取り、「これなら必ず良い点が取れる」と思えるくらいの勉強量でないといけません。

受験生の皆さん、まだ間に合います。最後まで諦めず、自信を持って受験会場に向かえる様にして下さい。

2019年 1月 12日 センター試験を終えたら

 

皆さん、こんにちは。東です。

センター試験までいよいよ秒読みの段階に入りましたね。

各々最後の追いこみをかけているかと思います。

しかし、そんな今だからこそ伝えたいことがあります。

それは、「センター後の学習計画」です。

今、これまでにないほど追い込みをかけているからこそ

センター試験が終わると必ず気が緩みます。

そうすると起こってしますのが、

所謂「燃え尽き症候群」です。

センター試験後は本当にそうなる受験生が多いように見えます。

だからこそ、センター後からの努力次第では

大逆転が起こる可能性もあり得なくはありません。

少しでも、合格の可能性を高めるため

センター試験が終わったら、

気を抜かずにラストスパートをかけましょう!

 

2019年 1月 11日 寒さは足元から

こんにちは!担任助手の中村です!

最近は本当に寒いですよね!

私は毎朝駅まで自転車に乗るのですが、寒すぎてすぐに手の感覚がなくなってしまいます…

そろそろ手袋の出番かもしれませんね!

みなさんも手袋をしたり、カイロを握りしめるなりして冷やさないように注意して下さいね!

さて、出だしは手の冷えの話でしたが、今日のブログのテーマは「寒さは足元から」です!

みなさん、マフラーやコート等で上半身は防寒していると思いますが、

足元って寒さ対策できていますか?

実は足は「第二の心臓」ともいわれていて、

足元が冷えていたり足の血行が悪かったりするとすぐに全身が冷えてしまうそうですよ!

①靴下の重ね履き

②血行マッサージ

③半身浴を長めにする

などが効果的だそうですのでみなさん試してみて下さいね!

では、寒さに負けず明日も元気に頑張っていきましょう!!!

以上!中村でした!さようなら!

 

 

2019年 1月 10日 睡眠時間の大切さ

皆さん、こんにちは。東です。

さて、本日は睡眠の大切さについて

話していきたいと思います。

皆さんは、一日何時間くらい睡眠をとっていますか?

高校生の一日の適切な睡眠時間は、

7時間と言われています。

何故睡眠が大切なのか。

睡眠の役割として「脳の休息」が挙げられます。

特に高校生は、脳を酷使するので休息が不可欠です。

また、免疫力を保持・増進にも睡眠は有効です。

受験生は特に普段の勉強とともに

体調管理にも非常に気を使わなければなりません。

では、睡眠のメリットについて細かく話してみましょう。

睡眠中には内分泌機能が向上し、

代謝促進機能も活発化します。

しかも、質の良い睡眠はストレスへの耐性も強めてくれます。

何かと悩みの多い高校生にとって、

いかに睡眠が重要なのか分かりますね!

 

 

 

2019年 1月 9日 最後まであきらめないことの大切さ

こんにちは。小林 楠です。

 

今日は風が強かったですね…

風が強いと体感温度が実際の気温よりも-2度も低くなってしまうと言われています。

冬場に2度も体感温度が下がるのは致命的です…

天気予報で多少暖かくても油断せず防寒はしっかりとして出かけましょう!

 

さて、今回は受験生向けの話をしたいと思います。

 

受験生の皆さんはあと10日後にセンター試験本番を控えています。

初めての大学受験で緊張するのは珍しくないと思います。

ときには思わぬハプニング想定外の事態動揺してしまうこともあります。

苦手な分野の大問にあたってしまったり、得意科目で実力を出し切れない等…

 

実際にあってほしくはないですが、必ずないとは言い切れません。

 

しかし、最後まで諦めないでください!!

 

試験本番だから言って全ての科目で上手くいくとは限りません…

 

しかし、それは逆も同様です!

 

いつも解けない、よく間違えてしまう問題が本番でも必ず解けなくなってしまうこともありません!

最後まで粘って考えてみたら少しでも解答への糸口を見つけられるかもしれません!

もしかしからその粘って正解した問題が合否を分ける問題になるかもしれません!

 

受験において『絶対』ということはないのです!

 

だから最後まで諦めないでください!