ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 19日 自習室の活用法

こんにちは、

昨日久しぶりに大学へ行ったところ乗る電車を間違えて電車賃が無駄にかかってしまった二階堂です。

最近は法律の勉強をしているのですが

法律というものはなかなかやっかいなもので

捉えようによってはいくらでも解釈の方法があり

なかなか勉強が捗りません。

昨日も大学で3時間かけて勉強しましたが

刑法の教科書10ページぐらいしか進まず普通に萎えましたね。

皆さんも勉強をしていてなかなか捗らないと感じたことはあると思います。

そういったときあなたを助けてくれるのは自習室かもしれません。

そんなわけで本日は自習室の活用法について話していきます。

勉強が捗らない時はどうしてもやる気がなくなってしまいますよね。

そんなときは環境をかえて勉強してみることが有効です。

同じ場所にずっと座って長い時間集中することは意外と難しいことです。

そのため勉強が捗らなくなって来たり集中が切れてきたと思ったら

ホームクラスから自習室に移って心機一転勉強してみてはいかがでしょうか。

自分はそのように自習室を使って集中力を持続させていました。

自習室はとても静かな場所なのでその名の通り自習をするにはもってこいです。

パソコンを使わない定期テストの勉強をする人だったり、

ホームクラスだとパソコンの音が気になるという人は是非自習室を活用してください。

ただしイベントだったりがある場合は自習室の利用が制限される時もありますのでご注意ください。

それではまた。

 

2021年 11月 18日 逆算の大切さ

トップバナーこんにちは!担任助手一年の岩崎華士です!

ここ最近コロナウイルスの感染が落ち着いてきており、

毎日大学に行くことできています!

友だちと毎日会うことができるのは嬉しいですが、

早起きするのが本当に辛いです。。。

毎日朝6時に起きていた高校生の時の

自分が本当にすごいです、、

さて、本日は「逆算の大切さ」について

話して行こうと思います。

皆さんは自分のゴールを見据えて日々

勉強に取り組めていますか?

ゴールは人それぞれ変わります。

例えば、受験生であれば、今自分が行っている過去問や

単元ジャンル別演習などの修了をゴールに、

高1、2生の場合だと今取っている受講の修了をゴールにしたりします。

皆さんは今自分がやるべき受講や過去問が後どのくらい

残っているか把握できているでしょうか?

全体を俯瞰的に見て、毎週どのくらいのペースで行えば

目標の期限内に終わるのかを常に意識して予定を立てる

ことで皆さんの勉強の効率性はぐっと上がると思います。

東進には合格設計図というものがあります。

皆さんも担任と一緒に全体の予定を面談を通じて

立てていると思います。

是非予定シートを立てる際には活用してみてください!

この時期、勉強がつらくなってくる時期だと思います。

急に今までとは違うことをやりだすよりも

全体を見据えて自分のルーティーンを作っていくほうが

気持ち的にも楽だと思います。

有名・難関大模試まであと3日です!

しっかりと準備をして挑みましょう!

それでは!

2021年 11月 17日 後回しにしないためには?

トップバナー

 
 

 

2021年 11月 15日 学校と受験勉強~戸田編~

トップバナー

こんちには!

担任助手1年の戸田です!

私が通っている慶應義塾大学には、

同じ中高に通ったいた同級生が多くいて、

最近キャンパス内で凄くよく会うんです。

それで、キャンパスで偶然会った友達とランチをしながら近況の話をするのが

最近のマイブームです!

そこで、

本日は

「学校と受験勉強の両立」

について話していこうと思います!

私は高校時代、

卓球部で部長をしていましたが、

活動は週2回と他の部活よりも少なかったです。

引退も高3の2月頃だったので、

他の人よりかなり時間に余裕があったと思います。

ですので、他の人より勉強時間が確保できる分、

私は「効率よくかつ質の高い勉強」

にこだわっていました!

部活終わりで疲れている日にやることとない日にやることに変化をつけて、

毎日勉強をすることを怠らずに、

学習量を確保していました!

また、勉強している時も、

どうやったらこの科目の勉強をより効率よく終わらせられるか

を考えて取り組んでいました!

実際に思い浮かんだことは実践に移して

上手くいかなかったらまた別の方法も考えたりしました。

時間がある人はこういう風に勉強法を試行錯誤すると

他の受験生よりも内容の濃い学習が出来るようになると思います!

一緒に頑張りましょう!!

2021年 11月 14日 受験を経験して得たもの

トップバナーこんにちは!担任助手一年の岩崎華士です。

私は先週の木曜日の大学の授業が原因で骨折をしてしまいました。。。

まさか骨折をするなんて思ってもいなかったので非常にショックです。

少なくとも一か月は運動できないのが一番悔しいです。

皆さんも不要なケガには気を付けてくださいね!

さて、本日のテーマは「受経を経験して得たもの」ということで、

私が受験を通じて何を得たのかを話していこうと思います!

私が得たものはずばり、”計画性””努力することの大切さ”です。

まず計画性についてですが、私は今まで自分で予定を立ててから

実行することが大の苦手でいつも三日坊主になってしまっていました。

しかし、受験時代に

「どのように勉強をしていけば東進の勝利の方程式に乗せられるか」

ということを常に考え、計画していました。

計画を効率的に立てられるようになったことで

結果的にが今の大学生活にも大いに役立っています。

次に努力することの大切さについてですが、

私は毎日12時間勉強をするという生活を毎日繰り返す

ことで次第に少しでも自分の成績が上がっていくことが

本当にうれしかったのを覚えています。

努力をすれば結果は必ずついてくるということ

を始めて実感しました。

もう11月も半ばを迎えています。

受験生、低学年ともに大事な時期だと思います。

本番で自分の実力を最大限に発揮できるよう、

一日を無駄にせずに頑張っていきましょう!