ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 25日 週間予定シートの使い方について

皆さんこんにちは!担任助手の高橋龍也です!

最近は台風の影響もあり、とても寒くなってきましたね!

昨日の夜は特に寒くて薄着ではきつかったです…

季節の変わり目では体調を崩さないように皆さんも気をつけてくださいね!!

さて今日は「週間予定シートの使い方」について話していこうと思います!

皆さんは週間予定シートはどのように使っていますか?

適当に書いて活用できていない方はいませんか?

予定を立てることはとても大事なことです!

なので適当に書き、活用できないのはとてももったいないと思います!!

ここで予定を立てる利点をいくつか挙げていきます。

まず一つ目は自分のすべきこと、やらなければならないこと明確にできます。

二つ目は自分がしっかりと計画通りできているか、努力量を計ることができます。

そして個人的に思う一番の利点としてはモチベーションを維持できることだと思います。

やはり目標に向かってやらなければならない学習等を計画立てるので、

目標を再確認することができ、モチベーションの維持、向上に繋がると思います!

週間予定シートの書き方としてはまず「いつまでに受講や過去問を終わらせるか」等の目標を立てましょう。

そして終わらせる為に必要な量を1週間分、1日分考えて、予定シートに書いていきましょう!

見本が校舎にあるので見てみるのもいいかもしれません!

ぜひ週間予定シートを活用してください!

それでは!

 

 

 

2020年 9月 24日 併願校決め方とは

こんにちは!

金町校担任助手1年の山田凌太郎です。

昨日は、初めて大学に授業を受けに行きました!

その後最寄駅のインドカレー屋でご飯を食べました。

新しい友達ができた気がします、、

さて、今回は併願校の決め方について話したいと思います。

僕は、今の時期にはほぼ決めていて、12月くらいに確定させました。

学校によって確定させる時期は違うと思いますが、

早めに決めておかないと過去問対策ができないので、大体は早めに決めておきましょう。

決め方についてですが、まず大切なことはどのレベルの層を厚くするかということです

今の実力と差があるチャレンジ校を重視して多く受けるか、

今の実力と少し差があるがチャレンジ校よりは受かる可能性が高い実力相応校を受けるか

、多くはそのパターンだと思います。

僕は、私立で考える実力相応校を厚くするべきで、

やはり受験は実力があっても失敗してしまう場合があるので、

受かる可能性が高い大学を固めていった方が良いです。

次に大切なのは興味がある学部がある大学を併願することです

僕は商学部に進学しましたが、興味がもともとあった分野でも大変です!

課題がたくさんあったり、内容がマニアックだったりします。

自分が興味がない分野だともっと苦労します。

なので、興味がある学部を併願しましょう!

併願校決めは、出願直前まで悩みます。今のうちから考えてみてはいかがでしょうか

 

 

 

2020年 9月 23日 1日1日の時間をうまく使うには

こんにちは!!

東進ハイスクール金町校担任助手の砂子です!

最近すごい涼しくて過ごしやすい気候ですね!!

ただ、受験生のみなさんは体調崩しやすい時期でもあると思うので、

体調管理はしっかりと行っていきましょうね!!

 

さて、そんな今日は!!

1日の時間の使い方についてお話ししたいと思います!!

この時期は学校は始まるし、過去問もやらなきゃいけないし、、、

ほんとに上手く時間使えてるのかな??ってなりがちだと思います!

僕も実際受験期はいつも時間がうまく使えていない気がして悩んでました!

僕がこの悩みを解決した方法は凄く単純なのですが、

予定をしっかりと立てる

ということです!!

ただ、なんとなく予定を立てるだけでは結局守れないといったことになってしまいます。

予定を立てる時に重要なのは、

大まかな流れをもとに、できるだけ具体的に、自分がこなせる最大量の予定を立てる

ということです!!

この3つの条件を満たしていることがとても重要になってきます!!

どれか一つでも欠けていると予定を守れなかったり、

間違った勉強をし続けてしまうことに繋がります。

予定を立てることはとっても重要なことなので、

まだ予定を立てて勉強してないよっていう方は、少しづつでもいいので立てましょうね!!

 

こっからはあっという間に受験だと思います!!

全力で勉強をして合格を掴み取りましょう!!

 

 

2020年 9月 22日 おすすめの講座紹介〜田村編〜

こんにちは、担任助手の田村です!

やっと気温が下がって涼しくなってきましたね!

僕は夏よりも冬の方が好きなので

冬になるのが楽しみですね!!

 

さて本日は僕が圧倒的におすすめする

東進の講座について紹介します!

たくさんありますが、今回はこの講座がなかったら

第一志望には合格できなかったであろう

という超おすすめの珠玉の講座を厳選して3つ

お届けしたいと思います。

 

①高2ハイレベル現代文トレーニング

こちらはかの有名な林修先生の授業になります。

林先生はもともと数学科の講師だったこともあり

とても論理的で納得できる解説を展開します。

現代文は運ゲーだからと言って模試の復習はおろか

解説すら読んでいなかった私でも東大現代文で

合格点をゆうに超える得点を出せるようになりました。

何よりも現代文を解くのがとても楽しくなります!

現代文は早い時期に解決した方が良い科目なので、

高2向けのものをお勧めしました!

②ハイレベル化学

お次は化学の講座になります!

こちらの講座は数多く参考書を出版している

一流講師の鎌田先生の授業になります。

講座のレベルは高い(早慶〜東大レベル)

と言われていますが、基礎から着実に

難しい問題でもとても分かりやすく

解説する授業になります!

解説だけでなく普通の授業も実生活と

関連した面白い話をたくさん聞けることができて

とても面白く飽きない授業です。

また入試に必要十分な知識がまとまっており

この授業のテキストの他に資料集などが

必要ない点も素晴らしかったです!

僕が化学が好きになり、薬学部に進学

することを決めることになった

一つのきっかけでもあります!

③過去問演習講座

最後はやはり過去問演習講座ですね!

添削がついてくることに加えて、

一流講師によるかなり分かりやすい授業

そして入試問題傾向分析が非常に参考になりました!

僕自身この講座を何周もして時間さえあれば

自宅受講で解説授業を視聴していました。

なんだかんだで一番成績が伸びた講座かなと思います!!

 

みなさん興味のあるものは見つかりましたか??

既に取得している場合は有効活用して

志望校合格を掴み取りましょう!!

 

それでは!

 

2020年 9月 22日 受験勉強で心がけていたこと

こんにちは!担任助手の日向野です!

昨日の模試お疲れ様でした。

自分の納得のいく点数は取れましたか?

取れなかった人は落ち込まず、次に向けて復習をしていきましょう!

取れた人は次も取れるように引き続き頑張ってください。

さて、本日の話題は受験勉強で心がけていたことです。

心がけていたことは、常に勉強することです!

当たり前だと思いますが、結構難しいことでもあります。

模試とか、過去問を解いて点数が悪かったりすると落ち込んで勉強する気が起きなくなりますよね?

ただ、それでもすぐに心を切り替えて復習をしてました。

また、ちょっとした空き時間に勉強していますか?

5分とか10分ぐらいだとやらなくていいかなとか思ってませんか?

そういった時間も貴重なんです!

5分とかでも暗記科目の勉強はできるはずです。

単語帳とかは持ち歩いてどこでも勉強できるようにしましょう。

最近、校舎に来てから寝ていませんか?

頭をすっきりさせる、眠い気持ち等は大変よく分かります。

しかし、自分に甘くしていたら絶対後悔します。

自分に厳しく、時間を無駄にしないように心がけましょう。

眠くなったら、教科を切り替えたり、好きな教科をやったりして工夫しましょう!

共通テストまで残り117日です。

とうとう4ヶ月を切りました。

時間を無駄にしないように今一度心を入れなおしてください。

そうすれば、最後まで成績が伸び、合格に繋がります。

頑張っていきましょう!