ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 24日 今日は共通テスト本番レベル模試です!

こんにちは!!三浦です!

もう二月下旬になってきて私立大学を目指す受験生たちは、ほぼほぼ受験が終わってきたようです。

私立受験が終わってきたということは…

つまり国公立受験がはじまるということです!!!

ついに明日国公立受験がはじまります!!!

東京大学をはじめとする国公立受験者のみなさん!全力をだしきってきてください!

心から応援しております!

さて本日校舎では共通テスト本番レベル模試行われています。

この模試は昨年までのセンター試験本番レベル模試の共通テストバージョンです!

まだ過去問がない共通テストの対策にはこうした共通テスト型の模試を受けて対策することが必要になってきます。

特に新高校3年生のみなさんは今から共通テストの対策をすることでまわりの受験生に差をつけることができるのではないでしょうか!

こういう模試を受けたとき一番大切になるのが、

模試後の復習です!!!

模試は自分の実力をはかるものです。模試で出来なかった問題は自分の実力が足りていないところになります。

つまり模試で出来なかったところを復習することが自分の苦手克服のための一番の近道です!!

校舎で模試の解説授業を受けたり、解説をみながら自分で復習したり方法はいろいろありますが、とにかく模試を受け終わってからすぐに行ってください!!

「なぜできなかったのか」「なにを根拠にその選択肢を選んだのか」を覚えているうちに復習を行った方が効果的です。

この模試の復習が終わったら、次回模試での目標得点を決め、それを確実に達成できるようこれからの勉強も頑張りましょうね!

 

 

2020年 2月 23日 部活と勉強の両立~林編~

 

こんにちは!!林です。

林は最近人生で初の海外旅行に行ってきました!!

自分の英語が中々現地の人に通じず、自分の英語の拙さを実感しました。。。

同時に英語へのモチベーションもかなり上がりました!!

みなさんも時間ができたら知らない地に行ってみることをオススメします。

新しい発見があるはずです!

 

ところで今回のテーマは部活と勉強の両立についてです。

部活って高校生活が充実する1つの要素ですが、本当に時間を取られてしまいますよね・・・

私は高校の頃は平日は毎日部活で、土日祝日は遠征で1日が部活で終わってしまいました。

そこで私が思ったことが

「勉強の時間がない」「部活も大切だから頑張りたい」といったことでした。

 

ですが引退は3年生の6月中旬だったのでそこから勉強を始めては遅いという現実があり、かなり悩まされました。

そこで私が行っていたことを紹介します。

同じように悩んでいる人に少しでも参考になれば嬉しいです!

 

①定期テストは点数、順位にこだわる!!

受験は高校生活で何を学んできたかを試すので、定期テスト勉強はかなり受験勉強に役立ちます。

テスト1週間前は部活がなくなりますよね。そこが勉強するチャンスです!!!

私はいつも自分より少し順位が高い友達と毎回のように競っていました。

これは本当に効果があって、友達も私も順位が毎回少しずつ上がっていきました。

 

②小テストは絶対受かるように猛勉強

小テストは本当に基礎をテストという形で学校が試してくれるものですね。

「小」といってもかなり重要だと考えています。

この小テストの内容は部活をしている生徒にも勉強がしやすいものとなっています。

というのも基礎的な知識を問うものなので、遠征中の電車でも学習できますし、毎日勉強するとしたら1日15分程度で小テストに受からないことは絶対ないでしょう。

小テストは部活生の味方です!!絶対自分の知識として身につけましょう!

 

③単語と文法は毎日

これだけ聞くと、時間ないのに?って思うかもしれません。

だけれど時間がないからこそなんです!

部活から帰ってきてご飯やお風呂を考慮しても20分は時間がありますよね。

その時間を単語と文法にあてることを毎日繰り返したらかなり力がつきます。

毎日行うので最初は頑張りすぎないことが大切です◎

 

以上のことが私が行っていたことです!

部活生頑張っていきましょう!!!

 

 

2020年 2月 22日 東進ハイスクールの良いところ②

こんにちは、東進ハイスクール金町校の大野です!

花粉やインフルエンザ、肺炎など様々な病気等が

流行っていますが、手洗い・うがいを気をつけて、健康なまま勉強できるようにしていきましょう!

さて本日は昨日の江川さんに引き続き、「東進ハイスクールの良いところ」をお伝えします!

その1 GM(グループミーティング) 

東進ではGMというものがあります。

これは、同じレベルの志望校の生徒で集まって、

意見交換をしたり、お互いの勉強方法を共有し合い、

みんなで成長していく場です。生徒5,6人と、1人の担任助手で行います。

受験を経験した大学生なので、受験生活や大学生活のことまで、

たくさん話が聞くことができます。

GMを活用して、自分の勉強の進み具合を見直しながら、

一緒に合格を目指しましょう!

その2 IT授業

東進は授業をPCで見る、いわゆる映像授業形式になっています。

そのため、わからないところは巻き戻してみたり、

反対にわかるところは速くして再生したりと

自分のペースに合った進め方をすることができます。

また確認テストがあり、授業の内容が正しく理解できているかの復習をすることができます。

そして授業だけでなく、高速マスター基礎力養成講座もあります。

これは、基礎的な内容、英単語や英熟語、数学の基礎計算などの基礎の演習をより多く行うことで、

基礎力の向上と講座の内容や学習をより深めることができます。

そして極めつけは、単元ジャンル別演習です。

これは模試や過去問の結果から、

AIが自分の苦手を分析して、

今の自分が解くべき問題を、提案してくれるものです。

これによって自分の感覚だけでなく、

実際の結果に基づいた勉強を進めて、より自分の学力を上げることができます。

その3 公開授業

東進は映像授業ではないの?と思った方もいると思います。

実は東進では、定期的に各校舎に普段映像で教えてくれている先生が、

生の授業をしてくださっています。

映像では聴けないような、勉強法や受験のこと、

果ては大学のその先のことまで貴重なお話を聴く事ができます。

何と、その公開授業が3月23日に、

ここ金町校でも開催されることになりました

発音からリーディングまで、とても英語に長けた大岩秀樹先生がいらっしゃいます。

英語に苦手意識があった僕も、

映像授業や模試の解説授業がわかりやすく、大変お世話になりました!

この公開授業は東進に通われている方も、通われていない方も参加することができます!!

気になる方はぜひ上のバナーをクリックしてください!金町校一同お待ちしています!

2020年 2月 21日 東進ハイスクールの良いところ!①

こんにちは、江川です!

だんだん気温が高くなって

春が近づいていますね!

明日・明後日には

春1番が吹く予報ですよ!

花粉症をお持ちの方は

辛い時期ですね、、。

病院などで薬をもらって

勉強に支障が出ないよう

花粉と戦いましょう!!

 

さてさて本日のブログは

東進ハイスクールの

良いところ

をお伝えします!!!

私からは3つ挙げます!

 

①担任助手制度

東進では担任の大きな括りと別に

現役大学生の担任助手が

グループの括りで1人付きます。

年齢も近いですし

勉強のことはもちろん

様々なことを相談しやすい

存在だと思います!

担当生徒にはもちろん

全ての助手が

全生徒に親身になって

みなさんの相談に乗ります!

 

②休館日が少ない

東進ハイスクールは

平日13:00~21:45

土曜10:00~21:45

日曜祝10:00~19:00

そして 現在~3/31は

平日も10:00から

開館しています!!!

新高3・2・1生も

勉強しに来てください!

GW、長期休み、年末年始も

開館しているのです!!!

学校がない日は

家では勉強は捗らないと思います。

東進なら休みが少ないので

良い勉強環境になります!

 

③志指導

最後に東進では志指導に

力を入れています!

第1志望合格が目標ですが

合格が最終目標ではありません。

その先の夢・志を見据えて

学習を進めていく指導を

心がけています!!!

東進生の目標

独立自尊の社会・世界に

貢献する人材になる

を達成するために

私たちが指導します!!!

受験だけでなく夢・志も

サポートするのは

東進だけだと思います!

 

担任の他に生徒と近い存在の

担任助手たちがいて

夢・志のサポートもして

勉強に最適な場所の

東進ハイスクールには

まだ多くの良いところがあります!

明日は大野担任助手が

また違う良いところを

伝えてくれますよ!!

2020年 2月 19日 部活と勉強の両立~川崎編~

こんにちは!川崎です!!

なんだか少しずつ暖かくなってきましたね!

暖かい気候なのは過ごしやすくて、とてもうれしいのですが、

私は花粉症なので、春は苦手です…。

もうすでに花粉が飛んでいるのか、

ここ2、3日しんどい思いをしています!泣

皆さんも気を付けてくださいね…!!

さて、現在の新高1~3生で部活に所属しながら東進に通っている生徒がたくさんいると思います!

私も高校生の頃、週6日部活があり、

私も高2の12月に東進に入学してから、高3の6月の引退までは勉強と両立して行っていました。

そこで実際に私がどのように両立していたのかご紹介します!

基本的には部活を終えてから学校を出るのが19時30分ごろで、

学校から校舎まで電車で1時間かかるので、校舎に着くのは20時30分ごろでした。

そこから1時間で1コマ受講して、確認テストを受けるとちょうど閉館時間という形でした。

平日は毎日1時間しか校舎で勉強する時間がとれなかったので、

私が工夫していたのは、スキマ時間の有効活用です!

①登下校の電車内

電車は片道1時間ほど乗っていたので、貴重な勉強時間でした!

SNSを見てしまいがちですが、そこは我慢して、

毎日高速基礎マスターを使った学習をするようにしていました。

メリハリが大事なので、自分で1日のトレーニング数を定めて、

ノルマを達成したら好きなことをする!と決めていました!

そうすることで毎日続けられました!

ちなみに1日のノルマは1000トレーニングですよ~!

1000と聞くとすごい量に見えますが、1時間程度でできちゃうのでなんてことないです!実行しましょう!

②休み時間

受講の予習復習を校舎で行う時間がなかったので、学校の休み時間を活用していました。

休み時間に友だちとおしゃべりしたくなることもあったので、

終わらないときは電車の中でやることをありました!

受講をするだけで終わってしまう人をチラホラ見かけますが、

復習をしっかりしないと知識が定着しないのでもったいないです!

しっかりと時間をとりましょう!

…このように、スキマ時間を作らないことを意識すると、いくらでも勉強時間が増えると思うので、

部活生で、時間がなくて困っている人は、是非参考にしてみてください!!