ブログ
2018年 1月 31日 2月への目標立てをしましょう!!
こんにちは、西野です。
今日は皆既月食らしいです。
今日は2月の目標について書きたいと思います。
私立に通う人は、入試休みがあり、いつもより勉強時間が取れると思います。
なので、遊びに行くのもいいですが、しっかり勉強時間を確保することを目標にしてください。
通常より週間受講コマを増やす、高速基礎マスターを完修・修得するなどいくらでもやれることはあると思います。
また、都立の人も学年末試験までにはまだ時間があります。
定期試験前だとテスト勉強が忙しくなり、受講に手が回らなくなってしまいます。
なので、この2月をフル活用しましょう。
そのためには休みがあるないに関わらず、月間の目標を立てそれを実行するのが大切です。
また、2月18日にはセンターレベル本番模試があります。
センター同日受験を経て、何をどうしたらいいか明確になったはずです。
センター試験は基礎レベルの内容なので、ここで点数が取れないということは基礎が固まっていないということになります。
新学年になれば、受験を意識するクラスメートが増えるはずです。
その人たちに負けないように今、明日からの2月を全力で努力しましょう。
受験勉強を始めようとして東進に早くから入学しているのに、自習や宿題だけをやって終わるだけではもったいないです。
わからないことがあったら、助手に遠慮なく相談してください。
2月の目標が決まったらぜひ教えてくださいね!!
インフルエンザや胃腸炎などが流行ってきているので、体調管理には最大限注意を払ってください。
受験生は明日から多くの私大が始まるので、全力で取り組んできてください!!