定期考査期間の勉強法 | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 定期考査期間の勉強法

ブログ

2021年 11月 21日 定期考査期間の勉強法

トップバナーこんにちは!!

東進ハイスクール金町校の砂子です!

もう11月後半に入り、だんだんと寒くなってきましたね、、、

受験生の方は受験まで残りわずかな時間を最大限有効活用できるように頑張りましょうね!

低学年の方は今のうちに頑張ってライバル達と少しでも差をつけられるように努力していきましょう!!

 

さて、本日は

「定期考査期間の勉強法」

についてお話ししていきます!!

低学年の皆さんは、予備校での勉強と学校での勉強の両立で

定期考査期間は悩まれることが多いのではないかと思います。

ですので、定期考査期間の勉強法(予備校との両立をどうしていくか)についてお話しします!

私も高校生時代定期考査と塾の勉強の両立で悩んでいました!

そこで、どうすれば両立できるのか考え、実行していたことをお伝えできればと思います。

予備校の勉強と定期考査を両立するために、するべきことは3点あると思います!

①タスク管理をする

学校のテストは科目数も多く、それぞれの科目でやるべきことがたくさんあると思います。

それをがむしゃらにやっていると、非効率的ですよね。

ですので、定期考査の勉強でやらなければいけない事を付箋などに書き出して、

それを終わったら捨てると言った形でやっていました!

こうすることで、効率的に勉強ができ、

予備校での勉強をする時間もできました!

②学校の勉強と予備校の勉強で被っている部分がないか確認する

被っている部分があれば、予備校の勉強をやればいいと考えていました。

どっちの媒体で勉強しても時間は変わりませんし、

予備校の勉強も進めることが出来ます。

③できる限り学校の勉強を早く終わらせる

定期考査期間中に予備校の勉強を進めて欲しいと伝えると「定期考査で忙しい」ということを伝えられます

ですが、本当に時間が無いのかといわれればそんなことはないと思います。

1日の内にだらだらしている時間も多いと思いますので、

その様な時間を上手く活用できれば十分両立する時間はあると思います。

 

あくまで、体験談ではありますが、

今一度自分にこれらのことが出来ているかどうか問いかけてみて下さい

きっと、両立できるようになると思います!!

では!!