勉強の原動力 | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2021年 9月 14日 勉強の原動力

こんにちは!

金町校担任助手2年の山田凌太郎です。

最近は、毎日読書を必ずすることと睡眠を7時間取ることを心掛けています。

睡眠時間は何をするにしても1日最低6時間は必要だそうです。

そうすることで頭の回転が良くなるそうです。

皆さんも睡眠時間を多くとることを意識しましょう!

さて、今回は「勉強の原動力」についてです。

勉強の原動力とは

つまり、「勉強しなければ!となる源の力=モティベーション」のことです。

では、その「勉強に対するモチベーション」はどうやって維持するのでしょうか

それは、具体的な目標と具体的な行動計画を立てることです。

まず、具体的な目標が必要な理由は、

目指すものが明確でないと何のため勉強しているのか分からず

努力が続かないからです。

将来どうなりたいか、そのためにどんな大学に行くのか

具体的な目標を定めていると勉強する目的を見失わずに済みます。

次に、具体的な行動目標が必要な理由です。

それは、やることが可視化できすぐ実行できるからです

点数を上げよう、英語を勉強しようなど

漠然とした行動計画を持つよりも

どの科目の何の受講、参考書をどのくらいのペースでやる

といったように

月単位や週単位、1日単位で計画を練ることで

すぐ行動に移せます!

皆さんも勉強の原動力を維持、向上させてみてはいかがでしょうか?