ブログ
2017年 12月 19日 高速基礎マスターの進め方
こんにちは、西野です。
めっきり寒くなってきました。自分の学校は武蔵野市なので葛飾区より気温が寒く感じます…
ところで、皆さんは「エビングハウスの忘却曲線」をご存じですか?
この曲線は、20分後に42%、1時間後に56%、1日後に74%、1週間後77%、1ケ月後79%が忘れてしまうということを示しています。
しかし、「忘却曲線と復習の関係のブラフ」を見れば、定期的に復習をすれば、その知識は定着していくことを表しています。
このことは全科目に共通してることですが、特に英語の勉強に言えることではないでしょうか?
特に高速基礎マスターは毎日行っていますか?
反復が大事な単語を熟語は、先ほどの曲線が示したとおり、毎日やらないと意味がありません。
受験生で英単語1800・熟語750は完璧だと思っている人!!
新しい「君だけシリーズ」があります。
これは過去の履歴をたどって間違える回数が多いものを厳選してくれています。
低学年の皆さん!!
定期テストが終わった人が大半だと思います。
なので、高速基礎マスターをドンドン進めましょう!
英単語1800・英熟語750は1週間で完全修得。
文法750は2週間で完全修得。
その目安は守れているでしょうか?
高速基礎マスターは覚えて初めてスタートラインに立てます。完全修得した後にどれくらい復習できるかにかかっています。
センター試験・同日受験まで1ヶ月を切りましたが、単語など当たり前のことは毎日行ってください!!