ブログ
2016年 11月 22日 熱血EIGO塾~特別編田中先生~
こんにちは、田中です。
金町校では現在受験生を対象に平日20時半から熱血EIGO塾を実施しています。
内容は毎日担当の担任助手が英語の勉強法を伝授し、英単語を短時間で覚えよられるようにサポートしてくれます!
今日はそこで話した英単語の効率的な勉強法を紹介したいと思います。
英単語を覚えるのが苦手な人は是非見てください。
まず、英単語が苦手な人に共通している特徴は、継続して英単語を勉強できていないということです。
まずは、毎日継続することが必要です。
その上で自分の経験も踏まえて、効果的な覚え方について話していこうと思います!
① 5感を使って覚える
つまり、ただ目で追って覚えるだけでなく、単語を見ながら声に出して読み、自分の音を聞きながら実際に手で書くという流れです。
自分が発音することが出来ない単語は聞くことができないので、これをやることにより、リスニング力も鍛えることが出来ます!
② 似たような単語は一緒に覚える
adapt、adopt などのようにこんがりますよね。一緒に覚えて、頭を整理しましょう!
③ 繰り返して覚える
ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスの忘却曲線というものを知っていますか? それによると、人間はその日覚えたことの74%はその日のうちに忘れてしまうのです。つまり、それを定着させるには、忘れたらまた覚えて、忘れたらまた覚えるという繰り返しが必要になります。
私は寝る前と起きた時に必ず復習をしていました!
受験生は本番まで残り日数が少なくなってきましたが、本番まで点数は伸びるので全力で努力しましょう!!