ブログ
2016年 12月 10日 地歴公民千題テストとは?
こんにちは!関根です。
きょうは地歴公民千題テストについて詳細を紹介したいと思います。
地歴公民千題テストは,全範囲を網羅する1000題の問題を一気に受験することで,重要事項の整理学習とともに,弱点分野のチェックをすることができます。
入試本番前に、センター試験・私大入試・国公立二次試験すべての対策ができるこのテストは受験生には必須となります。
千題テストの目的は主に2つです。1つめは、単元別に基礎事項を復習し,直前期に弱点(苦手な単元)を知ることで,それを明確な克服対象とすることです。
2つめは解答を書き込むことで,うろおぼえだった知識を再確認することです。私も世界史を受験した際は中国史に苦しめられたのを覚えています。。(汗
千題テストは活用法次第では二次試験本番の自分を助けてくれるものになります。
金町校では、みなさんが全力で1000題と戦えるよう、上位者のランキング作成や表彰の準備を進めています。
皆さんはランキング入賞を目指して受験するとともに、復習の徹底を目指して頑張ってくださいね!応援しています。