ブログ
2018年 2月 21日 国公立二次試験を控える受験生へ①
こんにちは、氏原裕貴です。
いよいよ私大入試が終わり、
国公立二次試験が近づいてきました。
受験生の皆さんはどんな心境でしょうか?
「緊張、不安でなかなか寝付けない。」
「もうやるべきことはやり切ったから、自信がある。」
人によって様々だと思います。
しかし、私は受験生の君たちはまだ頑張れると思います!
まだまだ合格ラインへ近づける。まだまだ他の人たちと差がつけられるはず。
国公立志望の人たちは受験期間が私大志望の人たちより長い分、
最後までやり切るのは辛いと思う。
実際、私が一番辛いと思った時期もこの時期でしたね。
第一志望校にかけてきた分、どんなに勉強しても不安になるし、
友達も続々と受験が終わる姿が視界に入ってきました。
それでも、最後まで頑張れたのは、
志望校への強いこだわりがあったからです。
今思い返せば、他にも頑張れた要因があります。
「受験勉強を支えてくれた家族のためにも必ず合格してやろう」という気持ちで過ごしました。
受験は自分一人では絶対にやり切れていないはず。
誰かの支えがあってこそ、勉強できる環境があるのです。
支えてきてくれた人たちのためにも、最後まで全力でやりきろう。
私はみんなに大学受験を悔いなく終わってほしいと思っています。
そこまでやりきって、最高の成功体験を勝ち取ってほしい。
結局、私が言いたいことは・・・
「悔いのない大学受験を過ごしてほしい」これに尽きます。
残り少ないですが、試験本番、合否発表までの過程を完璧にして臨んでほしい!
頑張ってきてください!!応援しています。