ブログ
2018年 2月 13日 今週末は第1回センター試験本番レベル模試です!
皆さん、こんにちは。最近寒くて布団から出るのも一苦労ですね。
外出の際は、暖かい恰好をして風邪を引かないようにしてください!
さて、今週の日曜日には今年1回目のセンター試験本番レベル模試が実施されます。
東進に通っている人も通っていない人も普段の学習の成果を出しましょう!
東進では、2か月に1度センター試験本番レベル模試を実施しています。
その結果を基にスタッフと面談をし、自分の苦手分野分析、これからの学習内容、ペースの確認を行います。
従ってこのセンター本番レベル模試は非常に大切な模試です!
そもそも、センター試験とは高校2年生までで学習する内容で構成されています。
ですから春から高校3年生になる人はセンター試験の内容はすべて学校で学習しているはずなのです。
しかし、人によって苦手な教科があったり、制限時間内に解けなかったりと
点数を取ることは簡単なことではありません。
そこで、新しい学年に切り替わる前にセンター試験本番レベル模試を受けて
現在の自分の実力でどのくらい問題が解けるのか、自分の苦手分野はどこなのかを把握しましょう!
また東進では現在、新年度特別招待講習を実施していて
5コマの授業とまとめのテストがセットで1講座が2講座無料で受けられます。
センター本番レベル模試の前に苦手な部分を克服しておきたいという人も、
センター本番レベル模試の結果を基に受ける講座を決めるという人も大歓迎です。
この模試と招待講習を受けて、周りに差をつけてしまいましょう!!