ブログ
2017年 2月 4日 今週のMVP
こんにちは、佐塚です。
今日は今週最も頑張った人たちを紹介したいと思います。
今週のMVPは
2月3日更新 | *+.1/28~2/3のMVP.+* | |
イニシャル | 講座名 | 判定 |
H K | 【修了】難度別システム英語 構文編Ⅲ | SS |
W S | 【修了】新難度別システム英語 文法編Ⅰ Vol.2 | SS |
T R | 【中間】数学ぐんぐん[応用編] | SS |
T K | 【修了】基礎から偏差値アップ総合英語 Vol.2 | SS |
S Y | 【修了】平面上の曲線 | SS |
S Y | 【修了】方程式・式と証明 | SS |
T D | 【修了】高等学校対応数学Ⅰ-標準-集合と論証 | SS |
S H | 【修了】新難度別システム英語 文法編Ⅰ Vol.3 | SS |
I Y | 【修了】新 難度別システム英語 文法編ⅡVol.2 | SS |
W S | 【中間】難度別システム英語 文法編Ⅲ | SS |
A T | 【修了】今井 宏のC組・英語基礎力完成教室 | SS |
T R | 【修了】受験数学Ⅲ(基礎) | SS |
Y R | 【修了】微分法の応用 | SS |
S R | 【修了】難度別システム英語 構文編Ⅲ | SS |
T K | 【中間】難度別システム英語 文法編Ⅲ | SS |
H Z | 【修了】新難度別システム英語 文法編Ⅰ Vol.1 | S |
U I | 【修了】文章読解入門 | S |
T D | 【修了】高等学校対応数学Ⅰ-標準-集合と論証 | S |
W S | 【中間】難度別システム英語 文法編Ⅲ | S |
T R | 【中間】数学ぐんぐん[応用編] | S |
A T | 【修了】ハイレベル世界史Ⅰ〔東洋史①〕 | S |
U M | 【修了】新 難度別システム英語 文法編ⅡVol.4 | S |
Y R | 【修了】複素数平面 | S |
S Y | 【修了】図形と方程式 | S |
となってます。これ以外にも高速基礎マスターの完修者など多数います。今回テストをS合格で終わらないようにしっかりSS合格までもって行きましょう。
もう受験生として学習のスタートを切り始めてる人やまだまだ受験生としての自覚を持てていない人も多数いると思います。
この時期にいかに誰より早く高い基準で学習を進めることができるかが最終的な合否を分けます。
皆さんしっかり日々の学力向上に努めましょう。